|
お待たせしました。
現在判明している、次期エスハイ情報をお知らせします。
販売時期が8月以降と聞いていましたが、6月に早まり、期待されている方には嬉しい情報だと思います。
販売直前の項目ですが、微細変更があるかもしれませんので、差異がありましたらご容赦ください。
なお、本件に関するお問い合わせには一切応えられませんので、その旨、ご了承をお願いいたします。
-------------------------------------------------------------
・新型エスハイは 6/16発表
・エンジンは2.4L
・専用16インチアルミホイール(樹脂キャップはなし)
・外装はGグレードに準拠しているが、下記が異なる
ヘッドライトエクステンション
フロントバンパー
サイド「Hybrid」エンブレム
リヤ「Hybrid」エンブレム
テールランプ
リヤスポイラー
・ヘッドライトエクステンション
左右ヘッドライト間のガーニッシュにあるエア取入口は塞がれる。
その代わり、G「プリクラ」仕様のブラックアウト部分と同程度サイズのフロ
ントグリルが追加される。フロントグリルには2本のメッキ細縞が付く。
・フロントバンパー
ナンバー部分のエア開口部は塞がれた形状で、左右に開口部が広がる。
バンパー意匠は、モーターショー展示車両よりもMC後エスハイに似ている。
開口部左右には角型のフォグランプが備わる。
バンパー下部には専用リップスポイラー(黒樹脂色)が追加される。
リップスポイラー中央部はエア取入用に開口部がある。
・テールランプ
純正OPのクリアコンビネーションランプが標準装着
リヤエンブレム装着位置は高くなり、ナンバープレートガーニッシュの左右に
装着される。
左に2段構成でESTIMA Hybrid
右にハイブリッドシナジードライブのエンブレムと、E−FOUR
・純正エアロパーツは、G仕様と同様(サイド・リヤ)
リップスポイラーはボディ同色化
・モデリスタ仕様も同時発売となる
フロントリップスポイラーには、中央部に開口部がある。
ガソリンモデル同様の19インチアルミホイール、ローダウンスプリング25mmダ
ウン、マフラーカッターの設定あり。
-------------------------------------------------------------
以上
|
|