|    | 
     ▼tomさん:みなさんこんにちは 
 
 
私のブログのコピーですが、参考程度に。。。。 
 
 
----------------------------------------------------- 
 
この手の物って劇的に効果を実感するなんて事は、今までもあまり無いのですが、副作用の効果が出てきているような気がするんです! 
  
それが、これ! 
  
「シュアラスター ループ フューエルシステムクリーナー」 
ガソリン添加剤です。 
  
このシリーズは以前にもどこかで紹介しましたが、オイルの添加剤も同時に入れています。 
  
体感的には少しエンジンが大人しくなったかな?と思うくらいなのです。 
  
先日より我がエスハイは「エンジン警告灯」が点灯しディーラで調査した結果、 
 「O2センサーの警告」が出ているとの事で、1世代エスハイを含む30系のエスティマではそこそこ頻度の高い現象のようですね。 
 ※もともとエアフローなどに汚れがつきやすいようで、エンジン機構に問題があるようですね 
  
ディーラーで交換すると1つが工賃込みで4.5万円もするので、このご時勢二の足を今でも踏み続けて3ヶ月です。(笑) 
  
とりあえず、すずめの涙のボーナスも出たことだし某オクで落札して自分で交換しようかなと考えていたのですが。 
  
冒頭で紹介したこのガソリン添加剤は、エンジン内部の汚れを除去するということで気休め程度であろうと思っていたところ、入れてから1ヶ月なのですが、入れる前までは頻繁に点いていた「エンジン警告灯」がなんと点かなくなったのです。 
  
これってもしかして、排気側にあるO2センサーまで一緒にクリーニングしてくれたのでは???と、勝手に解釈していますがどうなんでしょうね!! 
  
先日も100kmを越える道のりでも全く点かなかったです。 
  
当然このO2センサーが壊れていると燃費にもかなり影響するはずですので注力していますがそこまで極端な燃費への影響も見受けられません。 
  
むしろ、燃費が少し良くなっています。※季節柄エアコンなど使わなくなった時期ではあるのですが(謎) 
  
この「シュアラスターループ」シリーズは、本物かもしれませんよ! 
 皆さんもお試しあれ!!! 
 | 
     
    
   |