■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け メイン 掲示板
旧掲示板はこちら

 Since 2001〜  
213 / 268 ツリー ←次へ | 前へ→

エスハイ運転者に者申す! ハイブリッド大嫌い 05/10/20(木) 15:00
Re:エスハイ運転者に者申す! 1 05/10/20(木) 15:11
反応しないのが、1番なのでしょうが・・・ みなパパ 05/10/20(木) 22:35
タクシー運転者に者申す! レガシー乗り 05/10/20(木) 23:49
Re:エスハイ運転者に者申す! FMCエスハイ待ち 05/10/20(木) 23:58
Re:エスハイ運転者に者申す! メロン 05/10/21(金) 20:47
Re:エスハイ運転者に者申す! 篭かき 05/10/21(金) 22:39
Re:エスハイ運転者に者申す! 熊@盛岡 05/10/24(月) 0:32
Re:エスハイ運転者に者申す! 沿線住民 05/11/2(水) 11:55
Re:エスハイ運転者に者申す! 熊@盛岡 05/11/13(日) 15:37
久々に覗いたら・・・・! Matu 05/11/2(水) 22:58
Re:エスハイ運転者に者申す! ms 05/11/4(金) 20:34
Re:エスハイ運転者に者申す! kenken 05/11/7(月) 20:22
Re:エスハイ運転者に者申す! とくめ〜 05/11/11(金) 16:38
Re:エスハイ運転者に者申す! バスの運転手 05/12/17(土) 23:34
ハイブリッド大嫌いさんへ 通りすがり 05/12/18(日) 0:51
相変わらず罵り合いですね 熊@盛岡 05/12/22(木) 0:18

エスハイ運転者に者申す!
 ハイブリッド大嫌い  - 05/10/20(木) 15:00 -

引用なし
パスワード
   この投稿は、削除対象になるのかならないのかは別として・・・
思っていたことを書く

タクシー運転手代表だ。
先日、すごい嫌なことがあった。それは私だけではなく、他のドライバーが多々感じている現実だ、該当しない方の方が多いかと思うが、この掲示板でも
運転の仕方などの話題もあるだろ?

1 とにかく運転が遅いんだよ!!!
当方は東京から神奈川にかけて営業をしているが、とにかくのろい!!
一般的な流れにまったく乗っていないし、燃費のためだかなんだかしらんが、
流れに著しく反するような運転はするんじゃねー
 遅く走っていて、追い越し車線を走るんじゃねー
 おまけに周りが、車間などで迷惑しているんだ

 とにかくエスハイは特に目立つ、言っておくが一台だけの事ではないぞ。

 斜線を走りながら譲ってもらったが、その直後に追い越し禁止で捕まった奴も
いる。

 うらまれているのは、間違いないぞ

 だから、ここのサイトで検討をしてほしい。
 運転マナーについて・・・

 タクシーに乗っていれば、いろいろな遭遇もある、エスハイだけが問題では
ないのだが、われわれ仲間ではエスハイはクソだと感じている人が多い。
 肝に命じておいてくれっ。


 それと・・・相変わらずわけのわからない投稿しているアホや単に勉強不足な奴が多いな〜 レベルをあげろよ〜未成年じゃねーんだから。

 此処に書き込みしてやる。
 この投稿は荒らしと思うならそう思え、しかし現実だぞー。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@p6096-ipad46hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

Re:エスハイ運転者に者申す!
 1  - 05/10/20(木) 15:11 -

引用なし
パスワード
   とにかく管理人よ、
こういう嫌がらせ的な会話投稿しかできなくなるような運転の仕方について、
もっともっと形を整えろよ
管理人さんよー
過去の話題もすげーなーー。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@p6096-ipad46hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

反応しないのが、1番なのでしょうが・・・
 みなパパ  - 05/10/20(木) 22:35 -

引用なし
パスワード
   ハイブリッド大嫌い様、
エスハイ乗りの一人、みなパパと申します。

あなたのおっしゃっていることが事実だとしても、
あなたのおっしゃることに、耳を傾けようという
気持ちになれません。
投稿をするなら、ハンドルネームを1つにして
きちんと物を申して下さい。

あなたは、エスハイ乗りのマナーを問うていますが、
ネットのマナーも必要なのでは、ないでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@166.net219117118.t-com.ne.jp>

