エスティマハイブリッド  フルモデルチェンジ専用掲示板(閲覧のみ)  
フルモデルチェンジ発表までの情報共用としていた当該掲示板も、納車が現実的になったことから役目が終わりました。
新規投稿はできませんので、投稿はジャンル別の掲示板にお願いします。
<掲示板のメインメニューへ>  Since 2001〜    <2世代型 エスハイオーナー登録>
13 / 19 ページ ←次へ | 前へ→

VTR入力端子について[2]  /  冷却ファンの音は?[1]  /  Gタイプ注文しました[1]  /  シフト方式[0]  /  府県によって受け付け開始...[1]  /  はじめまして[2]  /  エスハイの納期[2]  /  Gタイプ見積もり[0]  /  タイプG 発注しました。[11]  /  エスハイの呼称変更のお願...[0]  /  

VTR入力端子について
 がはは  - 06/5/15(月) 13:22 -

引用なし
パスワード
   いつも愉しく拝見させていただいています。
昨日Xを予約してきました。

再度スタッフマニュアルを確認したところ、
VTR入力端子がXの場合メーカーオプションと記載されていました。

Gでは標準装備であるためMOPナビと連動した入力端子ではないかと勝手に想像しています。MOPナビと関係なくDOPナビで入力端子が利用できるのであれば価格次第で追加したいものです。

どなたかご存知でしょうか?
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.3) Gecko/20060426 Firefo...@pdd7af0.urawac00.ap.so-net.ne.jp>

Re:VTR入力端子について
 hatabu  - 06/5/15(月) 21:18 -

引用なし
パスワード
   http://toyota.jp/dop/navi/list/image/functionlist.pdf
をみると「VTRアダプター」というのがあります。これをつければVTRがつなげるようになる。つまりはビデオ端子がつくということではないでしょうか?
ただし、このアダプターなるものがどんな形状で、GタイプのようにコンソールBOXの後部に1500W電源の隣に装着できるものかどうかは今は私にもわかりません。私の販売店は明日休業日ですので他の人の情報を待ちたいと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2150-ipbf07akita.akita.ocn.ne.jp>

Re:VTR入力端子について
 kachan  - 06/5/16(火) 0:49 -

引用なし
パスワード
   セールスに確認したところセンターコンソールのVTR入力端子は
XグレードはMOPのHDDナビを装着するとセットで設定されるそうです

どうせなら光音声入力もあればいいと思うのですが・・・
そうすれば市販のDVDチェンジャーを使用しても5.1ch再生が可能になるのに

市販のDVD6連装チェンジャーも3万円台で買える時代ですからVTR入力は
必須ですね

6月下旬には車載専用のワンセグ専用チューナーが低価格(3万〜4万円)で
発売になります
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@opt-203-112-51-56.client.pikara.ne.jp>

・ツリー全体表示

冷却ファンの音は?
 hydra  - 06/5/15(月) 23:10 -

引用なし
パスワード
   皆さんの情報をありがたく拝見しています。
私は今第二世代に乗っています。
第二世代ではサードシート下にあったバッテリーの冷却ファンが
今回フロントコンソールになるわけですがファンの音はいかがなのでしょう?
もともとが静かな車なだけにガソリン車では気にならない音でも運転席近くになると気になるのではないでしょうか?

運転席、助手席の肘掛はやっぱりないのでしょうか?
雑誌や東京モータショウの写真では確認できなかったので・・・。
コンソールがあるとはいえ無いとちょっと残念。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@user2c238.gctv.ne.jp>

Re:冷却ファンの音は?
 hydra  - 06/5/15(月) 23:13 -

引用なし
パスワード
   すみません。書き間違えました。
第二世代ではなく第一世代へ訂正します。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@user2c238.gctv.ne.jp>

