■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
12 / 24 ページ ←次へ | 前へ→

Re:ワイヤレス送信機使えますか?
 エスハイ初心者  - 08/10/12(日) 13:44 -

引用なし
パスワード
   ▼isoさん:

こんにちは。

>う〜ん・・・2万円は、高額ですね・・・

そうなんですよねー。
メインキーが無くてそのために作るなら仕方ないのですが、イモビ付でもエンジンは問題なく掛かるので、ドアロックの操作だけですからねー。
社外品が妥当かなー。


>ふだん暖機はしないのですが、冬にドアが開かない時があって(数回)取付けました。
>取付け後は、(^_^)v

凍結ですか??
これから初冬を迎えますが、関東なので凍結はないかなー

>
>リモコン・・・低価格で、解決すると良いですね。

ありがとうございます。

ガスハイのリモコンが使えるかどうか、皆様からの情報をお待ちしていますm(_ _)m
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; msn Opti...@nttcgi051116.tcgi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:ワイヤレス送信機使えますか?
 iso  - 08/10/11(土) 20:59 -

引用なし
パスワード
   う〜ん・・・2万円は、高額ですね・・・

ふだん暖機はしないのですが、冬にドアが開かない時があって(数回)取付けました。
取付け後は、(^_^)v

リモコン・・・低価格で、解決すると良いですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@FLA1Abc088.ngn.mesh.ad.jp>

Re:ワイヤレス送信機使えますか?
 エスハイ初心者  - 08/10/11(土) 0:59 -

引用なし
パスワード
   ▼isoさん:

>おそらく、個々のキー登録でなく〜最初から付属のキーのコード?と予備キーのコードが違うので、二種類のコードを登録出来ないようです」と〜6年程前に、記憶が正しければ・・・

そうですか。
実はDで相談した時に、エスハイがピットに入っていました。
多分そのエスハイのオーナーのことだと思うのですが、”リモコン付のキーが無いので作りたいのだが、1万円くらいですか?”聞いたところ、”最近同じエスハイでリモコンキーを無くされた方がいて、作成に2万円くらい掛かったんです。”という回答があったんです。

で、2万円じゃ高いなー、ロックアンロックだけできれば良いので、他のエスハイのリモコンキーのリモコンだけ使えないかなーというわけです。
リモコンキーだけならヤフオクで2千円位ですからね(^^;;


>エンジンスターターの費用は、ヤフオクで10000前後でした〜
そのくらいならリーズナブルですねー。
エンジンスターターの使い勝手はいかがですか?
最近の車は、エンジンオンですぐ走り出して大丈夫と言われていますが、やはり暖機のためですか?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; msn Opti...@nttcgi063236.tcgi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:ワイヤレス送信機使えますか?
 iso  - 08/10/11(土) 0:15 -

引用なし
パスワード
   >早速の返信ありがとうございます。
いえいえ^_^;

イモビの登録ですが、注文時には・・・使用可能と言われたのですが・・・
キー作成後に、D担当者から〜すみません・・・
「予備(購入キー)を登録すると、他のキーが・・・使用不可に成りました・・・
おそらく、個々のキー登録でなく〜最初から付属のキーのコード?と予備キーのコードが違うので、二種類のコードを登録出来ないようです」と〜6年程前に、記憶が正しければ・・・

エンジンスターターの費用は、ヤフオクで10000前後でした〜
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@FLA1Aaj145.ngn.mesh.ad.jp>

Re:ワイヤレス送信機使えますか?
 エスハイ初心者  - 08/10/10(金) 22:54 -

引用なし
パスワード
   ▼isoさん:

早速の返信ありがとうございます。
>キーレスエントリーとは、リモコンキーでしょうか?
そうです

>以前〜メインキー(リモコン付)を予備として購入(¥13500)しました。
>リモコンは使用可能でしたが、イモビに複数のキーが登録出来ない為、
>エンジンの始動は、不可でした・・・

