■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け 契約・納車 掲示板

 Since 2001〜  
53 / 55 ページ ←次へ | 前へ→

Re:登録手続きは並行して〜音声案内クリアランスソ...
 アベンツ  - 06/7/9(日) 23:44 -

引用なし
パスワード
   えるっささん、皆さん!こんばんは!決戦の行方は如何に〜

>僕はクリアランスソナーを付け忘れたことを悔やんでいます。家の入り口が結構狭くって、8センチ位が勝負どころなんです。
>音声ソナーも15センチでみぽりん、10センチでアニマル浜口が警告してくれるのが欲しいです。
>
>自分自身に「ソナーの感度はそんなにシビアじゃない。だから買わなかったお前の判断は正しいっ!」・・と勝手に判断して言い聞かせているんです。ううっ!(涙)本当のところどれくらいの感度なのでしょうか?

音声案内クリアランスソナー!試乗車に装着されていていたんです。
他の装備より有難み実体験しました。MOPでチョイスしておけば良かったかも!
車両の死角の多い所も構造上避けられないし、
違う観点で知らない所の狭い駐車する時に便利でしょうね〜

最近、バンパーにメクラ蓋みたいの付いてるの多いですよね(センサー)
車の四方の障害物に対して何cm位かは解りませんがある範囲で認識し、
音声案内してくれます。必要のない時には、ナビ左下にあるソナー専用
パネル内のSONARのボタンでオン、オフ出来ました。
その他に、4隅の表示ランプの点滅で促されます。
あと、真後ろ、真前にはセンサー無かったんでその辺も知りたいですが・・・

Gのナビシステムのバックガイドモニターと組み合わで、
より状況を把握しやすくなり、バックガイドモニターが後方映像を表示しているとき、同じ画面上にクリアランスソナーの情報をカラー表示、検知した箇所を音声で知らせ、音声案内は後方映像表示中に限らず、クリアランスソナーが作動している時に行われるハズです。未確認ですが・・・
どなたか、ご存知ありませんか?

アルハイGでは音声案内クリアランスソナー標準!
バックドアイージークローザーも標準!差別ですかね?

クリアランスソナー!これから購入する方のへの大いなる参考となりそうなので、
2世代型エスハイ向け メイン掲示板への移行では如何ですか?
えるっささん!宜しくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir...@20290211249.warabi.ne.jp>

Re:みなさんの納車状況
 仕事師  - 06/7/9(日) 22:40 -

引用なし
パスワード
   ▼ミズスマシさん:
>こんにちは。
>私も下記の通り納車日が決まりました。
>
>契約日 6月15日
>グレード G ライトパープルマイカ
>MOP 大型ムーンルーフ ETC 地デジキット
>DOP フロアマット サイドバイザー
>ディーラー着 7月14日
>納車日 7月20日頃
>
>契約時から「7月末までには納車できる」ということでしたので、予定通りでした。
>思ってたより早かったなぁ、という印象です。千葉ではあまり売れてないのかな?
>ともあれ、とても楽しみです。(ディーラーに着いた日に即効で逢いに行きたい気持ちですが、ちょっとオトナゲないですかね)


はじめまして。ミズスマシさん。

私は、6月2日に契約して、お盆明けといわれました。
みなさんの、情報を見ていると、契約の2ヶ月後ぐらいがだいたいの8月はじめぐらいが納期かなーと思っていたのに残念です。

Dの発注し忘れか?と思いたくなりますが、とにかく我慢して、納車を待つしかないですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d-218-40-128-005.d-cable.katch.ne.jp>

Re:登録手続きは並行して
 えるっさ  - 06/7/9(日) 21:39 -

引用なし
パスワード
   いつもアベンツさんの登場、楽しみにしています。また、皆さんのカラミがとっても参考になります。ありがとうございます。
同じお金を出して車を買うのに、買う前からこんなに役に立って楽しむ事ができるってお徳ですよね。感謝です!

>当方も納車日がナカナカ決まらないのとW−CUP観戦モードで
>ヘロヘロです〜

同感です、今夜ですなあ。夜食よしっ、目覚ましよしっ。

>同じく、クリアランスソナーMOP忘れていました。標準じゃないんですね!

僕はクリアランスソナーを付け忘れたことを悔やんでいます。家の入り口が結構狭くって、8センチ位が勝負どころなんです。
音声ソナーも15センチでみぽりん、10センチでアニマル浜口が警告してくれるのが欲しいです。

自分自身に「ソナーの感度はそんなにシビアじゃない。だから買わなかったお前の判断は正しいっ!」・・と勝手に判断して言い聞かせているんです。ううっ!(涙)本当のところどれくらいの感度なのでしょうか?

