|    | 
     こんばんわ、金沢さん、レスありあとうございます。 
 
>>可能性はあるかもしれないですねぇ。 
>機械ですし。(^_^;) 
 
可能性はありますよね。でも正常に作動しているか調べられるんでしょうかね? 
ディーラーでは完全に故障しないと分からないという返事でした。 
 
>燃費の落ち込みを理由に変速機の故障を疑うのであれば 
>それ以外の可能性も充分に検討する必要があると思います。 
>#変速機の故障の可能性を否定するわけではないです 
>例えば、エンジン4発のうち1発が死んでいるとか 
>例えば、エンジンバルブが1個死にかけとか 
>例えば、ピストンリングが磨耗して圧縮抜けしているとか 
>例えば、触媒が死んでいるとか 
>例えば、駆動の軸や軸受けがパーになっているとか 
>例えば、動力配分機構やデフのギヤの歯面がくたびれてきて効率が悪くなってきているとか 
>#どこまで書く気だ>自分(爆) 
> 
>なんにしても、機械ですので使っていれば必ず消耗しますし、消耗すれば効率も落ちます。 
> 
>なるほど、参考になります。 
でも、そこまでは点検してもらえないでしょうね^^; 
 
燃費もそうですが最近駆動用バッテリーがレベル1まで下がるようになったのも気になります。 
機械ですからいつかは壊れるんでしょうが、まだ乗るつもりなんで対策考えます(笑) 
 
 | 
     
    
   |