タクシー運転者に者申す!
 レガシー乗り  - 05/10/20(木) 23:49 -

引用なし
パスワード
   今は他車に乗ってるが、将来的にエスハイに乗りたいと思ってるんで覗かせていただいてる者です。
だからユーザーでない中立な立場で言わせてもらうが、ぶっちゃけタクシーの方がムカつくことが多い。
急な車線変更、強引な割り込み、道をよく知らないんだろがゆっくり走るタクシーにもよく出くわす。
トロい運転だと感じるタクシーも多い。
これも現実。
喧嘩口調のハイブリッド大嫌いさんの書いてることを読んでいると、なんかそういうムカついた気持ちを思い出した。
人のせいにばかりしてないで、自分たちの運転も改めた方がいいと思う。

エスハイはそんなものだと思ってるんで、別に何とも思わないです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@db758f-177.tiki.ne.jp>

Re:エスハイ運転者に者申す!
 FMCエスハイ待ち  - 05/10/20(木) 23:58 -

引用なし
パスワード
   まっ 初期型エスハイは試作車を販売して世間にミニバンとしてのハイブリッドのイメージを広めたいだけだったからしょうがないんじゃない?
 
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@a131067.usr.starcat.ne.jp>

Re:エスハイ運転者に者申す!
 メロン  - 05/10/21(金) 20:47 -

引用なし
パスワード
   喧嘩はかわないほうが・・・。

車間距離をとって、法定速度を守ってるだけだと思いますよ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@59-190-10-51.eonet.ne.jp>

Re:エスハイ運転者に者申す!
 篭かき  - 05/10/21(金) 22:39 -

引用なし
パスワード
   私は仕事でやむを得ず使う時くらいしかタクシーには乗りません。
理由は「金を払ってまでいやな思いをしたくないから」です。

こういう言われかたすること自体「いやな思い」なんです。
今まで何度もいやな思いしていますからタクシーというもの自体否定しています。
横山やすしさんじゃないですが「所詮篭かき」ですから。

皆で極力使わないようにしてタクシー減らせば渋滞も減りますね。
夜の銀座なんか一般車より多いくらいいますね、路地という路地まであふれて。
近くまでだとあからさまに文句言うし絶対乗りません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@YahooBB218137232224.bbtec.net>

Re:エスハイ運転者に者申す!
 熊@盛岡 E-MAIL  - 05/10/24(月) 0:32 -

引用なし
パスワード
   やっぱり遅いと、障害物なんですよ。運転マナーの第一は、障害物にならないことだと思います。停まっている車は当然障害物ですが、遅いのもやっぱり障害物になると思います。
「より早く先へ行きたい」その関係の仕事をしている人にとって、それは、「よく仕事を捗らせたこと」になるのです。勤勉であり仕事人であることの証なのです。私はハイブリッド車をプライベートで走らせていますから、早めの出発を心がけ、せかせか運転をしないようにしていますが、運送で稼いでいるか方々は、そうはいかないのです。田舎はまだしも、首都圏で、突き詰めたエコランは難しいでしょう。
障害物にならない運転方法を討論する必要があると思います。

交通ルールは、スピードを制限することを目的として制定されたものではありません。よりスムーズな交通の流れを確保するのが目的です。法定速度を守ることが第一義ではなくて、先ず、スムーズな交通の流れが先決なのです。ただ、事故を起こすと、スムーズな交通が阻害されるため、制限スピードが制定されたのです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p4011-air01kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp>

Re:エスハイ運転者に者申す!
 沿線住民  - 05/11/2(水) 11:55 -

引用なし
パスワード
   >せん。よりスムーズな交通の流れを確保するのが目的です。
>法定速度を守ることが第一義ではなくて、先ず、スムーズな交通の流れが
>先決なのです。ただ、事故を起こすと、スムーズな交通が阻害されるため、
>制限スピードが制定されたのです。

どうでしょうか? それだけではありません。
騒音対策や道路下の地盤強度など総合的に考えて制限速度は考えられて
いますよ。それにスムーズな運行が第1目的ではありません。
第1目的はあくまでも安全です。
勉強不足ではありませんか。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@b135100.ppp.asahi-net.or.jp>

久々に覗いたら・・・・!
 Matu  - 05/11/2(水) 22:58 -

引用なし
パスワード
   イッヤァー久々に覗いたら何か凄い事に・・・!
誤字や意味が少し解らない文面が有るのですが頑張って読みました!
何を言いたいのでしょうか??
運転速度が遅い事?追い越し”斜線”を走っている事?エスハイが特に目立つ事?
追い越し禁止で捕まった事?ウ〜〜〜ン良く解らん!

