■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け 燃費 掲示板
  燃費追求運転より「安心運転」が優先です
  一般の人や交通に迷惑がかかる運転、
  自己満足な話題は遠慮ください
  (サイトご利用規約をお読みください)

 Since 2001〜 
 
605 / 705 ←次へ | 前へ→

Re:アクセルワークのコツがあれば教えて下さい
 xfile  - 06/9/26(火) 23:34 -

引用なし
パスワード
   ▼Hayamiさん:こんばんわ。

私はグレードがXなので、「BL7の緑色状態」を確認することができません・・。
マルチインフォメーションディスプレイのバッテリーマーク、「- +」の位置あたりで止まることがほとんどです。
長い下り坂の時に、満充電になりました。

>まだ修行が足らずに登り坂でバッテリ+モーターアシストの走行が出来ない
私の場合、登り坂のときエンジン+モータアシストの矢印がでます。マルチインフォメーションディスプレイ上。

しかし、高架橋程度の緩やかな坂ではモーターアシスト状態になったことがありません。住宅地へ向かう、急な登り坂などでモータアシストが出ます。
エンジンに負担が掛かっていると判断されないと出ないのでしょうか

>平地の70km/h以下でこの状態が出来ればもう少し燃費が伸びるのにと思うのです
>がまだ出来ていません。修行が必要と思っているのですが、他の車と比較したい
>と思っているこの頃です。
メータで70km/hまで出るとモータアシストが難しく、60km/hあたりで微妙なアクセルワークを行っています。

しかし一定速度を維持しても、徐々にスピードが落ちてくるので(足が疲れる・・)、エンジンでちょっと加速して、モーターアシスト可能状態を作り出しています。

参考になりますでしょうか

1,626 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i121-114-103-50.s05.a004.ap.plala.or.jp>

アクセルワークのコツがあれば教えて下さい よし 06/9/22(金) 23:44
Re:アクセルワークのコツがあれば教えて下さい とし(関西) 06/9/23(土) 0:36
Re:アクセルワークのコツがあれば教えて下さい 白のEPV 06/9/24(日) 9:58
Re:アクセルワークのコツがあれば教えて下さい ミズスマシ 06/9/24(日) 20:38
Re:アクセルワークのコツがあれば教えて下さい とし(関西) 06/9/25(月) 8:16
Re:アクセルワークのコツがあれば教えて下さい ミズスマシ 06/9/25(月) 14:20
Re:アクセルワークのコツがあれば教えて下さい xfile 06/9/25(月) 23:15
Re:アクセルワークのコツがあれば教えて下さい Hayami 06/9/26(火) 22:40
Re:アクセルワークのコツがあれば教えて下さい xfile 06/9/26(火) 23:34
Re:アクセルワークのコツがあれば教えて下さい Hayami 06/9/27(水) 22:32
Re:アクセルワークのコツがあれば教えて下さい とし(関西) 06/9/29(金) 8:46
Re:アクセルワークのコツがあれば教えて下さい じん 06/9/29(金) 14:09
Re:エネルギーメーターについて Hayami 06/9/29(金) 22:30
Re:エネルギーメーターについて じん 06/10/1(日) 23:41

605 / 705 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8