それでは〜
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@dhcp190-226.ztv.ne.jp>

Re:完成してました〜とは!
 モモ  - 06/7/9(日) 20:37 -

引用なし
パスワード
   皆さんこんばんは!

>1.他色でトラブルがあった?
>2.ラインの能力を上げた?
>ということでしょうかね。
>
>理由が1であれば、納期が遅れた方がいるのでは!!

1.のトラブルにはMOPの何かも考えられますね!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219054101216.bbtec.net>

Re:完成してました〜とは!
 モモ  - 06/7/9(日) 20:14 -

引用なし
パスワード
   アベンツさん!皆さんこんにちは!

>色:シルバーなんで、同日はこの色とMOP多いのがラインに
>乗ったんでしょうね?それにしても、疲れます〜〜

情報ありがとうございます。
私の車の色もシルバーです。

ということは、
1.他色でトラブルがあった?
2.ラインの能力を上げた?
ということでしょうかね。

理由が1であれば、納期が遅れた方がいるのでは!!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219054101216.bbtec.net>

Re:みなさんの納車状況
 ミズスマシ  - 06/7/9(日) 18:45 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
私も下記の通り納車日が決まりました。

契約日 6月15日
グレード G ライトパープルマイカ
MOP 大型ムーンルーフ ETC 地デジキット
DOP フロアマット サイドバイザー
ディーラー着 7月14日
納車日 7月20日頃

契約時から「7月末までには納車できる」ということでしたので、予定通りでした。
思ってたより早かったなぁ、という印象です。千葉ではあまり売れてないのかな?
ともあれ、とても楽しみです。(ディーラーに着いた日に即効で逢いに行きたい気持ちですが、ちょっとオトナゲないですかね)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@PPP113.chiba-ip.dti.ne.jp>

Re:登録手続きは並行して
 アベンツ  - 06/7/9(日) 18:01 -

引用なし
パスワード
   えるっさん、みなさんこんにちは!
同じような境遇です!

>5月13日契約で7月20日以降納車です。
>恥ずかしながら初めて知ったのですが、ディーラーで買った車は登録するのに陸運局に持ち込まないんだそうですね。

車両型式が通常カタログに載っていれば、新車登録時は書類のみ陸事行きです!
一部の量輸入車や8ナンバー等、長期在庫〜登録で無い限りは・・・

>なかなか登録予定日が決まらないので補助金の申請ができず、自動車研究所から「えるっささん残念ながら今年の補助金はもう予算が無くなりました。ゴメンね」なんて手紙が来たらどうしょう・・・。などと夜も眠れぬ日が続きましたが、無事受理の通知が届きました。

受理通知を受けた時点で新車登録が可能となります!1週間位ですよね!
体調崩さぬ様!お互いにです!
当方も納車日がナカナカ決まらないのとW−CUP観戦モードで
ヘロヘロです〜

>これで心配の種は納車後、妻がピカピカのエスハイを家の角にぶつけてダブルパンチを食らわないかということに移りました。クリアランスソナーケチるんじゃなかった、また眠れね〜!

同じく、クリアランスソナーMOP忘れていました。標準じゃないんですね!
価格帯から標準だと思い込みました。IPS要らないのでGグレードでは
せめて標準装備にして下さいとメーカーに要望します!
というか、エスティマには標準でも〜いいのでは!
Dの試乗車、展示車には付いてました(笑〜

それでは〜
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir...@20290211249.warabi.ne.jp>

登録手続きは並行して
 えるっさ  - 06/7/9(日) 15:28 -

引用なし
パスワード
   5月13日契約で7月20日以降納車です。

恥ずかしながら初めて知ったのですが、ディーラーで買った車は登録するのに陸運局に持ち込まないんだそうですね。
工場で車番が決まった時点(生産ラインに乗った時点)でオンラインによりディーラーへ連絡が来る。これを事務処理し、ディーラーの配車センターでDОPを施して目出度くお店に届く。
つまり、工場の検査やディーラーへの搬送・DОPと並行して手続きがされるそうです。知らなかった・・。ディーラーは車の完成日は解るのだが、手元に届く日をその時点で正確に掴む事が難しいのはこういった事情からだそうです。

