|
ちむともうします。こんにちは。
先日、渋滞中で停止していたところ、後ろから衝突されてしまいました。
修理は20万程度の見積もりでした。フレームには損傷はないとのこと。
バンパ交換とリアドアとバンパとりつけ周辺の板金ですむようでした。
さて、この車にはご存知のように後部に普通の車にないものが搭載されています。
ハイブリッド機構(バッテリコンピュータや駆動用バッテリ、100Vインバータなど)になります。
これらが事故によりまじかに衝撃をうけ、その影響がどのくらいあるか心配です。
これらの部品の交換を希望したのですが、ディーラによると、
外見上、異常のないものは交換できないとのこと。(保険を使ってますから。。)
中を開けてひとつひとつの部品をチェックすることはないこと。
ただし、今回の事故により、今後、故障(異常)が発生したり、
寿命が短くなったりとか影響がないとも言い切れないとのこと。
返答に困っている様子でした。
ハイブリッド車特有の部品が事故などにより衝撃をうけたとき、
どのくらいの衝撃をうけたら交換すべきか、ガイドラインみたいなものを
ご存知な方いませんか?
いちばん大事な体のほうですが、軽いムチウチですんだようです。
でわ。
|
|