|
皆様、お元気でしたでしょうか?ご無沙汰しております。子持ち白熊です。
(さてさて、今回、5年目における車検を受けてきました。(もちろん車を購入したディーラ−さんで)
まず、タイヤが(冬季スタッドレス装着でしたが)6万キロでご臨終いたしました。そ の為、石橋さんのレグノGRVへ交換しました。
次に入院中精密検査によって、新たな病変が見つかりました。(以下記載)
1.ウォーターポンプから水漏れ(ハイブリッド警告灯は未点灯、駐車場では水漏れの確認 できず、走行時はエアコンを稼働していた為、除湿水なのか水漏れなのか確認できず。 なお、初回車検時、クーラントは交換済み。スーパーLLCかLLCかは不明)
2.パナソニック製、ハイブリッド車専用、補機バッテリーが限界(もうそろそろ息を引き 取りそうとのことです。5年間無交換、しかしよくもったな・・・)
3.任意で ワイパーブレード全て交換
4.任意で ナビソフト交換(平成の市町村合併が落ち着いた為)
5.任意で エアコン・エバポレーター洗浄・フィルター交換
6.任意で 7年目までのつくし保証へ加入
6.持ち込みのエンジンオイル(モービルRP)交換
1.に関しては つくし保証の為、無料(よかった入っていて・・・)
以上、報告でした。
来月帰省の為、山梨から九州へ高速走行予定、まだまだ快適にドライブできそうです。♪
ではではー。
|
|