|    | 
     久々の投稿になります。 
 
私の車は2003年9月登録のMC後のものになります。 
2004年6月にディーラーの展示・試乗車を中古購入しました。 
現在は購入ディーラーとは別のディーラーさんにお世話になっています。 
 
ところで先日、右車体側のテールレンズが曇っているのを発見しました。 
ディーラーに点検をお願いした所、パッキンの消耗によるものではないかとの返答を受けました。ただ原因がはっきり解らず、レンズを交換するしかないとの事。 
実費で2万弱かかると言われてしまいました。 
 
私の場合9月に車検を通した際、つくし保証を付けましたし、中古車購入時にディーラーの3年保証も付いていました。だから保証で何とかならないかと主張しました。 
 
ですが、レンズは保証外で、新車登録3年経過しているから駄目な様なのです。 
なんでも物って消耗するでしょ、電化製品と同じですよと言われてしまいました。 
購入ディーラーでの中古保証も問い合わせてもらいましたが、駄目のようです。 
 
ですが、新車登録後3年3ヶ月でテールレンズが曇る事なんて普通ないと思うのですが。 
もちろん事故なんて無いですし、DIYもしていません。 
原因不明なら、治してもまた同じ事になるかもしれません。 
反対側に同じ症状出るかもしれません。 
 
不可効力である事を主張して交渉した所、一部負担(確か5500円)でなら何とかなると返答うけました。 
 
ですが、どうも納得がいきません。 
私が欲張りなのかな・・・もう少し交渉しようと思うのですが。 
 
皆さんの中で、同じ症状経験された方いらっしゃらないでしょうか。 
交渉の仕方等アドバイスありましたら、ご教授の程よろしくお願い致します。 
 
長文失礼します。 
 | 
     
    
   |