■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け メイン 掲示板
旧掲示板はこちら

 Since 2001〜  
221 / 268 ツリー ←次へ | 前へ→

TMSF2005オフに参加の皆さま、お疲れさまでした たわ 05/11/14(月) 8:18
Re:TMSF2005オフに参加の皆さま、お疲れさま... bosu 05/11/14(月) 10:51
bosuさん、写真ちょうだい(^人^) やった 05/11/15(火) 11:04
Re:TMSF2005オフに参加の皆さま、お疲れさま... yu-ki 05/11/14(月) 22:47
Re:TMSF2005オフに参加の皆さま、お疲れさま... sugi 05/11/14(月) 23:41
Re:TMSF2005オフに参加の皆さま、お疲れさま... ボイジャー2世 05/11/15(火) 1:15
Re:TMSF2005オフに参加の皆さま、お疲れさま... カドちゃん 05/11/15(火) 4:58
Re:TMSF2005オフに参加の皆さま、お疲れさま... やった 05/11/15(火) 11:00
Re:TMSF2005オフに参加の皆さま、お疲れさま... おくちゃん 05/11/15(火) 12:16
Re:TMSF2005オフに参加の皆さま、お疲れさま... ボーヤ 05/11/15(火) 13:45
Re:TMSF2005オフに参加の皆さま、お疲れさま... 鉄の助 05/11/15(火) 21:53
Re:TMSF2005オフに参加の皆さま、お疲れさま... gocha 05/11/18(金) 23:34
Re:TMSF2005オフに参加の皆さま、お疲れさま... 子持ち白熊 05/11/19(土) 6:54
Re:TMSF2005オフに参加の皆さま、お疲れさま... 子持ち白熊 05/11/19(土) 6:57

TMSF2005オフに参加の皆さま、お疲れさま...
 たわ  - 05/11/14(月) 8:18 -

引用なし
パスワード
   たわです。皆さん、こんにちは。

11/13(日)に開催された「TMSF2005」オフに参加された皆さまお疲れさまでした。
今回のオフ会は、イベントの性格上、オーナーズクラブMTGは特段行わずに、
トヨタモータースポーツを純粋に楽しむオフ会でしたね。
(駐車場のみ確保したという感じです)

イベント開始時点で全体的には解散してしまい、好きに廻る形式を執りましたが、
皆さんお楽しみ頂けましたでしょうか??

私個人は、下記が楽しめたので満足です。
 TOYOTA TF105 + ブリヂストンタイヤの走行(最後のV10エンジンサウンド)
 フォーミュラ・ニッポン参戦トヨタV8エンジンの走行
 レクサスLF-Aの市販向けドアミラーデザインお披露目

帰りは東名も中央道も大渋滞だったようですね。
最後までいられた皆さんは何時ごろお戻りになったのでしょうか??
少々帰りは疲れました。

また、来年も場所を確保しましょうね。(^^♪

(追伸)
 衝動買いした例のブツ・・・やっぱデザイン的にミスマッチ(苦笑)
 黒いのだけ確保して、あとは世に出します。(爆)

でわでわ
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Sle...@xxxu188219.ocv.ne.jp>

Re:TMSF2005オフに参加の皆さま、お疲れさ...
 bosu E-MAIL  - 05/11/14(月) 10:51 -

引用なし
パスワード
   ▼たわさん:
幹事役ご苦労様でした。20年か30年ぶりに富士スピードウエェイに行きまして
きれいになってびっくりしました。
なかなかこういうきかいが無ければすぐ近くなのに足を運びません。
あのF1のサウンドGTのサウンド久しぶりに興奮しました。
帰りはイベントのジャズなど聞きまして4時30分ぐらいに出まして6時頃には
家に着きました。
また来年も宜しくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p011109.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:TMSF2005オフに参加の皆さま、お疲れさ...
 yu-ki  - 05/11/14(月) 22:47 -

引用なし
パスワード
   たわさん、モビリタに引き続きお世話になりました。
そして参加された皆さんお疲れ様でした。

昨日は非常に楽しい1日を過ごさせて頂きました。
やっぱりレーシングカーのエキゾーストノートは聴いていて気持ちがよいですねェ。(*^_^*)

帰りはあの時間に失礼したにも係らず、
河口湖ICまで国道での渋滞や中央道にて談合坂から小仏トンネルまでの渋滞に嵌り、
家に着いたのは7時前でした。(^o^;
さすがに今日は寝不足でお疲れモードです。(^_^; アハハ…

>また、来年も場所を確保しましょうね。(^^♪

いつもお世話になってばかりですが、
よろしくお願いします。(^^ゞ
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; MSOCD; AtHomeJP191; .NET CLR 1....@i58-93-53-26.s05.a013.ap.plala.or.jp>

Re:TMSF2005オフに参加の皆さま、お疲れさ...
 sugi  - 05/11/14(月) 23:41 -

引用なし
パスワード
   皆さん、お疲れ様でした。
たわさん、お忙しいところありがとうございました。

>イベント開始時点で全体的には解散してしまい、好きに廻る形式を執りましたが、
>皆さんお楽しみ頂けましたでしょうか??

