|
▼C-Muffinさん:こんにちは
>結局、yokohamaMapES340を購入しました。
私と同じ選択ですね!
サイドデザインはかっこいいですよね!
>タイヤ205/65 R15 4本 32,900円で購入
>知り合いのタイヤショップにてバランス、組み換えをお願いこれが4本8400円
>合計 41,300円と非常にリーズナブルな価格で済ませました。
うっ。。。安い。。。GRAND Mapが出ましたからね。。。
私が6万弱だったのでずいぶんと安くなりました。。。
>空気圧はトヨタ指定空気圧の前輪2.5 後輪2.7でとりあえず走っています。
>かず@きたきゅう さんからアドバイスのあったようにこの空気圧では
>少し路面の凹凸をこつこつと感じます。
そうですね。私エスハイは納車時ミシュランがついていたのですが、
ミシュランは前後輪標準空気圧でも段差の突上げは気にならなかったですね。
ES340も新品の時だけだろうと思っているのですが、2ヶ月前まで標準空気圧
でしたが、結構気になるので前後輪ともに2.4にしました。
燃費はよくないでしょうが、乗り心地と静粛性はかなり満足いくものに
なったと思います。
2世代掲示板でも話題になっていましたが、各メーカのミニバン専用タイヤは
その特性上???2.4の設定がベストではないかと思います。
タイヤの性能を損なわず燃費にも貢献する???かな(笑)
>いずれにしても、yokohamaMapES340 には今のところほぼ満足しています。
私も空気圧を落としてからこのタイヤにはとても満足していますが、
次回の交換はミシュランにしようかな?なんて思ったりしています。
ブリヂストンのGRVも気になりますが、最初の印象がよかったので。。。
これもタイヤを交換してみて比較できたからこそ、いえることですけど。。。
まあ、同じタイヤでもインチアップ等でもかなり違うでしょうけどね。。。
では、交換して間もない写真を。。。

【タイヤ(2).jpg : 36.6KB】
|
|