|
koojiさんこんにちは。 イヤミです。
修理依頼、お疲れ様でした。
ところで、
>帰る途中で燃費情報を見ると正常に作動しており、ラジオもCDも大丈夫でしたが、
>テレビの音は聞こえるが画像は見ることが出来ませんでした。
>後部の液晶テレビはディーラーに行く前までは正常でしたが、見てもらった後に
>音声が出なくなっていました。(画像は大丈夫です)
当初、ワイドマルチAVステーションは真っ暗で何も映らなかった、操作も一切出来なかった、ということでしたよね。
それが、ディーラに見てもらったらある程度は映っている、操作が出来る、と理解しましたが宜しいでしょうか?
整理すると、
1.燃費情報は正常に表示
2.ラジオOK
3.CDOK
4.TVは音声OKで映像が× → アンテナコネクタが奥まで差し込まれていない??
5.ナビもOK?
6.という事は、画面操作もOK?
7.後席TVの映像OK、音声OK
(ディラーから帰ったら、音声×) → 助手席下のTVチュナー、他のユニットのコネクタが
キッチリ差し込まれていない??
4と7のTVチュナーは別なので症状が異なるのは分かりますが、これだけの機能回復は、ディーラが言うところの「ナビは直接つなげた」だけではなさそうですね。
何をどうしたのでしょう?
症状をマトリックスにして考えても、一貫性が無い(笑)。
なので、上記の症状にコメントを入れてしまいました。
前向きに考えて、ワイドマルチAVステーションは直っているが、何らかの些細な問題(コネクタの接触不良とか)が重なって、複雑な症状になっている...
と思うのは変でしょうか。
当初の症状からすると、ワイドマルチAVステーション自体の問題か、電源系だと思ったのです。
ワイドマルチAVステーションの「リセット...コネクタの再接続を含む」で、上記まで回復した、というのは考え過ぎ、でしょうか。
うーん、何のコンピュータが壊れたのでしょう? 今回は何をどう繋いだのでしょう?
一層、分からなくなりました。
その後の情報を、是非教えてください。
では。
|
|