■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け メイン 掲示板
旧掲示板はこちら

 Since 2001〜  
1200 / 1280 ←次へ | 前へ→

Re:エスハイが水没。。
 かず@きたきゅう  - 05/9/5(月) 22:16 -

引用なし
パスワード
   ▼このさんさん:こんばんは

>先日の大雨で、道理に水が15cmほどたまっていました。
>そこを通らないと自宅に帰宅できない為、通ったところエンジン内部に水が入り
>エンジン停止、動かなくなってしまいました。

# エンジン内に浸水するくらいですからきっと15cm以上の水位だったと思いますよ。
# タイヤ半分くらいの水位くらいだったらエンジンが止まっても大丈夫そうなんだけど?

すみません。経験者、回答ではないです。
このスレッド見て、ハッ!っと思いました。
ガソリン車ではエンジンを止めない限りエンジンは切れないので、間違いかも
しれませんが、多少の水位でもマフラーから浸水することはないはずですよね。

エスハイの場合、いやエスハイに限らずハイブリッド車はエンジン自動的に
停止するのでガソリン車では問題ない水位でもハイブリッド車はエンジン内に
浸水して壊れてしまうことがありそうですね。

# でも、これくらいの浸水テストはメーカーとしてやってそうな気がするけどな?

この様な状況に遭遇した場合の対処方法はないのでしょうか?
エンジンを止めないようにするためには?を考えてみましたが、
私が思いついたのは、エアコンをFULL状態にする事でエンジンの
停止を抑制する・・・でもMC後は電動コンプレッサーなので止まる
こともあるかな?

その他にエンジンを停止させない、いい方法はないでしょうか?
貴重な経験談をお持ちの方、是非伺いたいです。

明日、台風の影響で浸水する箇所を通ってしまうことも考えられるので
参考にしたいですね。

では

2,056 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB220061219079.bbtec.net>

エスハイが水没。。 このさん 05/9/5(月) 15:59
Re:エスハイが水没。。 かず@きたきゅう 05/9/5(月) 22:16
Re:エスハイが水没。。 たわ 05/9/5(月) 23:12
Re:エスハイが水没。。 かず@きたきゅう 05/9/6(火) 9:00
ウォータハンマについて 通りすがりの者ですが 05/9/14(水) 12:45
エンジンを停止させない方法 整備モード 05/9/25(日) 20:18
Re:エンジンを停止させない方法 通りすがりの元メカニック 05/9/28(水) 22:22
廃車。。 このさん 05/9/8(木) 13:25
Re:廃車。。 かず@きたきゅう 05/9/8(木) 23:46
Re:廃車。。 このさん 05/9/9(金) 9:47
Re:エスハイが水没。。 このさん 05/10/17(月) 12:33

1200 / 1280 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
279614
(SS)C-BOARD v3.8 is Free