|
皆さん、こんにちは
なんだか盛り上がってますね(^_^;)
もの申している方も申されている方も一度、自分はどうだろう?
と胸によく手を当てて考えてみるとよいですね。
言うからには自分やその周りの人もちゃんと指導し自信がおありなんでしょう。
人は有事を好む傾向がありますね。まあ、私も例外ではありませんが。
レスをつけている方も本当にレスをいただきたい方に積極的にレスを
いただけるとありがたいのですが・・・
と、まあ私の持論は良いとして、表題の件です。
スパークプラグを交換してみたいなと思っています。
これと言って特に不具合があるわけでもなくただの自己満足で
しかないのですが・・・(笑)
http://www.denso.co.jp/PLUG/iridiumtough/index.html
ここにはプラグに基礎知識など普段あまり気にしない為になる??
ことが書かれていますね。
当然、使用条件により交換時期はことなったり、全く帰る必要がなかったり
色々だと思います。普通車は15,000km〜とありますが、きっとこんなサイクル
では変える必要はないでしょうね。
そこでお聞きしたいのですが、車の心臓部といえるスパークプラグを
自分で交換するときの注意点などご教授願えますでしょうか?
そんなの自分できないならするなとも言われそうですが(笑)
ヤフオクなどでこの辺のプラグは定価よりはるかに安く手にはいるので
安く買えるのであれば安く付けたい!と言う単純な動機です(^^ゞ
ではでは
PS.
DENSOさんはハイブリッドの部品も作られているのですね。
時期エスハイにも採用されることでしょう。
http://www.denso.co.jp/ja/newsreleases/050407-01.html
|
|