■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け メイン掲示板

 Since 2001〜  
19 / 93 ページ ←次へ | 前へ→

Re:オプティトロンミラーについて
 ま〜  - 09/1/26(月) 20:55 -

引用なし
パスワード
   ▼Ryuさん:
市光に問い合わせをしました!

モデリスタの商品は弊社からOEM供給です、
ミラーの色やロゴといった違いはありますが
基本的構造は同じものです

車検もまったく問題ないそうです。

ブルーに決まりです
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p5007-ipbfp1005kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

Re:ウエルカムランプ取付について
 愛知のHV  - 09/1/25(日) 15:41 -

引用なし
パスワード
   ▼ひろさん:
>こちらは北陸です。ウェルカムランプの取り付けができるかどうか販売店に聞きましたが、回路のちがいでMC前には取り付けできませんとの返答でした。なんとも残念です。

昨日、ディーラーにてMC前モデルにエスティマ後期用をポン付けしてもらいました。コネクタも加工なしで付いたそうです
参考までに
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@r-115-36-221-40.g209.commufa.jp>

Re:オプティトロンミラーについて
 Ryu  - 09/1/23(金) 21:09 -

引用なし
パスワード
   >モデリスタが通常ガラス、市光はブルーでの発売ですかね?

両方を見比べる限りは、ミラーの色が違うだけのように見えますねぇ。
私がどっちか選べと言われたら、やっぱりブルーの方を選びます(笑)
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@aic5-p113.flets.hi-ho.ne.jp>

Re:ウエルカムランプ取付について
 ひろ  - 09/1/23(金) 15:43 -

引用なし
パスワード
   こちらは北陸です。ウェルカムランプの取り付けができるかどうか販売店に聞きましたが、回路のちがいでMC前には取り付けできませんとの返答でした。なんとも残念です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219056133050.bbtec.net>

Re:オプティトロンミラーについて
 ま〜  - 09/1/22(木) 22:29 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます。

市光のhpを見ると、弊社はMUTH社と日本国内の独占販売契約と
あるので、モデリスタと同じかもしれませんね

モデリスタが通常ガラス、市光はブルーでの発売ですかね?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p5007-ipbfp1005kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

Re:オプティトロンミラーについて
 Ryu  - 09/1/22(木) 22:10 -

引用なし
パスワード
   ま〜さん、初めまして。

>他社製品で、車検対応のブルーレンズってないですかね?

市光VELIASのウインカースルーミラーが該当するのではないでしょうか。

ブルーミラー
ミラーごと交換
車検対応です。

「VELIAS」でググれば商品ページ出てきますよ。
参考にしてください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@aic5-p113.flets.hi-ho.ne.jp>

オプティトロンミラーについて
 ま〜  - 09/1/21(水) 21:04 -

引用なし
パスワード
   モデリスタのオプティトロンミラーを付けるか
迷っています。 
ブルーミラーが気に入ってるので、
通常の色にウインカーを取るか。。。

他社製品で、車検対応のブルーレンズってないですかね?
できれば、レンズ貼り付けタイプでなく、交換するタイプがいいです
情報お願いします

これわ!と思った PARTS WIN製は、車検非対応との回答がありました
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p5007-ipbfp1005kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

Re:ウエルカムランプ取付について
 たけちん  - 09/1/21(水) 11:40 -

引用なし
パスワード
   ▼ま〜さん:
>当方、関西在住ですが
>先日ディーラで取付可とのことで、注文できました
>取付け込みで、2.1万です。
>ちなみに、カローラ店です

貴重な情報をありがとうございます!
実は私も-MCにウエルカムランプ取り付けを検討してました。
近くのDラーに依頼してみようと思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .N...@210.252.143.243>

Re:ウエルカムランプ取付について
 ま〜  - 09/1/18(日) 22:10 -

引用なし
パスワード
   当方、関西在住ですが
先日ディーラで取付可とのことで、注文できました
取付け込みで、2.1万です。
ちなみに、カローラ店です
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p5007-ipbfp1005kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>

富士山行ってきました。
 ken  - 09/1/3(土) 12:57 -

引用なし
パスワード
   1月1日富士山に行ってきました。
残念ながら4合目までしかいけませんでしたが、富士山ってなんか来たぞっていう達成感ありますね。

日本人よりも中国からの観光客がかなりいて(数倍)、記念写真を撮ったりしていました。
帰ろうとした時それまで日本車に興味なさそうだったのが、車からエンジン音がしないのに気が付いたらしく、大勢の人に注目されてしまいました。
どうもエンブレムを見て”ハイブリッド”とささやいている様にきこえました。

中国人も好きなんですね。

自分の好きなエスハイが注目されて、ちょっと嬉しかったです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@FL1-118-109-32-77.chb.mesh.ad.jp>

Re:エスハイも
 ken  - 09/1/3(土) 12:10 -

引用なし
パスワード
   そういえば、エンジンマウントの改良とかの噂があったんですけど、結局改良したのか?してないのか?どうなんでしょう?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@FL1-118-109-32-77.chb.mesh.ad.jp>

Re:エスハイも
 MC  - 09/1/3(土) 10:08 -

引用なし
パスワード
   二代目マイナーチェンジ後のエスティマハイブリッド。
初代の時は、エアコンが2wayになったり大きく変化が有ったのを記憶しています。
今回のは・・・?。

見た目が変わっただけとしか、見えませんでした。
フロント部分の青いエンブレムも気に入っていません。

少しでも燃費向上とか、プラスαがほしかったですね。
現状は、欲しかった気持ちが大幅にダウンしてしまいました。

じゃんけんで後出しで負けたような気持ち。
マイナーチェンジ後の購入を考えて居ただけに、非常に残念です。

マイナーチェンジ前・後と、そういう仕様比較等を考えないと、
「エスティマハイブリッド」良い車ですよね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.0.5) Gecko/2008120122 Fire...@p54B8D5C9.dip.t-dialin.net>

