■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け メイン 掲示板
旧掲示板はこちら

 Since 2001〜  
1207 / 1280 ←次へ | 前へ→

それはこのような状況からです
 イヤミ  - 05/9/4(日) 10:01 -

引用なし
パスワード
   かず@きたきゅうさんこんにちは。  イヤミです。

いつも掲示板への多くの書込み、誠にありがとうございます。
この度はキツイお叱りのご指摘をいただきましたので、状況のご説明を致します。


>イヤミさんが私の以下のスレッドを見ていないわけないですよね?

>>ある意味、特殊な車ですから工場ラインは常にエスハイのラインがあるわけでは
>>ないでしょうから、ある程度まとまった注文、数ヶ月スパンのライン替えとかで
>>対応しているのではないでしょうかね?想像ですが・・・

>なぜ、上記へのレスにそうじゃないとハッキリ言わないのでしょう?

あらら、そのように受け止められましたか。それは失礼しました。
その内容をきちんと把握し詳細を理解した上で、かず@きたきゅうさんを攻撃しようとに書いた「嫌味」な投稿ではありません。

当サイトは仕事としてやっているわけではないので、皆さんが投稿された一つ一つを厳密に把握し、確認することはとても難しい。
したがい、ツマミ食い的に読んだりレスを付けたりしている事が現実です。

サイト容量が800Mバイト近くとなり、その8割が掲示板です。
これを私一人で、管理者の目で1〜数日毎に見回るのですが、他のサイトのように複数の管理者がいるなら作業分担で楽になります。
しかし現状は一人であり、どうしてもツマミ食い的になります。
それは今後も続くでしょうが、どうぞ事情をご理解ください。

今回のご指摘は時間的経緯から考えても、先にそのような話題があったのだから、どのように受け止められても仕方が無いと思います。
かず@きたきゅうさんの誤解ではありますが、率直に謝ります。

 「かず@きたきゅうさんの話題を攻撃していると受け止められるような文章表現と
 書込みをしたことに対し率直にお詫びしますと共に不快に思われた皆様にもお詫び
 致します」


一点だけ言い訳を書かせてください。

私の場合はディーラから聞いた話を基にあの内容を書込みしています。
しかし、スクープ的新車情報が流れ始めた現在、事の詳細を書込みすることは営業妨害に当たる恐れがあり、「噂」としてぼかし、話題を流したかった、という背景があります。
「そうであるなら書くな」という指摘があれば大反省し、暫く謹慎しましょう。

このような事情があり、かず@きたきゅうさんにへの敵対心ではないことを、もう一度補足したいと思います。


>私のこの書き込み自体もそうでしょうが、この様に配慮のない書き込みを
>過去にもどなたかがしておりましたが、自由空間を盛り下げてしまっている
>原因ではないでしょうか?

ご配慮ありがとうございます。
盛り下がりは時代の流れで仕方の無いことですが、そうであれば少しでも盛り上がるよう、一緒に頑張ってくださいませんか?
一人一人の前向きな小さな力が、やがて大きな動きになると確信しています。

では。


>PS.直接、管理者だけに抗議すればいいのにねぇ〜

同じ土俵で話し合い、公開することが大切で、皆さんも同じレベルで事の経緯を把握できます。
それは4年前になりますが、当サイトの設立主目的が「情報の共有化」だったからです。

1,207 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ag66.opt2.point.ne.jp>

どうしてかな??? かず@きたきゅう 05/9/3(土) 23:40
それはこのような状況からです イヤミ 05/9/4(日) 10:01
そうであるならば かず@きたきゅう 05/9/4(日) 13:05
Re:そうであるならば 伝坊 05/9/5(月) 1:17
Re:そうであるならば かず@きたきゅう 05/9/8(木) 23:55

1207 / 1280 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
279614
(SS)C-BOARD v3.8 is Free