|
お世話になっております。返信ありがとうございます。
>自分は別件からとても粘着的にDにクレームをいい続けていたので直ぐに対策品に交換していただきました。
>対作品は出ているはずです。しかもMCもあったし無料で交換してもらうべきです。
ということは、Dは出てないといいましたが、本当は出ていたんですね!!
怒り心頭に発します!!
Dに対しては厳正に抗議します。
>しかし、現行エスハイはマイナートラブルが多くプラスチック素材も粗悪品です。とても400万クラスの車とは思えない。ガソリン車ともっと差別化してほしいものです。
>最近は燃料系がおかしく。満タン入れても10kmくらい走ったらいきなり1メモリ減ったりまた復活したりと曖昧な表示して困ります。納車後、2ヶ月でこのざまです。ポンプ交換もリスク高いし最低です。乗り換えたいくらいです。
お忙しい中、返信ありがとうございました。
ちなみに、話は変わりますが、エンジンがかかっていない(バッテリー走行)時に、ハンドルをきりながら走ると、タイヤノイズやブレーキ音以外に小さな音で、ゴリゴリと運転席の前の方から音がしませんか???
Dでは、ドライブシャフトブートのこすれる音だから問題ないと言われました。納得いかず近くの整備工場に持って行って見てもらい、
「Dではドライブシャフトブーツのこすれる音だと言われました」と言ったら、整備士に笑われてしまいました・・・???
整備の人は原因はわかりませんといい、ドライブシャフトブーツのこすれる音が原因とは言いませんでした。
いま、この異音に悩まされています。もし、お分かりになることがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
|
|