・ツリー全体表示

Gタイプ注文しました
 えんちゃまん  - 06/5/15(月) 15:44 -

引用なし
パスワード
   本日5/15(月)午後1時にGの専用色をメーカーフルオプションで注文しました。プリクラッシュシステム(483,000.-)は悩みなましたが、イケイケどんどんになってしまいました。一日でも早い納車をお願いしました。7月上旬と言われる最初の納車に入ればありがたいのですが。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@p8bbb42.tokynt01.ap.so-net.ne.jp>

Re:Gタイプ注文しました
 [バウバウ]  - 06/5/15(月) 21:33 -

引用なし
パスワード
   私も5/14にGタイプを注文しました。

メーカーオプション
・ホワイトパール・TVアンテナ・ETC

販売店オプション
・フロアマット・納車キット・バイザー・ナンバーフレーム・ラゲージトレイ

下取車なんと【20,000円】とほほ!

総額4,700,000円でした。

かなり頑張ってくれたと思っています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@p164.net105.tnc.ne.jp>

・ツリー全体表示

シフト方式
 がはは  - 06/5/15(月) 13:38 -

引用なし
パスワード
   連続投稿となります。

2.4ガス車ではシフト方式がシーケンシャルシフトマチックのため、
マニュアル的なドライビングが楽しめると2世代型エスハイでも期待しておりましたが、違うんですね。。。

DレンジのほかにSレンジ、Bレンジが選べるようになっており、
やや強めのエンブレとかさらに強力なエンブレがかかると記載があります。

通常の車(4AT)のOD解除ボタンと2速レンジのようなものでしょうか?


期待とは異なっていましたが、
そういう(エコドライブ)特性を持った車なのだと納得はできております。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.3) Gecko/20060426 Firefo...@pdd7af0.urawac00.ap.so-net.ne.jp>

・ツリー全体表示

府県によって受け付け開始日が異なります
 期待度100%  - 06/5/13(土) 18:26 -

引用なし
パスワード
    皆さんの投稿を見ていると「すでに予約しました」という内容が目につくようになり、羨ましく思ってました。私は京都府に住んでいるのですが、まだどこの店でもコンピュータ入力も値引きのめどもできないということでした。今日思い切ってあちこちに問い合わせてみたのですが、愛知トヨタ本店、滋賀トヨタ本店では数日前から販売員のパソコンでの入力も可能になり随時発注という形で正式に契約が進んでいますという返事でした。
 京都トヨタのお客様相談室に現状を伝えたところ折り返し連絡を頂き、一両日中には受付が始められるだろうとのことでした。また地元セールスからも15日(月)には始められるように準備を進めているようですとの連絡を受けました。各府県の店の間では特に連携も無いようで、他府県のことは分かりませんという返事でした。また大阪のあるカローラ店では秋ごろ発売と聞いていますなんて返答もあり、早々に切らせていただきました。
 今回初めて先行予約をしてみようと思い、このような現状を知った次第です。できれば15日に一発契約を試みるつもりですのでまたお知らせしたいと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@p1245-ipad15kyoto.kyoto.ocn.ne.jp>

Re:注文しました。
 期待度100%  - 06/5/15(月) 6:09 -

引用なし
パスワード
   タイプ:X 車両367.5万 本体からの値引き5.1万
メーカーオプション                             ・ホワイトパール ・デュアルパワースライドドア ・寒冷地 ・ムーンルーフ ・カーテンエアバック 32万
ディーラーオプション
 ・マット ・バイザー ・やがて出るであろうハイブリッド色の木目ステアリン  グ&シフトノブ(Gと同じ色) ・リバース連動ミラー 
  14.7万 そこからの12.1万
諸費用 31万(車庫は自分で)                         オプションの追加で車重が2トンを超えたため重量税がアップしました。

総合計445.2万 値引き計17.2万 支払い総額428万ジャスト ただし下取り100万 
値引きはディーラーオプションからという形で頑張っていただいたと感じています。ナビ等は後付けを考えているので含めていませんが、Xタイプなら欲しいオプションをこれだけ付けても430万で乗り出せるということです。参考になれば幸いです。                       
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@p5131-ipad08kyoto.kyoto.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

