■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け メイン 掲示板
旧掲示板はこちら

 Since 2001〜  
1278 / 1280 ←次へ | 前へ→

駆動バッテリ交換報告と訂正
 Kabパパ  - 05/8/7(日) 20:29 -

引用なし
パスワード
   Kabパパと申します。
以前の掲示板にはもう書き込めないようですので、こちらにご報告します。

旧掲示板(?)別ツリーで書きましたが、
走行90,000km越ころから駆動用バッテリーの充電時間が増え、
充電レベル2〜1状態も増えました。
走行95,000km越でディーラーにドック入り、
駆動用バッテリー機能低下が確認されました。
保証適応の無償交換が認められ、97,000km弱で駆動用バッテリーを交換しました。
新品ではなく、リビルド品。交換は半日で済みました。

交換後は、充電時間の改善と充電レベル2状態が以前並に戻りました。
燃費については、真夏日が続きエアコン使用多いこの時期は判断が難しいです。
昨年8月走行72,000kmの頃と比べると同等〜1割Upかなと感じています。
燃費にはエンジン劣化の要因もあるので同等でもいいかな。

別ツリーで間違えた書き込みをしたので訂正します。
ボンネットを開けると100,000kmで交換と表示してあるのは、
タイミングベルトではなく、HV駆動用ベルトでした。訂正します。
今回有償で交換しましたが、請求書では、
部品名<ファンORオルタネータ用Vベルト>¥10,710、
技術料¥4,599、請求¥15,300(¥3値引き?)となっています。

以上、ご報告と訂正でした。
1,307 hits
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.1 (KHTML, like...@p29713c.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp>

駆動バッテリ交換報告と訂正 Kabパパ 05/8/7(日) 20:29
Re:駆動バッテリ交換報告と訂正 Kabパパ 05/8/7(日) 20:41
Re:駆動バッテリ交換報告と訂正 YURA 05/8/8(月) 0:18
Re:駆動バッテリ交換報告と訂正 Kabパパ 05/8/8(月) 8:13
金属チェーンのようです YURA 05/8/8(月) 22:08

1278 / 1280 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
279614
(SS)C-BOARD v3.8 is Free