■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け 燃費 掲示板
  燃費追求運転より「安心運転」が優先です
  一般の人や交通に迷惑がかかる運転、
  自己満足な話題は遠慮ください
  (サイトご利用規約をお読みください)

 Since 2001〜 
 
390 / 705 ←次へ | 前へ→

Re:現在の状況です。
 838110 WEB  - 07/9/4(火) 23:37 -

引用なし
パスワード
   YAMAさん。こんばんは。

>838110さん、ほしかった情報ありがとうございます。
⇒いえいえどういたしまして。私も納車後11か月になりますが、毎日データどりしています。(走行距離、日々燃費⇒毎日燃費計リセットしています。最高気温、最低気温。通勤時は行き帰りの燃費)
>現在の距離合算は1020kmとなっていますが、
⇒1020kmのレベルを維持できるなら、航続可能距離ゼロまでに1000km行けそうですね。私の合算距離最高は1023kmです(253km走行時)。
>給油ランプも点灯するのですね…
⇒給油ランプ点灯する前に1000km到達させてみたいですね。でもそれが達成できたら1200kmを目指して走ってしまうと思います(笑)。
>計算上・経験上で達成できると分かっていても、今日も給油したくなったりしました。
⇒そうですね。今までの車では燃費計もなく給油ランプ点灯したら早めにきゅうゆしていました。エスハイでは残り10Lで150km程度は行けますし、毎日燃費計をリセットしで状況を把握しているので、走行距離がいっても信じて走っています。
>結果は、画像付きで投稿したいと思います。
⇒吉報をお待ちしています。今の調子なら1100km行けますよ。
>さっそく覗いてみましたが、凄いですね…。。(°.°;
また、お暇なときに覗いてやって下さい。
>ところで、GX81にもお乗りになっていたようですが、
>(こちらも当時のクレスタ、マークIIに乗ってました)
>当時のデジタル給油計の「拡大表示」(通常表示→15Lゲージでしたっけ?)が、
>エスハイにもあったらなと思っています。
⇒マークIIは2.0GTツインターボに2年半(約50000km)乗っていました。
 あの頃は拡大表示もありましたが早めに給油していたような気がします。
エスハイに拡大表示があったとしても実際の残量ではないので私にとってはあまり意味がないような気がします。
今後ともいろいろよろしくお願いします。

802 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZH225140.ppp.dion.ne.jp>

初の1000km狙ってみます YAMA 07/9/2(日) 21:01
現在の状況です。 YAMA 07/9/3(月) 22:38
Re:現在の状況です。 838110 07/9/4(火) 0:35
Re:現在の状況です。 YAMA 07/9/4(火) 21:31
Re:現在の状況です。 838110 07/9/4(火) 23:37
結果報告 YAMA 07/9/6(木) 21:21
画像が YAMA 07/9/6(木) 21:31 [添付]
Re:画像が 838110 07/9/6(木) 23:45
Re:画像が YAMA 07/9/7(金) 0:07

390 / 705 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8