エスティマハイブリッド  フルモデルチェンジ専用掲示板(閲覧のみ)  
フルモデルチェンジ発表までの情報共用としていた当該掲示板も、納車が現実的になったことから役目が終わりました。
新規投稿はできませんので、投稿はジャンル別の掲示板にお願いします。
<掲示板のメインメニューへ>  Since 2001〜    <2世代型 エスハイオーナー登録>
762 / 984 ←次へ | 前へ→

現在の置き場所
 イヤミ  - 06/4/29(土) 11:33 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : EEE.JPG
・サイズ : 25.8KB
   期待度100%さん、こんにちは。

参考までに、現在使用中のアンプとヘッドユニット置き場です。

アンプは市販のコンソールBOXを改造して、その下に置いています。
このアンプはファスのRE50ですが、このサイズで横幅がギリギリ。
初めは同じファスのRE2でしたが、ラゲッジルームに置いたものの配線が長くなり、できるだけCDチェンジャー近くに置きたい事から、ワンサイズ下のRE50と交換。 現在、RE2はホームオーディオで使っています。

ヘッドユニットはナカミチのCD-700II。
MIMを外せない(外したくない)ので、コンソールBOXの上にバンドで固定しています。
操作面が見えないので手探り操作ですが、ボタンの場所は指が覚えているので、今では慣れました。
アンプとヘッドユニットが近づいたことで、両者を繋ぐオーディオケーブルは50cm。
距離が短くなったことで音質向上になっているのでしょう。
このケーブルは、ホット側とコールド側に、同じ金メッキ単線(0.9φ)を使った自作品です。

さて、これらを新型エスハイでは何処に置きましょうか。 凄く悩んでいます。


添付画像
【EEE.JPG : 25.8KB】
1,145 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@cg173.opt2.point.ne.jp>

一覧  ... イヤミ 06/4/25(火) 13:02
... 期待度100% 06/4/27(木) 22:26
... イヤミ 06/4/28(金) 19:29
... イヤミ 06/4/29(土) 11:33 [添付]
... 期待度100% 06/4/29(土) 18:41
... とるお 06/4/29(土) 14:20
... イヤミ 06/4/29(土) 15:05
... とるお 06/4/29(土) 16:27

762 / 984 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
177583
(SS)C-BOARD v3.8 is Free