■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け メイン 掲示板
旧掲示板はこちら

 Since 2001〜  
206 / 268 ツリー ←次へ | 前へ→

エンジン警告灯点灯! よっちゃん 06/1/14(土) 21:38
Re:エンジン警告灯点灯! みなパパ 06/1/14(土) 23:43
Re:エンジン警告灯点灯! 272soma 06/1/15(日) 10:21
Re:エンジン警告灯点灯! ポチ。 06/1/15(日) 17:28
シフトタイミング みなパパ 06/1/16(月) 23:13
Re:エンジン警告灯点灯! よっちゃん 06/1/15(日) 22:36

エンジン警告灯点灯!
 よっちゃん  - 06/1/14(土) 21:38 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんばんは。
黄色のエンジンマークが点灯状態になりトヨタへ行ってきました。
排気ガスをみているセンサーがNGとの事で部品待ち中です。
遠乗りをしなければ大丈夫との事で点灯状態で乗っています。
購入から3年半、走行73,000km。
毎日の氷点下、雪道・凍結道でガタゴトギシギシかなり負担を
掛けて乗っていますので仕方がないのかな・・・
無償交換になると言っていたのが唯一の救いです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; SV1; FunWebProduct...@i218-224-131-217.s02.a020.ap.plala.or.jp>

Re:エンジン警告灯点灯!
 みなパパ  - 06/1/14(土) 23:43 -

引用なし
パスワード
   ▼よっちゃんさん:
>みなさん、こんばんは。
>黄色のエンジンマークが点灯状態になりトヨタへ行ってきました。
>排気ガスをみているセンサーがNGとの事で部品待ち中です。

よっちゃんさん、こんばんは。自分も1ヶ月ほど前、
エンジン警告灯が点きDに入庫しました。
「O2(オーツー)センサーがだめでした」とのことで
無償修理でしたが、たぶん、同じ所なのでしょうね。
車は2001年10月登録で走行距離は約50000kmです。
弱い場所なのかもしれませんね。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Fire...@75.net219096024.t-com.ne.jp>

Re:エンジン警告灯点灯!
 272soma  - 06/1/15(日) 10:21 -

引用なし
パスワード
   >「O2(オーツー)センサーがだめでした」とのことで
>無償修理でしたが、たぶん、同じ所なのでしょうね。
>車は2001年10月登録で走行距離は約50000kmです。

O2センサー交換が無償とはさすがトヨタ、顧客満足は最高級ですね。
外車だと交換費用は安くて10万、20万以上するものもあります。

もっとも5万kmで交換とは明らかに不良品でしょうけど。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank218137232128.bbtec.net>

Re:エンジン警告灯点灯!
 ポチ。  - 06/1/15(日) 17:28 -

引用なし
パスワード
   みなパパさんご無沙汰してます。
みなさん、こんにちは。

私も先月エンジン警告灯が点きDに入庫しました。
やはりO2(オーツー)センサーがだめとのことで
無償修理でした。
車は2002年7月登録で走行距離は約30000kmです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@e150208.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:エンジン警告灯点灯!
 よっちゃん  - 06/1/15(日) 22:36 -

引用なし
パスワード
   みなさんレスありがとうございます。
故障仲間(!?)がいてホッとしました。
今日センサー交換に行ってきて甦りました。
そしてその帰り久しぶりの洗車をして塩カルをきれいに
洗い流して輝きを取り戻しました。
来週?新型の発表会があるそうですが、まだまだ愛着があるので
末長く大事に乗りたいと思います。
みなさんの情報もお聞きできてうれしくなりました。
ありがとうございました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; SV1; FunWebProduct...@i60-34-212-144.s02.a020.ap.plala.or.jp>

シフトタイミング
 みなパパ  - 06/1/16(月) 23:13 -

引用なし
パスワード
   ▼ポチ。さん:
>みなパパさんご無沙汰してます。
>みなさん、こんにちは。

こちらこそご無沙汰をいたしております。
本年もよろしくお願いいたします。

ところで、ポチさん。
センサー交換後、何か変わったことはありませんでしたか?
自分は、シフトタイミングが変わったように思うのですが・・・
具体的に言えば、いつまでも低速ギアを引っ張る感じがしています。
気のせいですかねぇ?
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Fire...@223.net219117099.t-com.ne.jp>

206 / 268 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
279613
(SS)C-BOARD v3.8 is Free