Re:ウエルカムランプ取付について
 ken  - 09/1/2(金) 22:00 -

引用なし
パスワード
   ▼AHRのび太さん:
こんにちは。
情報ありがとうございます。
早速参考にさせていただきます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@FL1-118-109-32-77.chb.mesh.ad.jp>

Re:ウエルカムランプ取付について
 AHRのび太  - 09/1/2(金) 20:24 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
AHRのび太と申します。
ウエルカムランプ取付ですが、私はヴェルファイア用を付けています。
自分で取り付けしましたが無加工で付きます。
ただ配線の色が違いますので、説明書とにらめっこする必要があります。
『みんカラ AHRのび太』で検索していただきますと、私のページにアクセスでき、“整備手帳”→“ウェルカムランプ取り付け”で、ある程度説明してありますのでよろしければ見てください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@dhcp-1227.nava21.ne.jp>

Re:エスハイも
 とし関西  - 09/1/2(金) 18:59 -

引用なし
パスワード
   kenさんハルさん、みなさんこんにちは。今年もよろしくです。

さて、ハルさんの考えに同感です。心臓部分がまったく変わってないので私も安心した一人でしょうか。でも今の車をある程度乗りつぶして新規に購入を考える時にはミニバンでも実質燃費20キロは軽くオーバーなんていう車が出てきてほしいです。 ある程度荷物も置けて、後ろで足を伸ばして仮眠、本眠できるというミニバンでしかも好燃費車というのには魅力を感じていますからね。現在の選択車がエスハイだけというのも寂しいです。2000CCクラスミニバンにも当初ハイブリット車を作るなんて声も上がっていたけど結局ボツになったみたいだしね。

トヨタも苦しい時ですが、更なる活躍で勝ち組として新しい技術を導入しての車もどんどん作っていってほしいです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; (R1 1.6); SLCC1; .NET...@202-71-91-41.ap-w01.canvas.ne.jp>

ハンドリング
 チョ  - 09/1/2(金) 11:04 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ!
チョと言います。
ハンドリングについてなのですが、ご意見いただけたらと思います。

12月に納車され、年末にスタッドレスに入れ替えたのですが、
走ってると右に寄っていってしまいます。
(純正ホイールの時は真直ぐ走っています)

買った時に店員が ’マッチングを見る’と言って、
ホイールが当たるか見るために、フロントを浮かした状態で
ハンドルを無理にこじっていた様で、無理だったのか
その後エンジンをかけてハンドルを回していたのを見たのです・・・

その帰りには右に寄るようになってしまったのですが、
ハンドルをこじって回していたのは関係あると思われますか?

ホイールとタイヤは新品で、バランスもとってあるですがね〜
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank218118155122.bbtec.net>

Re:エスハイも
 ハル E-MAIL  - 09/1/2(金) 1:30 -

引用なし
パスワード
   ▼kenさん:
>こんにちは。
>G-bookMXになって地デジが付いたのと、3列目の肘掛が無くなったぐらいでしょうか?
当方、購入してからまだ1年経っていないので、MCの内容は気になっておりました。その他、荷物室のデッキボードがオプションになっております。
性能的には全く変わりがないようですが、平成22年度の燃費改善が20%から25%になってたので、多少手直しがあったのかと想像してます。
はっきり言って、あまり変わり映えがしないので安心したというのが正直のところです。これがニッケル水素からリチウムに電池が変わり、EVで走行できる距離が大幅に増え、燃費ももっと良くなり、実用燃費が20km/リットルに近くなれば、かなりの動揺を受けたのでしょう。ハル
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@61-23-234-168.rev.home.ne.jp>

Re:エスハイも
 ken  - 08/12/31(水) 12:57 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
G-bookMXになって地デジが付いたのと、3列目の肘掛が無くなったぐらいでしょうか?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@FL1-122-134-239-118.chb.mesh.ad.jp>

Re:エスハイも
 MC  - 08/12/31(水) 12:21 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

いよいよ発表されましたね、そして7人乗りGグレードの購入を考えて居たのですが、
MC前とMC後では、何処がどのように変わったのでしょうか?。
カタログを見る限りでは、
・外観デザイン
・快適温熱シート
・オーディオの機能
このくらいしか、差が感じられないのです。

価格が7人乗りGグレードで
MC前:441万円、
MC後:474万円。
33万円も高額になっています。

この部分が「MC前と後では変わっていますよ」という所を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.0.5) Gecko/2008120122 Fire...@anonymizer.blutmagie.de>

Re:エスハイも
 ハル E-MAIL  - 08/12/29(月) 9:47 -

引用なし
パスワード
   ▼kenさん:
>エスハイも同時に変わったんですね!
>トヨタのエスのサイト本日から変わりましたね。
そうなんです。私は昨年2月に購入しましたので、MCが気になってディラーに見に行きました。Gで30万アップ。地デジが標準になったことから、実質のアップは10万位と思います。室内は大きな変更はありません。前後が大きく変わりましたが、私は今の方がシンプルで好きです。ただサイドパネルは気に入りました。大きく突き出していて駐車時の横の車のドアのガードになります。ドアの形状が全く同じなので、注文してつけようと思い、ディラーに確認しましたが、穴の開いたドアパネル自体を取り替えないと無理と言われました。どなたか購入してつける方がおりましたら、ぜひこのWebに公開して教えてください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; MSOCD; AtHomeJP191; Q312461; .N...@61-23-234-168.rev.home.ne.jp>

19 / 93 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8