イモビには4個位登録できたのではないかと思います。
取り扱い説明書が無いので詳細不明なのですが、最初はリモコン付メインキー、ただのメインキー(黒)、サブキー(灰色)が登録されており、もう1個のキーを登録できたのでは無いかと記憶しています。

エンジン始動は他のキーでするので、リモコンだけ使えれば良い(イモビに登録不要)のですがね。


>ヤフオク等で売られているキーのリモコンは、トヨタDでご確認を・・・^_^;
一度話をしたときには、カットしていないキーがあれば登録は可能だという回答でした。多分、イモビ付のブランキキーという意味だと思うのですが、それが1万円くらいするんですよね。高い(^^;;

>社外の件ですが、リモコンエンジンスターターを取付けましたら・・・
>エンジンスターターのリモコンに、ロック・アンロック機能が、付いてましたよ〜
情報ありがとうございます。
費用はどのくらいでしたか?
ヤフオクなどで売っているリモコン&セキュリティが(純正イモビ付キーより)コストパフォーマンスが良いのかなーと思っているのですが....
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; msn Opti...@nttcgi063236.tcgi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:ワイヤレス送信機使えますか?
 iso E-MAIL  - 08/10/10(金) 22:02 -

引用なし
パスワード
   エスハイ初心者さん〜はじめまして・・・

キーレスエントリーとは、リモコンキーでしょうか?

以前〜メインキー(リモコン付)を予備として購入(¥13500)しました。
リモコンは使用可能でしたが、イモビに複数のキーが登録出来ない為、
エンジンの始動は、不可でした・・・

ヤフオク等で売られているキーのリモコンは、トヨタDでご確認を・・・^_^;

社外の件ですが、リモコンエンジンスターターを取付けましたら・・・
エンジンスターターのリモコンに、ロック・アンロック機能が、付いてましたよ〜
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@FLA1Aaj145.ngn.mesh.ad.jp>

ワイヤレス送信機使えますか?
 エスハイ初心者  - 08/10/10(金) 15:14 -

引用なし
パスワード
   2002年製のエスハイを購入。
引取りの途中で、インバーター冷却用の電動ウォーターポンプの出力不足で、渋滞の環八走行中にハイブリットエラーで走行不能になるという体験をしました、エスハイ初心者と申します。よろしくお願いします。(この件はトヨタの対応も含めて別の機会に書きます)

このスレッドに書くのがふさわしいかどうか迷ったのですが、ご相談です。

この中古で購入したエスハイなのですが、ワイヤレスSWの付いたメインキーがありません。
エスハイは全グレードキーレスエントリー標準装備だと思いますので、キーの紛失だと思います。
ディーラーにて新しいキーを作るには、部品代と工賃・設定料金2万円程度必要といわれました。(イモビ付きなので)高い!!

エンジンを回すキーはメインとサブがあるので、ワイヤレスでドアのオンオフさえ出来ればよいので、ヤフオク等で売られているエスティマ用の(イモビなし)のワイヤレス送信機付のキーをワイヤレス部分のみ設定ができるのでしょうか?

出来ない場合は、社外のキーレスエントリー&セキュリティを付けようかと思っています。1万円くらいで出来そうですが、つけている方いらっしゃいますか?

キーレスがないとどこのドアを開けるためにも運転席側のロックを外す必要が
あり、使い勝手がすごく悪いんですよねー。

どなたか知恵を貸してください。お願いします。m(_ _)m
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; msn Opti...@nttcgi063236.tcgi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:ガスエスのワイドマルチAVステーションは使える...
 おのちん E-MAIL  - 08/9/21(日) 5:41 -

引用なし
パスワード
   いろいろ試みましたが後期にはガスエスのマルチAVステーションは使えません。

燃費やエネルギーモニターだけが見れないのです。

ハイブリッドのナビはバッテリーにつなぐと燃費表示画面が何も接続しなくてもすぐに出てくるのですが他ではこうはなりません。

やはりもう1台ナビを追加しないといけないんですね。トホホ・・・
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; Dealio ...@softbank219052129042.bbtec.net>

タコメーター
 まさやん E-MAIL  - 08/9/11(木) 14:55 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 2008091107580000.jpg
・サイズ : 44.1KB
   解っていても、タコメーターを付けたい!けど故障診断カプラー接続の液晶系の物だと、視認性が悪いし、偏光サングラスをすると見にくい!

