|
期待度100%さん、こんにちは。
レス、ありがとうございました。
>イヤミさん今晩は。よく分かりますその悩み、私のステージアはマッキンのアンプやボストンのネットワークなどが車内に分散して設置してあります。今度のエスハイはセンターコンソール部分も使えないので、ますますスペースは厳しいですよね。セカンドシートから後ろには全く隠せる場所もないし、結論はシート下。あえてXグレードを選べば、運転席もパワーシートでない分スペースも広いかもと思ってます。
私も、オーディオ関係とアマチュア無線関係が分散しています。
ケーブルはカーペット下にしまい込めばよいでしょうが、機材が困りそうです。
3rdシート、畳まずにラゲッジルームに置きましょうか。(当然、電動格納は不要)
>アンプレスのヘッドユニットを選んだ場合はビーウィズのR208Sを入れようと計画だけは膨らんでいますが、いったい車両価格がいくらになるのか、以前書き込みにあったような価格に収まるのか、興味津々で待ってるところです。
まだ正式発表前なのでハッキリと言えませんが、エスハイの価格発表を待っている新型ガソリンエスティマ検討者(特に2.4L:Xグレード)は、エスハイのXグレードも選択肢に入るだろう、とだけお話しておきます。
では。
|
|