なかなか登録予定日が決まらないので補助金の申請ができず、自動車研究所から「えるっささん残念ながら今年の補助金はもう予算が無くなりました。ゴメンね」なんて手紙が来たらどうしょう・・・。などと夜も眠れぬ日が続きましたが、無事受理の通知が届きました。
これで心配の種は納車後、妻がピカピカのエスハイを家の角にぶつけてダブルパンチを食らわないかということに移りました。クリアランスソナーケチるんじゃなかった、また眠れね〜!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@dhcp190-226.ztv.ne.jp>

完成してました〜とは!
 アベンツ  - 06/7/9(日) 15:18 -

引用なし
パスワード
   モモさん!皆さんこんにちは!
>
>私は正式注文は5月16日です。
>
>7月1日に確認時
> 7月12日に生産完了(7月11日「B」)
> 7月14日にディーラー到着
> 納車は7月22日or23日
>
>7月8日に確認時
> 7月08日(土)に生産完了
> 7月11日(火)にディーラー到着(月はD全休のため)
> 納車は7月15日(早ければ、車庫証明等で遅れる可能性あり)

当方も、モモさんとほぼ同じでした。本日確認しました。Dに渇!!
11B、生産が早くなったんです!昨日完成していたとは・・・
車庫証明、補助金の交付申請書受理通知書未だでした!!更に渇!
もっと、早く準備しろ〜と言ったにも関わらずです。DOP殆ど無いので
今週末、納車出来たではありませんか〜3連休がトホホです。
21日には大丈夫とは思いますが・・・

MOP:地上デジタルTV対応キット、後席9型ワイドディスプレイ+11SP、
    SRSサイドエアバッグ、ETC
DOP:ビーコン
色:シルバーなんで、同日はこの色とMOP多いのがラインに
乗ったんでしょうね?それにしても、疲れます〜〜
まあ、梅雨明け納車?でスカッとした気分になればと思いますが、
これからも宜しくです。夏休みは京都へ帰ります〜
最近は伊勢湾岸道(富士松工場脇〜名港)経由が多いです、
長距離走行では如何に・・・それでは〜
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir...@20290211249.warabi.ne.jp>

Re:みなさんの納車状況
 ecosugi  - 06/7/9(日) 13:38 -

引用なし
パスワード
    りょうちんさんへ

 はじめましてecosugiです。
 私は5月13日契約、6月30日登録の7月7日納車でした。
 東京のTトヨタ店です。
 契約時からの登録時期で、ほとんどスケジュールに誤差のない納車でした。
 仕様はGの7人乗りで、後席モニター(地デジ対応)、ムーンルーフ、ETC、サイドバイザーなどをオプションでつけました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@210-20-78-191.rev.home.ne.jp>

Re:オーダー日〜仮納期日〜生産対称日〜オーダー枠
 モモ  - 06/7/9(日) 10:21 -

引用なし
パスワード
   アベンツさん、
皆さん、こんにちは!

詳しい解説ありがとうございます。

私は正式注文は5月16日です。

7月1日に確認時
 7月12日に生産完了(7月11日「B」)
 7月14日にディーラー到着
 納車は7月22日or23日

7月8日に確認時
 7月08日(土)に生産完了
 7月11日(火)にディーラー到着(月はD全休のため)
 納車は7月15日(早ければ、車庫証明等で遅れる可能性あり)

納車が早くなりそうなので、うれしいのですが、
話が会わない??→騙されている!!
何かひっかかります。

もしよろしければ、ご意見をお聞かせください。

ちなみに
MOP:地デジキッド、G-BOOK、後席TV+11SP、寒冷地、ムーンルーフ、サイドSRS
DOP:ETC、CPC・チタニア

以上
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219054101216.bbtec.net>

Re:みなさんの納車状況
 [バウバウ]  - 06/7/8(土) 18:04 -

引用なし
パスワード
   私も納車日が決まりました。
今日、補助金申請書をディーラーに持っていったら
来週末、納車との話がありました。
5/12契約 7/15納車
15年間愛用していた車のナンバーを希望した所、
営業マンから無料でやってくれるとの事でした。
おまけにエスハイの小型フィギア(シルバー)を
もらってきました。
7/15が待ち遠しいです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@p193.net213.tnc.ne.jp>

Re:みなさんの納車状況
 のりやん  - 06/7/8(土) 17:12 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

昨日、Dより納車時期の連絡が来ました。

タイプ:G(7人) 
MOP:クリアランスソナー、寒冷地仕様、ETC、地デジ対応キット
契約   :6/11(発表の前日でした) 
工場完成日:7/13
D着予定日:7/18

それから、DOP取り付けになるのですが、
モデリスタエアロ装着&塗装(ライトパープルなもので・・・)
ガラスコーティング
その他もろもろの装着で、

実際の納車は、7/29(大安)目標です。

皆さんの情報を拝見させてもらってましたが、契約日の割には早いほうなのでしょうか?