ということで、タコメーター付けました。
Difi BF tachometer 9000rpm 白

もともとブリッツのR-vitという液晶表示のメーターは付けていたのですが、日中の視認性がすこぶる悪くて、やはりアナログ表示のタコメーターが欲しいと思っていて、いろいろ検討したのですが、上記の商品になりました。

この商品は2段階のインジケーターランプがついているので、一段階目を500rpmに設定しておくと、エンジンが掛かった時は上部のライトがグリーンに点灯します。2段階目は5600rpmにセット。R−vitで見ていると、最高でも5630rpmみたいですので、最高回転に達すると赤表示なるわけです。
このグリーンライトは非常に見易く、注視していなくても、エンジンの状態がわかるので非常に楽しいです。これから秋のシーズンは都会でもエアコンオフで走れるので、ますますエンジン停止時間が長くなり、インジケーターランプの挙動が楽しみです。

添付画像
【2008091107580000.jpg : 44.1KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@172.17.12.108>

Re:ガスエスのワイドマルチAVステーションは使える...
 エスハイっち  - 08/9/4(木) 19:20 -

引用なし
パスワード
   ▼おのちんさん:
>ガスエスのワイドマルチAVステーションは使えましたね。
>先日購入しましたが仮付けで問題なく使えました。

問題なくとの事ですがエネルギーモニターと燃費計も表示は
可能だったのでしょうか?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p1195-ipbf411fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp>

Re:ガスエスのワイドマルチAVステーションは使える...
 おのちん  - 08/9/2(火) 5:19 -

引用なし
パスワード
   ガスエスのワイドマルチAVステーションは使えましたね。
先日購入しましたが仮付けで問題なく使えました。

今イルミを白LEDに打ち変えて取り付け準備中です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; De...@softbank219052129042.bbtec.net>

はじめまして  いいもの見つけました!
 おのちん  - 08/8/24(日) 17:33 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 0012.jpg
・サイズ : 45.9KB
   はじめまして 17年式に乗っているおのちんといいます。

最近バックランプ以外灯火類をLEDにしたりしましたが、いかんせんファミリーのための車なので快適に乗れるよう勤めています。

今まではティッシュの箱もウォークスルーのところにおきっぱなしにしていたのですがこんなにいいものがありましたので皆さんにいかがかなと思いまして

天井にティッシュを固定できるものです

800円ぐらいで売っています

添付画像
【0012.jpg : 45.9KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; De...@softbank219052129042.bbtec.net>

Re:外部入力
 しゅうれい@埼玉  - 08/7/8(火) 22:14 -

引用なし
パスワード
   ▼かず@きたきゅうさん:こんにちは

早速のお返事ありがとうございます。
また、返事が遅れまして失礼しました。

外部入力は差替えて、助手席側に出すことにします。
音質にはこだわりが無いのですが、
ノイズがひどいようなら対策を考えてみます。

その前にハイブリッドドライビングに慣れること
から始めなきゃ。

まずはお礼まで。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@ntsitm310223.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:外部入力
 かず@きたきゅう  - 08/7/6(日) 22:55 -

引用なし
パスワード
   ▼しゅうれい@埼玉さん:こんにちは

はじめまして

>形状・ピン数はOKですが、ここは何に使うコネクタなのでしょうか?

私のはMC後ですが、同じコネクタってありましたっけ?
ナビ本体裏は私もよく輪知りませんが、VICSなどを接続するときのものではないですかね?