はじめまして
 ちゃいろちゃん  - 06/5/13(土) 20:02 -

引用なし
パスワード
   Gタイプを希望しています。
先日、地元のカローラ店で見積もりをしてもらいました。
20万超えの値引きを出してもらえて喜んでいたのですが、
金利が6.3%で高めだったので一時保留にしています。

水曜日にはトヨペット(大阪はトヨタ店ではない)でも
見積もりが可能になるとのことで(こちらの金利は2.9%)、
たとえ値引きゼロでもずっとお得だと思いまして。

私の場合5年でしか買えないので(^^;)、3.4%の金利の差は
とても大きいのです。
お店や地域によって金利ってかなりばらつきがあるもの
なんでしょうか?
みなさんも値引きだけじゃなく、金利にも気をつけてくださいね。

あ、キャッシュの人は関係ありませんね...(^^)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@218-228-139-210.eonet.ne.jp>

Re:はじめまして
 やまちゃん  - 06/5/13(土) 20:44 -

引用なし
パスワード
   ▼ちゃいろちゃんさん:

>20万超えの値引きを出してもらえて喜んでいたのですが、

それは本体だけの値引きなのでしょうか?

よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@white1.scn-net.ne.jp>

Re:はじめまして
 ちゃいろちゃん  - 06/5/13(土) 21:22 -

引用なし
パスワード
   ▼やまちゃんさん:
>
>それは本体だけの値引きなのでしょうか?

あ、ごめんなさい。
少しのメーカーオプションとフロアマットが入っています。

下取り車は入っていません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@218-228-139-210.eonet.ne.jp>

・ツリー全体表示

エスハイの納期
 けんけん E-MAIL  - 06/5/13(土) 19:01 -

引用なし
パスワード
   5/11に発注したのですが納期回答がきません。
6月下旬生産開始との事らしいのですが、発注した方で納期回答もらった方がいらしたら教えて下さい。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@99.20.138.58.dy.bbexcite.jp>

Re:エスハイの納期
 HIRO  - 06/5/13(土) 20:21 -

引用なし
パスワード
   ▼けんけんさん:
>5/11に発注したのですが納期回答がきません。
>6月下旬生産開始との事らしいのですが、発注した方で納期回答もらった方がいらしたら教えて下さい。

こんにちは、私の知っている情報ですが
生産開始は、6月5日と聞きました。
ラインアウトと表現してました。

納期回答の何のお役に立ちませんけど
一応情報まで。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@235M15.marv.mediatti.net>

Re:エスハイの納期
 やまちゃん  - 06/5/13(土) 20:41 -

引用なし
パスワード
   ▼HIROさん:
>▼けんけんさん:

>生産開始は、6月5日と聞きました。

 私もそのように聞きました。
 初回受付分は、多分、7月中の納期ではないかということです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@white1.scn-net.ne.jp>

・ツリー全体表示

Gタイプ見積もり
 [クッキー]  - 06/5/13(土) 16:47 -

引用なし
パスワード
   本日、ディーラーさんへ行って、Gタイプの見積もりをもらいました。
470万円ジャストの金額を出してくれました。
●メーカーオプション
・ホワイトパールCS
・TVアンテナ
・ETC
●販売店オプション
・マット
・バイザー
・No.フレーム
●160万キロ走行のポンコツ車の下取り

まずまずの金額と判断したので
明日、予約しようと考えています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@p217.net010.tnc.ne.jp>

・ツリー全体表示

タイプG 発注しました。
 けんけん E-MAIL  - 06/5/11(木) 22:18 -

引用なし
パスワード
   一昨日、発注しました。金額は平成12年式の3.0G(96000km)を下取りにだして総額480万円です。(オプションはエアロパーツのみです。)納期は未定です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@99.20.138.58.dy.bbexcite.jp>

