■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け 初期不良、トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
205 / 1042 ←次へ | 前へ→

Re:回生放棄現象の対処法
 アツくん  - 09/9/18(金) 1:17 -

引用なし
パスワード
   ▼白のEPVさん:

>基本的にエンジンブレーキは満充電以外ではBレンジに入れるしか発生の手段はなく、
>回生放棄現象と関係ありません。
>Bに入れたらどんな場合も同じようにエンジンブレーキ効果を発揮するはずです。

なるほど、エンジンブレーキを効かせたいときは、
バッテリー状態に関係なくBレンジに入れてやればいいわけですね。

>回生ブレーキが効かなくなりますからブレーキのフィーリングは変わります。
>でも踏み足してメカブレーキはバッチリ効きますからご心配なく・・・

ここは理解したうえで運転しなきゃなーと思います。
平日は車は妻が通勤で使用しているので、エスハイに買い換えた後は、
妻にもこの辺をしっかし認識してもらわないとなー、と思っています。
ただ、妻はメカオンチなもので、うまく理解してくれるかどーか・・・・w

詳しい説明を丁寧にありがとうございました。
週末、ディーラーで契約してこようと思います。
値引き交渉なども、ある程度進んでいますので。。。

今後もいろいろと質問するかもしれませんが、
よろしくお願いします。

2,194 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 2.0.507...@221x252x177x162.ap221.ftth.ucom.ne.jp>

回生ブレーキについて アツくん 09/9/16(水) 17:47
Re:回生ブレーキについて 白のEPV 09/9/17(木) 22:00
Re:回生ブレーキについて アツくん 09/9/17(木) 23:26
回生放棄現象の対処法 白のEPV 09/9/18(金) 0:45
Re:回生放棄現象の対処法 アツくん 09/9/18(金) 1:17

205 / 1042 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8