■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け メイン 掲示板
旧掲示板はこちら

 Since 2001〜  
1069 / 1280 ←次へ | 前へ→

Re:スパークプラグのお話
 272soma  - 05/10/22(土) 8:24 -

引用なし
パスワード
   ▼かず@きたきゅうさん:
>▼無い物ねだりさん:こんにちは
>
>>フックがないのが売りの,360x3マルチスパークプラグ
>> http://www.toa-corp.co.jp/jp/index.html
>>にしました。
>
>こんなプラグもあるんですね。
>結構高価ですね(~_~)
>
>
>>肝心の話は,交換の注意点でしたね。
>>よく言われることとして,新しいプラグを付ける時は,
>>手でしてからプラグレンチを使い・・・・最後に締めすぎない
>>ってありますよね。それ以外にやった経験として
>>1 古いプラグはものすごく硬く付いてました。
>>  プラグレンチにペンチをひっかけて,やっとレンチがまわりました。
>>2 プラグコードを外す前に,エアーで埃やゴミを払っておく。
>>  結構,チリが積もってました。
>>3 助手席側のプラグ交換はエアクリーナーBOXの取り付けステーが
>>  邪魔になるので,外しちゃった方が楽かな?
>
>アドバイスありがうございます。
>プラグは手で回せるところまで回して、1/4回転くらいで
>閉めるのがコツだとネットで発見しました。(^_-)
>
>
>>かず@きたきゅうさんにとっては,常識かもしれませんが
>>発売4年を過ぎこれからは,プラグ交換やタイヤ交換など,乗り続けるためのメンテナンスを自分でされる方の参考までと思い,素人レベルで書きました。
>
>いえいえ、私は今まで車は乗るだけでメンテナンスは洗車くらい。(笑)
>愛着のある車だからDIYもさることながらメンテナンスも自分でできる範囲は
>したいと思っています。洗車以外ののメンテナンスは全くの素人です(~_~;)
>
>ではでは

878 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@YahooBB218137232224.bbtec.net>

スパークプラグのお話 かず@きたきゅう 05/10/21(金) 10:09
Re:スパークプラグのお話 無い物ねだり 05/10/21(金) 13:27
Re:スパークプラグのお話 かず@きたきゅう 05/10/22(土) 3:00
Re:スパークプラグのお話 272soma 05/10/22(土) 8:24
Re:スパークプラグのお話 272soma 05/10/22(土) 9:12
Re:スパークプラグのお話 かず@きたきゅう 05/10/22(土) 10:30
Re:スパークプラグのお話 sugi 05/10/25(火) 0:51
Re:スパークプラグのお話 かず@きたきゅう 05/11/8(火) 19:11

1069 / 1280 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
279614
(SS)C-BOARD v3.8 is Free