とにかく、夏休み(帰省)に間に合って良かったです。

また、納車したらいろいろ書き込ませて頂きます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p6176-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp>

Re:みなさんの納車状況
 hama  - 06/7/8(土) 16:01 -

引用なし
パスワード
   はじめまして!
本日やっと納車の日が決まりました。
契約は5/14で納車が7/22です。
グレードはX(8人)でMOPは寒冷地仕様とETC
DOPは6ほど付けました。
DOPが多いので販売店に届いてから納車まで時間が
掛かってしまうみたいです。
東京は思ったより皆さんの納車が遅いようですね!
あと2週間妄想しながら待ちたいと思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.4) Gecko/20060508 Firefo...@KD125052191002.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re:納車されました。
 ecosugi  - 06/7/8(土) 15:36 -

引用なし
パスワード
    しげさん、はじめましてecosugiと言います。

 私も昨日七夕に無事納車。
 5月13日契約の6月30日登録でした。
 ほぼ同じですね。
 私は3500ccの現行型エルグランドからの乗り換えです。
 エルよりも2列目が良いようなレポートもありますが、やはり座席の横幅が違います。後席のモニターもエルは自動開閉だったので、家族ががっかりきていました。でも、燃費、何よりも環境に良い車です。
 思った以上に力もあり、100キロぐらいのスピードではエルのV6よりも静かです。さすがに、4700ccのランクル100の方が静かでしたが。
 走行性能としては、上下動が少し気になりますが、カーブ等の横への動きは良いと思います。
 私も、もう少し走ってから詳しい情報を掲載していきたいと思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@210-20-78-191.rev.home.ne.jp>

オーダー日〜仮納期日〜生産対称日〜オーダー枠
 アベンツ  - 06/7/8(土) 1:49 -

引用なし
パスワード
   皆さん、こんにちは!
エスハイご予約されたみなさん、これから予約されるみなさん
ナカナカ納期がハッキリしないとお嘆きの諸兄に〜

契約〜納車までの長い〜道のりの中で、D-Mの間に
オーダー日〜仮納期日〜生産対称日〜オーダー枠が
組まれている事は、ご存知と思います。
再度、UPします!

  旬    7月1旬    7月2旬    7月3旬    7月4旬

オーダー日  6月22日   6月28日   7月4日    7月11日

仮納期日   6月27日    7月1日   7月7日    7月14日

生産対称日  3日〜6日  7日〜12日  13日〜20日  21日〜31日 

オーダー枠   5台      4台     15台    10台+α
の台数


旬     これは、よく解りませんが、旬=週ではないようですが・・・


オーダー日 

      DからMへオンラインにて文字通り、注文書の通りをリクエスト
      する日です。現在、特別オーダー体制中であり、週1回程度のみの
      模様です。通常は、都度DからMへオンラインにての発注です。

仮納期日と生産対称日

      その後、MからDに回答があります。生産対象日には例えば
      7月3Aとすると、7月3日に確定!A、B、Cがあり、
      Aは確定、3Bは2〜5日の前後、3Cは5日前後の変動があり、
      それ以上のキャリーオーバーもあるみたいですが・・・
      BとCこれは、MOP〜その部品が揃わない為や配送の都合です。
      ジャストイン方式を励行していますから都度生産は出来ない効率的?      
      なシステムです。生産対象日の翌日に、関東辺りは、キャリアカー 
      で陸送されくるそうです。工場にプールはしません!徹底しています。
      その後、都度オーダーNo.=フレームNo.が正式に回答されDの入庫日
      が回答されます。

オーダー枠
 
      販社(D)の規模や実績に応じ、月産700台〜1,000台を
      割り振っている事が判明しています。上記は販社の規模は40店舗で
      関東でもかなりの台数を販売しているDと思われます。
      そこでの7月オーダー枠です。

実際、7月1旬スケジュールの車がここに来てやっと納車が始まったという感じですね!
予約開始早々にご注文されたにも関わらず、納期が判明していないのは、
その時期にDにかなりのオーダー数が入った事が予想されます。
その他、特需&顧客向け〜もあるんでしょうか??あるD系は〜