もうちょっと皆さんとお話したい気もしましたが、あの場では色々見たいし、うちは家族の相手もあるので、無理ですね。^^;
あのくらいでよいのでしょう。

とりあえず、F1 をいっぱい見られたので、よかったです。
というか、あれって....

>帰りは東名も中央道も大渋滞だったようですね。

6 時くらいで 45km でした。
年末年始などよりも混んだのではないでしょうか。
適当に下道に逃げましたが、いつも使っている道路もかなり混んでいました。

> 衝動買いした例のブツ・・・やっぱデザイン的にミスマッチ(苦笑)

やはり、そうでしょうね。^^)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0) Opera 7.53 [ja]@h219-110-188-135.catv02.itscom.jp>

Re:TMSF2005オフに参加の皆さま、お疲れさ...
 ボイジャー2世  - 05/11/15(火) 1:15 -

引用なし
パスワード
   たわさん、お世話になりました。
ボイジャー2世です。
到着がかなり遅くなり、申し訳ありませんでした。
それでも駐車場を確保していて頂き、おくちゃんには
誘導までして頂き、ありがとうございました。


> トヨタモータースポーツを純粋に楽しむオフ会でしたね。
> (駐車場のみ確保したという感じです)

確保して頂いた駐車場が、イベントエリアの近くでしたので
助かりました。


> イベント開始時点で全体的には解散してしまい、好きに廻る形式を執りましたが、
> 皆さんお楽しみ頂けましたでしょうか??

遅れて到着した私は、ゆっくりと話をする時間がなく残念でしたが
イベントやブースが目白押しでしたので、このようなパターンも
ありかなと思います。
カラフルに光り輝くi-unitが変形する様子を見て、
改めて21世紀に生きていることを実感しました。


> 帰りは東名も中央道も大渋滞だったようですね。

私は東名を途中で離脱して、西湘バイパスへ針路変更したのですが
通常の2倍以上の時間がかかってしまいました。
それでも楽しい休日でした。

どうも有り難うございました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@153.net219096017.t-com.ne.jp>

Re:TMSF2005オフに参加の皆さま、お疲れさ...
 カドちゃん  - 05/11/15(火) 4:58 -

引用なし
パスワード
   参加された皆さん お疲れ様でした 幹事のたわさん ありがとうございました
楽しい一日でした、が、ちょっと残念だったのがコースを走るマシンが例年に
比べると少なかったかなぁ、おねえちゃんも少なかったし、
でもBSタイヤを履いたトゥルーリの走りが見れたのと
F−1よりいい音で走っていたフォーミュラ・ニッポン参戦トヨタV8エンジンが見れた
から良かったかな
来年もまた楽しみましょう
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@octans.aitai.ne.jp>

Re:TMSF2005オフに参加の皆さま、お疲れさ...
 やった  - 05/11/15(火) 11:00 -

引用なし
パスワード
   たわさん、皆さん、お疲れ様でした。

>イベント開始時点で全体的には解散してしまい、好きに廻る形式を執りましたが、
>皆さんお楽しみ頂けましたでしょうか??

充分楽しませて頂きました。
やはりサーキットは良い!!

>帰りは東名も中央道も大渋滞だったようですね。
>最後までいられた皆さんは何時ごろお戻りになったのでしょうか??
>少々帰りは疲れました。

下道をちょろちょろ走ったので疲れましたね。

>また、来年も場所を確保しましょうね。(^^♪

是非宜しくお願いしますm(_ _)m
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ktc156247.tmtv.ne.jp>

bosuさん、写真ちょうだい(^人^)
 やった E-MAIL  - 05/11/15(火) 11:04 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。やったです。

あの方と一緒の写真が欲しくてレスさせて頂きました。
このメルアドに送って頂けると助かります。
宜しくお願い致します。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ktc156247.tmtv.ne.jp>

Re:TMSF2005オフに参加の皆さま、お疲れさ...
 おくちゃん  - 05/11/15(火) 12:16 -

引用なし
パスワード
   おくちゃんです。
モビリタに続き、たわさん大変お疲れ様でした。

> TOYOTA TF105 + ブリヂストンタイヤの走行(最後のV10エンジンサウンド)
> フォーミュラ・ニッポン参戦トヨタV8エンジンの走行
> レクサスLF-Aの市販向けドアミラーデザインお披露目

↑これは本当によかったです。
どっかで見たような方もふつーに歩いてますし。(笑)

また来年も行きたいです。
ありがとうございました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@104.22.30.125.dy.iij4u.or.jp>

Re:TMSF2005オフに参加の皆さま、お疲れさ...
 ボーヤ  - 05/11/15(火) 13:45 -

引用なし
パスワード
   たわさん、皆さんお疲れ様でした。

皆さんとはあまりお話しできませんでしたが、1日楽しませてもらいました。
自転車持っていって大正解でした(^o^)