Re:タイプG 発注しました。
 kachan  - 06/5/13(土) 10:02 -

引用なし
パスワード
   ▼けんけんさん:
>一昨日、発注しました。金額は平成12年式の3.0G(96000km)を下取りにだして総額480万円です。(オプションはエアロパーツのみです。)納期は未定です。

6/5〜6/10頃には正式な納期が判明すると思います
いずれにしても6/12の発売発表が待ち遠しいですね
総額480万というのは10万円値引き後の価格で下取り金額は入っていない価格ですよね

最新の情報(もう知っているかと思いますが・・・)
今度のエスティマ ハイブリッドには灰皿は付いていません
スタッフマニュアルのP13のコクピット写真を見るとガスエスの灰皿の位置に
センターコンソールが横たわっていて確かに灰皿もシガーライターソケットも
ありません
丁度、プリウスと同じ状態です
シガーライターはコンソール部の上部にありますが灰皿は別売りのカップ型灰皿を
コンソール部のカップホルダーにセットして使用するようになるとのことです
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@opt-203-112-51-56.client.pikara.ne.jp>

Re:タイプG 発注しました。
 けんけん E-MAIL  - 06/5/13(土) 11:04 -

引用なし
パスワード
   480万というのは10万円値引き後の価格で下取り金額は入っていない価格です。
紛らわしい表現をしてしまいすいません。

>今度のエスティマ ハイブリッドには灰皿は付いていません。
禁煙車にするつもりですので特別不便は感じませんが、喫煙される方にとっては
不便のな感じは否めませんね。」
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@99.20.138.58.dy.bbexcite.jp>

Re:タイプG 発注しました。
 HIRO  - 06/5/13(土) 12:26 -

引用なし
パスワード
   ▼チロりんさん:
情報ありがとうございます。

>ただし、Gでオプションは最低限の基本オプションにした場合は
>乗り出し価格は470万超位です

少し安心しました。
と言っても私にとってはそうとう無理してますけど^^;
シアターとバックドアはつけたかったので500万超えてしまいますね

>もうすでに価格は全国のトヨタ店やカローラ店のセールスパソコンの
>入っていますのでお店できちんとした見積もりを
>出してもらってからご自分で確認してください
>見積もりは当然、無料でしてもらえますので・・・

買うのは冬なので営業さんに悪くて見積もりはしてもらってないんです。
予算計上のため正式発表されたらしてもらうつもりですけど。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@235M15.marv.mediatti.net>

Re:タイプG 発注しました。
 kachan  - 06/5/13(土) 16:33 -

引用なし
パスワード
   >シガーライターはコンソール部の上部にありますが灰皿は別売りのカップ型灰皿を
>コンソール部のカップホルダーにセットして使用するようになるとのことです

すいません 訂正です
カップ型灰皿は別売ではなく付属品で付いているそうです
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows CE; sigmarion3)@idos02.comfreed.com>

・ツリー全体表示

エスハイの呼称変更のお願い
 イヤミ(管理者)  - 06/5/13(土) 10:31 -

引用なし
パスワード
   皆さんこんにちは。

新型エスハイの記者発表まで1ヶ月を切り、掲示板でも新型の話題が一段と盛り上がってきました。これまで自由空間エスティマハイブリッドの各ページでは、

■旧型エスティマハイブリッド
■新型エスティマハイブリッド

と呼称してきましたが、当サイトでは新、旧という機能別呼称ではなく、時系列を表す呼称を使用し

1世代型、 2世代型
  と下記のように表現します。

■これまでのエスハイ ⇒ 1世代型      (旧型と呼称していたのを改め)
                  1世代型:MC後 (1世代型のマイナーチェンジ後)
■これからのエスハイ ⇒ 2世代型      (新型と呼称していたのを改め)

当サイトだけの表現になるかもしれませんが、皆様のご協力をお願いします。

(当スレッドは「総合掲示板」とマルチ投稿しています)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cg173.opt2.point.ne.jp>

・ツリー全体表示

13 / 19 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
177584
(SS)C-BOARD v3.8 is Free