■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け メイン 掲示板
旧掲示板はこちら

 Since 2001〜  
252 / 268 ツリー ←次へ | 前へ→

ハイブリッド警告灯点灯 ひーくん 05/8/15(月) 8:56
私の場合ですが... イヤミ 05/8/17(水) 18:17
Re:ハイブリッド警告灯点灯 MIU55 05/8/19(金) 1:03
Re:ハイブリッド警告灯点灯 ひーくん 05/8/19(金) 7:25
Re:ハイブリッド警告灯点灯 pmo 05/8/23(火) 20:21
インバーター交換!! ひーくん 05/8/24(水) 9:35
Re:ハイブリッド警告灯点灯 ひーくん 05/8/28(日) 17:35
Re:ハイブリッド警告灯点灯 ばつまる 05/8/30(火) 8:48
Re:ハイブリッド警告灯点灯 ひーくん 05/9/3(土) 8:34
Re:ハイブリッド警告灯点灯 ひでのぶ 05/9/15(木) 14:24
Re:ハイブリッド警告灯点灯 ひーくん 05/9/16(金) 17:14

ハイブリッド警告灯点灯
 ひーくん  - 05/8/15(月) 8:56 -

引用なし
パスワード
   2日前のことですが、首都高を走行中に
ハイブリッド警告灯とVSC警告灯が点灯してしまいました。
渋滞していたので、出口まで30分ほどかかって走行しました。
その後路肩に停車して、エンジンを切り5分ほど待ってから
エンジンを始動したら、警告灯は消えそのまま走行して
トヨタに持ち込み、点検を行ってもらいました。
点検の結果は、インバーターとコンピューターの通信異常が
あったようなので、インバーターの交換をしますとの事
しかし、お盆休みなので部品が入ってこない為
後日連絡待ちになってしまいました。
しかも台車が無い為、そのまま返却されました。
営業マンは、おそらく大丈夫ですとの事 かなり不安ですが、、、

過去の投稿を参考にしようと探したですが、見つかりませんでした。
みなさんで、このような経験した事があったらレスお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p5133-ipad66marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

私の場合ですが...
 イヤミ  - 05/8/17(水) 18:17 -

引用なし
パスワード
   ひーくんさんこんにちは。  イヤミです。

>2日前のことですが、首都高を走行中に
>ハイブリッド警告灯とVSC警告灯が点灯してしまいました。

私はハイブリッド警告灯だけが点灯した事があります。
エンジン始動時、走行中、点灯したり消灯したり(笑)。

私はアバウトな人間なので何回か点灯してから、「主治医」に電話で聞いてみました。
主治医のチーフメカニックは、「走行できるなら次に入庫した時、診ますよ。」
なんと大胆な回答!(笑)

走行できるなら致命的なトラブルではないそうで、私の場合はセンサーが故障し、それでハイブリッド警告灯が点灯したとか。
その時、VSCは点灯していなかったので、原因は私のとは異なるでしょう。

「エンジンが掛かり走れるなら、暫くは大丈夫だよ!」 主治医の心強い言葉でしたが、ちょっと気休めなレスでした、ね。 m(_~_)m

では。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@220x218x254x10.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

Re:ハイブリッド警告灯点灯
 MIU55 E-MAIL  - 05/8/19(金) 1:03 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、ひーくんさん
今年の5月に一般話題の掲示板(エスハイのサブ掲示板)に
同様の症状でカキコしたことがあります。
私の場合もHV警告灯・VSC警告灯が点灯し、しばらくするとVSC警告灯が
消え数回エンジンを再始動するとHV警告灯が消えるが数日すると同様のことが
再発することがありました。
インバータ周辺が怪しいのは分かったのですがはっきりした原因がつかめぬまま
金額の絡みでまずインバーター用の冷却ポンプを交換したら直りました。
私のエスハイはトラブルが出た時点ですでに走行10万Kmを超えていたため
保障も効かず大変でした。
ひーくんさんの場合はまだ保障期間内のようですからしっかり直してもらってください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@d2.GkanagawaFL19.vectant.ne.jp>

Re:ハイブリッド警告灯点灯
 ひーくん  - 05/8/19(金) 7:25 -

引用なし
パスワード
   イヤミさん、MIU55さん
こんにちは、レスありがとうございます。。
明日トヨタに入院予定(インバーター交換)です。
イヤミさんのレスを見て安心して多少乗っていました。。
無事に直る事を願っています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p5133-ipad66marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:ハイブリッド警告灯点灯
 pmo  - 05/8/23(火) 20:21 -

引用なし
パスワード
   ▼ひーくんさん:

はじめまして、pmoです。
私もハイブリッド、VSC警告灯が点きました。走行中に点灯しているのを発見したのでいつ点いたのかはわかりません。家に着きエンジンを止めしばらくしてから始動してみましたが警告灯は消えませんでした。
しかし、トヨタに持ち込んだ時に警告灯は消えていました。
点検の結果、エラーログからコンピュターの不具合とのことで、新品と交換してくれました。
 部品が入るまで不安でしたが、2週間ほどそのまま走行していました。
私の場合はこのようになりましたが参考になるでしょうか。

では。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1157-ipbf407sasajima.aichi.ocn.ne.jp>

インバーター交換!!
 ひーくん  - 05/8/24(水) 9:35 -

引用なし
パスワード
   先日1日入院させて、インバーター交換してもらいました。
その営業所は、交換の経験が無いらしく苦労したようです。
その後は、問題無く走行しています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p5133-ipad66marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:ハイブリッド警告灯点灯
 ひーくん  - 05/8/28(日) 17:35 -

引用なし
パスワード
   インバーター交換後またもや
ハイブリッド警告灯とVSC警告灯が点灯してしまいました。
交換後、200キロほど走行してからです。
明日またトヨタに持ち込もうと思っています。
交換後の再点灯なので、不安です。。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p4204-ipad94marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:ハイブリッド警告灯点灯
 ばつまる  - 05/8/30(火) 8:48 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、ばつまるといいます
うちも二回ハイブリッド警告灯がついた事があったのですが
ディーラーでオーディオの取り付けや、ナビの取り替えの後で
原因はパネル周りのスイッチや表示パネルコネクターの接触
不良で、もう一度はめ直したら二回とも直りました。

ハイブリッド警告灯って点灯したらかなり焦りますが
アバウトすぎかもしれないですね。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.1.1 (KHTML, li...@pc234.daishinsha.co.jp>

Re:ハイブリッド警告灯点灯
 ひーくん  - 05/9/3(土) 8:34 -

引用なし
パスワード
   先日インバーター交換後の再点灯のより
メインコンピューターの交換になりました。
その後は、今のところ順調です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p5246-ipad404marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:ハイブリッド警告灯点灯
 ひでのぶ  - 05/9/15(木) 14:24 -

引用なし
パスワード
   私も10日に、ハイブリッド警告とVSCの同時点灯を経験しました。
いきなりの点灯でビックリしましたが、この掲示版を読んでいたので
多少、安心!?してました。
翌日、サービスに持って行く時は、点灯してなかったのですが
メインコンピューターの交換と云うことになり、14日に交換作業して貰いました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT)@210.196.225.241>

Re:ハイブリッド警告灯点灯
 ひーくん  - 05/9/16(金) 17:14 -

引用なし
パスワード
   ひでのぶさん
こんにちは、ひーくんです
わたしのエスハイは、2回点灯して、インバーターも交換してもらいました。
再点灯時は、またよく点検してもらって下さいね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p7054-ipad405marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

252 / 268 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
279614
(SS)C-BOARD v3.8 is Free