カート試乗会ではマジ走りしちゃって腕が筋肉痛になりました。
運動不足痛感しましたよ〜〜(^^;)

帰路は16:30出発〜東名横浜〜自宅で20:30でした。
途中40分ほどご飯タイムとりましたので3時間ちょっとで無事に帰りました。

また来年も行きたいですね〜。
では。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@i60-41-161-215.s05.a014.ap.plala.or.jp>

Re:TMSF2005オフに参加の皆さま、お疲れさ...
 鉄の助  - 05/11/15(火) 21:53 -

引用なし
パスワード
   たわさん、色々ありがとうございました。駐車場が近くてかなり便利でした。
最後の方に到着して、最後まで残っていたため、初参加にもかかわらず
皆さんとお話しもそこそこで大変失礼致しました。

最後のイベントの途中で帰ったので、ほぼラストの帰宅となりました。
だーれもいないので、ちょっとさびしかったです。。。
5時過ぎに駐車場を出たのですが、場内から出るのに20分もかかりました。
帰宅は渋滞には会わずに30分。6時すぎに帰宅致しました。

それにしても本当に楽しい1日でした。F1はかっこいい!!
娘も始めて見るたくさんの車にうるさい!!と言いながら大喜びでした。
(昼ご飯の時に車で見たプリキュアも面白かったとF1が泣くようなことも
言っていましたが。やはり完成に近づいたDLX−F177で見る
プリキュアは最高??)
自転車で色々なコーナーで見物してました。アップダウン激しく疲れました。。

今度、オフ会に参加する機会に恵まれましたら、皆さんのこだわり談義を
聞かせて頂きたいと思っています。それまでには私もレベルアップしなくては!

来年も是非、行きたいです。今度は、F1が3台ぐらい来ないかなぁ。。。

それでは楽しい1日をありがとうございました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ymn1-p122.flets.hi-ho.ne.jp>

Re:TMSF2005オフに参加の皆さま、お疲れさ...
 gocha  - 05/11/18(金) 23:34 -

引用なし
パスワード
   こんばんは、たわさん gochaです。

色々ありがとうございました。正さんとウロウロしていました。皆さんとお話できる時間が少なくて少し残念でした。
GTバスツアーは、高木虎之介選手でした。
はぐさんのHPにの「何でも・・・」に画像張りましたが、皆さんと少し違ったあアングルで観客席が、バックに写っています。きっと正さんが、素晴らしい絵を沢山撮っていることと思います。
また、どこかでお会いできることを楽しみにしています。

ではでは〜
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i60-34-195-244.s02.a020.ap.plala.or.jp>

Re:TMSF2005オフに参加の皆さま、お疲れさ...
 子持ち白熊 E-MAIL  - 05/11/19(土) 6:54 -

引用なし
パスワード
   たわ様、今回はいろいろお世話になりありがとうございました。大変感謝申し上げます。
 14時に帰路につき東富士五湖有料を通過し甲府へ無事に帰ることができました。(富士河口湖市内は渋滞でした)メインがF1でしたのでヤルノが走った後に場内バスでサーキットを1周しサーキット全体の情報収集をしてきました。(08年から富士で30年ぶりにF1が開催されるとのことで事前準備をこれからしていきたいと思います。さすがに鈴鹿までは辛いしホテルもなかなかとれないですから・・・)これからのF1観戦は、木曜日から日帰りで自宅から行けるので嬉しい限りです。(富士周辺の道路などの整備が急務かも?)←開催時の道路パニックになりますね(鈴鹿でも整備されているのにもかかわらず何かと凄まじいのに・・・心配・・・)
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Firefox/1.0.7@p3007-ipbf01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp>

Re:TMSF2005オフに参加の皆さま、お疲れさ...
 子持ち白熊 E-MAIL  - 05/11/19(土) 6:57 -

引用なし
パスワード
   ▼子持ち白熊さん:
>たわ様、今回はいろいろお世話になりありがとうございました。大変感謝申し上げます。
> 14時に帰路につき東富士五湖有料を通過し甲府へ無事に帰ることができました。(富士河口湖市内は渋滞でした)メインがF1でしたのでヤルノが走った後に場内バスでサーキットを1周しサーキット全体の情報収集をしてきました。(08年から富士で30年ぶりにF1が開催されるとのことで事前準備をこれからしていきたいと思います。さすがに鈴鹿までは辛いしホテルもなかなかとれないですから・・・)これからのF1観戦は、木曜日から日帰りで自宅から行けるので嬉しい限りです。(富士周辺の道路などの整備が急務かも?)←開催時の道路パニックになりますね(鈴鹿でも整備されているのにもかかわらず何かと凄まじいのに・・・心配・・・)
追伸・・・サーキットを巡っていたら横田さん(モンキーさん)に久し振りにお会いできました。皆さんもお会いできましたか?
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.7.12) Gecko/20050919 Firefox/1.0.7@p3007-ipbf01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp>

221 / 268 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
279613
(SS)C-BOARD v3.8 is Free