>助手席辺りで、シリコンプレーヤーやDVDプレーヤーを使いたいのですが、3列目からオス・メスケーブルで延長するのが妥当でしょうか?3列目の入力を諦めて、余計に買ってしまったハーネスにつなぎかえるのが妥当?

この辺は、好みの問題ではないでしょうか?どちらでもよいと思いますよ。
私はシャキットを追加しているので、映像は3列目、音声はシャキットに
入れています。

音声はラインノイズフィルターを入れないとDVDなどは電源の取り方によっては
ノイズが入ってしまうと思いますよ。これはシャキットを入れても同じことですので、
私はこれを入れてます。
ttp://www.clarion.COM/jp/ja/products/2006/audio_visual/accessories/noise_reduction_unit/NSA-141-110/jp-ja-product-pf_1143439245471.html

ではでは
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank220061219079.bbtec.net>

外部入力
 しゅうれい@埼玉  - 08/7/6(日) 14:14 -

引用なし
パスワード
   始めまして、しゅうれい@埼玉と申します。
今月、平成15年式のアイレムエディションを購入しまして、こちらのサイトを中心にいろいろとDIYに着手し始めたところです。大変参考になっております。管理人様、皆々様ありがとうございます。

さて、3列目横にRCAの入力端子があることを知らずに、6ピンのMIM裏に刺す外部入力用のハーネスを購入してしまいました。MIMをはずしてびっくり「始めからケーブルささってるやん!」。この先はどこに行ってるんだろう(3列目とは気づかずに)あっちこっち見ていると、助手席下のナビ本体に同じコネクタがあるではないですか・・・。

形状・ピン数はOKですが、ここは何に使うコネクタなのでしょうか?

助手席辺りで、シリコンプレーヤーやDVDプレーヤーを使いたいのですが、3列目からオス・メスケーブルで延長するのが妥当でしょうか?3列目の入力を諦めて、余計に買ってしまったハーネスにつなぎかえるのが妥当?

宜しくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@ntsitm310223.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:ガスエスのワイドマルチAVステーションは使える...
 ココア E-MAIL  - 08/6/8(日) 16:56 -

引用なし
パスワード
   きいちゃんさん、こんにちは、ココアです。

え〜,使えるんですか?
ハイブリットの燃費グラフも見れるんでしょうか?
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KH...@softbank221093091196.bbtec.net>

Re:ガスエスのワイドマルチAVステーションは使える...
 きいちゃん  - 08/6/3(火) 21:06 -

引用なし
パスワード
   同一品なので使えますよ
裏面に青のコネクターが有るモニターなら他の物でも使えます
僕はDVD内蔵タイプのモニターをヤフオクで購入しそれを付けました
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@219.122.37.78>

Re:なぞのDIYで使うLED
 かず@きたきゅう  - 08/6/3(火) 12:44 -

引用なし
パスワード
   皆さんこんにちは

//minkara.carview.co.jp/userid/324117/blog/9037541/

これのためだったんですねぇ〜
まあ、私にとっては便利なのですが。自己満足この上ないDIYでした。(爆)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@igw07.nw.solteria.net>

Re:アライメント
 ココア E-MAIL  - 08/6/3(火) 12:06 -

引用なし
パスワード
   UZJ100Wさま、こんにちはココアです。
データを教えていただきどうもありがとうございます。
参考になりました。
早速、こんどの休日にやってみようと思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.18 (KH...@softbank221093091196.bbtec.net>

Re:アライメント
 UZJ100W  - 08/6/1(日) 13:00 -

引用なし
パスワード
   ココア様今日は。
解説書見ましたら下記の値となっております、御自身でお出来になる環境があるのは
もの凄く羨ましいですね!

フロントアライメント仕様(空車時)
キャンバー  [度] -0°20′
キャスター  [度] 2°25′
キングピン角 [度] 11°05′
トーイン   [mm] 0
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@d189.HsaitamaFL25.vectant.ne.jp>

12 / 24 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8