■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け メイン 掲示板
旧掲示板はこちら

 Since 2001〜  
994 / 1280 ←次へ | 前へ→

Re:タイヤとアルミ内部に水
 コンチネント  - 05/12/25(日) 9:32 -

引用なし
パスワード
   ▼272somaさん、こんにちは、ありがとうございます。

念のためにディーラーさんに聞いてみました。

●タイヤ内側とアルミ外側での水分は、やはり湿気だと言っていました。
 かなりの水滴がありましたが・・・との問いでも、ちょうど電話したときに
脇にタイヤ屋さんがいたらしく? 今回たまたまスタッドレスとの組み替えで
気が付いたまでで、水分があってもブレーキ制動などには影響はないそうです。
 また、今回はふき取って組み込んだが、今後も湿気が発生するのか?
との問いには、またあると思いますとの事でした。
 湿気によって、錆びたりする事もないし、定期的に水分をふき取る事も必要なく
問題ないとの事でしたが・・・

 素人考えでは、タイヤとアルミの境界は接着剤で固定している訳ではないだろうから、かなりの水分がその空間に入り込んだら、時には前後方向に滑ったりズレたりするのかなぁ〜?と不安でしたが。
 稀に今の感覚として、極低速までブレーキをかけ、停止に至る前に「クッ、クッ」と空回りするような?!停まり方はありますが、
タイヤとブレーキは関係ないのでしょうね?

 ま〜だ不安ですが、引き続き意識しておきたいと思います。

849 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; i-NavFourF)@eatkyo277153.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

タイヤとアルミ内部に水 コンチネント 05/12/10(土) 10:37
Re:タイヤとアルミ内部に水 272soma 05/12/23(金) 5:44
Re:タイヤとアルミ内部に水 コンチネント 05/12/25(日) 9:32
Re:タイヤとアルミ内部に水 272soma 05/12/25(日) 16:18
Re:タイヤとアルミ内部に水 コンチネント 05/12/26(月) 10:27

994 / 1280 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
279614
(SS)C-BOARD v3.8 is Free