あと、この様に絶対的な台数が少なく、オーダー枠も立ち上がり当初という事で
一定でない為納期が確定しない状況になっていると思います。
正式注文は5月17日、生産日は7月11B、7月21日前後の納車の予定です。
それにしても、早く納車してもらいオーナーになりたいですね!!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir...@20290211249.warabi.ne.jp>

Re:みなさんの納車状況
 tiggr56  - 06/7/8(土) 0:33 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんばんは。
▼326さん:

>契約は5月19日(金)に済ませました。
私は5/20に注文しました。
ディーラーから販売店用のカタログ届きましたから見に来ませんか。と誘われたのが5/20です。

>因に、契約Dは関東近郊のK県でKトヨタです。
ちなみに、T京T在住ですが関東近郊のK県のカローラKです。

明日(7/8)納車です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.3) Gecko/20040910@p628c17.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>

Re:みなさんの納車状況
 K  - 06/7/7(金) 23:20 -

引用なし
パスワード
   O府カローラ店です。
X仕様、7人乗り、ライトパープルマイカメタリック。
MO:デュアルスライドパワードア、寒冷地仕様、ETCです。
6月13日契約で、7月25日に工場生産予定ですが、
7月11日に生産日が確定するとDから聞いています。
確定日でもその語尾にA、B、Cがあり、Aは確定、
Bは2〜5日の前後、Cは5日以上前後するそうです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219022184058.bbtec.net>

Re:みなさんの納車状況
 326  - 06/7/7(金) 23:03 -

引用なし
パスワード
   こんにちは
初めての投稿ですが、私も納車を心待ちにしている一人です。
契約は5月19日(金)に済ませました。
その前(4月の中頃)に、仮契約という形で、書類に署名しましたが、何も役に立っていません。
(私はこの車をきっと買いますという意思表示の書類)

正式の契約書は5/19になったのはD(ディーラー)が受注できる日を待ったからです。
Dから受注できますとの連絡を受け、すぐに契約をしに行きました。
因に、契約Dは関東近郊のK県でKトヨタです。

現在のステータスは、本日連絡がありまして、
7月11日:割り振り日(多分メーカーの生産割り当て日という意味らしいです。)
となっています。
D担当者によると、車両のD到着日は最短で7/24の予定です。
それから、DOPの作業がありますので、1〜2日後に納車になる予定です。

生産から、Dへの配車にそんなに時間が掛かるものなのですかね。(ちょっと疑問)
とは言え、今はおよその納車時期が判ってきて、納車が待ち遠しいところです。

今乗っている車が、リッター6キロしか走らない大飯ぐらいなので、早く納車してもらいたいです。
8月には四国旅行を計画しています。

皆さんと同様に、納車を心待ちにしており、納車後の快適な車ライフ(省燃費&快適空間)を楽しみにしています。

この掲示板で色々な情報を入手することができて、大変助かっております。
今後とも、よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/418.8 (KHTML, li...@ntkngw229086.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

七夕の日の納車完了
 せいちさ  - 06/7/7(金) 22:45 -

引用なし
パスワード
   こんばんわ。

七夕の今日、やっと念願のエスハイが納車されました。

天気予報では雨の予報でしたが、日頃の行いが良い(笑)せいか、何とか雨の中の納車を避けることが出来ました。

このDラーでは初納車とあってか、引渡し時にオドが既に20キロになってました。
多分、試乗されたんでしょうねぇ。

初のハイブリッド車という事もあり、普通車と同じように街中を10キロほど走ってみたのですが、約13km/Lの燃費になりました。
空いてる道よりも渋滞気味の道の方が燃費が良いとは不思議な車ですね。
パワーは必要にして十分だと感じました。
乗り心地もガスエス2.4よりもマイルドな気がしますが、良くも悪くもミニバン的な乗り心地です。
静粛性は他の方も書いてますが、中・高速域のロードノイズが大きめな気がします。
でもこのノイズを抑えれば(急加速時以外)かなり静かになるかも。

それとDCMを付けたのですが、書面でG-BOOKの申し込みを済ませないとこの機能って使用できないのですね。
私は納車直後から使えるものと思っていたのでショックでした。
でもブルートゥース接続のハンズフリーの方はすんなりと設定出来て、さっそく利用してます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntkngw073049.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

53 / 55 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
288375
(SS)C-BOARD v3.8
■サーバ資源の節約のため、元記事の引用文章は、最低限にしてください