■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け 契約・納車 掲示板

 Since 2001〜  
963 / 1095 ←次へ | 前へ→

Re:雨の中、本日納車でした
 kachan  - 06/7/19(水) 20:08 -

引用なし
パスワード
   ▼あやめさん:
>kachanさん、こんにちは。
>同じ日の納車なのですね。あいにくの天気になってしまいましたね。
>私は1時の約束なので、今か今かと待っている真っ最中です(^^)。
>
>>入庫から納車まで時間的に余裕があったのでCPCペイントシーラント施工10日後にする
>>CPCメンテナンスクリーナー処理もサービスでしてもらいました
>
>10日後のメンテナンスってありましたっけ?私もCPCペイントシーラントをつけたので、納車の時によく聞いてみます。

今日は一日、雨模様で降ったり止んだりの鬱陶しい天気でした
1時30分にエスハイの雄姿を見たときは一時土砂降り状態でしたが
車の説明を聞く頃には雨も小休止で少し止んでなんとか納車は無事に完了しました

気になっていた走行中にナビが見えるキットも全く問題なく正常に作動しており、納車が終わってセールス氏が帰ってから説明書を読みながら購入15年物の三角停止板(買ってから使ったことは一度も無い)を所定の位置に装備したり、携帯電話の接続設定をしたりとなんとか当面必要な装備や操作を覚えました

以前乗っていたシビックである程度エコランやCVTの走行には慣れていたので30km程度の近所での練習走行で平均燃費を18.1km/hを出しましたが60km/hで走るより40km/h+αで走るほうが平均燃費表示は好成績でした
一般道を60km/h+α程度で走ると平均燃費は14km/h前後になりました

CPCペイントシーラントを施工するとCPCメンテナンスキットが付いてきます
1年間に2〜3回程度キット付属のメンテナンスクリーナーを掛けることを推奨されています
説明書にはCPC初回施工後に10日前後位経過してからメンテナンスクリーナーを掛けることを推奨していますがこのメンテナンスクリーナーが結構曲者でふき取りが大変なんです
だから納期を延ばす代わりに面倒な初回のメンテナンスクリーナーの施工もお願いしたわけです
876 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@opt-203-112-51-129.client.pikara.ne.jp>

いよいよ明日納車 あやめ 06/7/18(火) 19:43
Re:いよいよ明日納車 kachan 06/7/18(火) 21:13
Re:いよいよ明日納車 あやめ 06/7/19(水) 13:18
Re:雨の中、本日納車でした kachan 06/7/19(水) 20:08
Re:雨の中、本日納車でした あやめ 06/7/23(日) 1:11
Re:雨の中、本日納車でした せいちさ 06/7/23(日) 8:37

963 / 1095 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
288361
(SS)C-BOARD v3.8
■サーバ資源の節約のため、元記事の引用文章は、最低限にしてください