自分の解釈ではもしかして貴方の気に入る様な運転をしている人が
”運転マナーの良い人”って事ななるんでしょうかネ・・?、どうかな??違います??
あ、それから特定の車種に乗っているだけで”恨まれるんですか”親の敵でもないのに!
昨今物騒な事件が有りますからネ・・改造エアーガン何てお持ちじゃあ無いですよね
もしかして営業中にエスハイにバンバンは無いですよね!

怖いですね・・・・タクシーの運転手さんは!!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@t527131.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp>

Re:エスハイ運転者に者申す!
 ms  - 05/11/4(金) 20:34 -

引用なし
パスワード
   あなたの、その正確の悪さが、運転に現れるのでしょうね?

あなたみたいなタクシー運転手がいるから、全体的にタクシーの運ちゃんはマナーが悪いと言われるのですよ!
おわかりですか、「あなたみたいな運転手がいるからですよ」!

それに、この掲示板は、
ハイブリッドオーナーや、ハイブリッドカーに興味を持っている方が情報交換する場所です。
明らかに貴方は、招かれざる人です。
そんなに暴言を吐きたいのなら、「○ちゃん」辺りで遊んで下さい。

何度も言うようですが、
あなたみたいなタクシー運転手がいるから、全体的にタクシーの運ちゃんはマナーが悪いと言われるのですよ!
おわかりですか、「あなたみたいな運転手がいるからですよ」!

わかりましたか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; ocnie55w0; .NET CL...@M030163.ppp.dion.ne.jp>

Re:エスハイ運転者に者申す!
 kenken E-MAIL  - 05/11/7(月) 20:22 -

引用なし
パスワード
   ▼ハイブリッド大嫌いさん:

あなたのご覧になるエスハイが、具体的に法定速度に対してどの位の「遅い」スピードで走っているというのかを知りたいと思います。

そして「プロ」のタクシー運転手代表さんは、法定速度を守っていらっしゃるのか、または法定速度に対してどのくらい「速い」スピードで走行なさっているのかをお聞かせください。さらに出来れば、あなたの会社のお名前や、会社の方針は、「スピード重視」か「安全重視」かも教えてください。

ハイブリッドが世界的にもどんどん増えてきて、今までの燃料消費と大気汚染を考えない運転が「時代錯誤」と多くの人に認識されることと思っています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Lunascape 1.04)@YahooBB220007016109.bbtec.net>

Re:エスハイ運転者に者申す!
 とくめ〜  - 05/11/11(金) 16:38 -

引用なし
パスワード
   ぢゃ、そんな仕事やめて公共の乗り物にでも乗ってやがれ。
久々に読んでてムカついた。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@hcccbcac836.bai.ne.jp>

Re:エスハイ運転者に者申す!
 熊@盛岡  - 05/11/13(日) 15:37 -

引用なし
パスワード
   (目的)第1条 この法律は、道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、及び道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする。

上記が道路交通法第一条の条文です。私の文章には、「安全」が抜けておりました。どうも済みません。

「障害の防止」に私たちのエスティマ・ハイブリッドが係わってこないようにしたいものです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p14042-air01hon32k.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:エスハイ運転者に者申す!
 バスの運転手  - 05/12/17(土) 23:34 -

引用なし
パスワード
   営業中に一番怖い思いをさせてくるのは
タクシーです。

急に前に出てきて止まるのだけは
やめてください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461; SV1; (R1 1.3))@CATV-219-118-128-033.medias.ne.jp>

ハイブリッド大嫌いさんへ
 通りすがり  - 05/12/18(日) 0:51 -

引用なし
パスワード
   その後の反論は無いのでしょうか??
私は、タクシーの乗車待ち待機に激怒してます。
斜線潰して、大渋滞を作る貴方達が嫌いです。
車を使って仕事している皆様の御迷惑を考えろ!!ぼけ!!
客待ちで渋滞を作って”新聞なんか”読んでるな!!

私は、そんなタクシーの運転手を見てるとむかつくぞ!!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@FLH9Aab090.kng.mesh.ad.jp>

相変わらず罵り合いですね
 熊@盛岡  - 05/12/22(木) 0:18 -

引用なし
パスワード
   岩手県の人喰い熊です。

皆さん、自分の悪いところは棚に上げて、相手の悪いところをあげつらっています。相手の悪いところを指摘したからといって、自分の悪いところが払底されことはありません。
タクシーの運転手さんも、バスの運転手さんも、エスハイの運転手さんも、それぞれの立場を認め合ったらどうでしょうか。(駕籠かき屋さんの意見も聞いてやるべきです)
空車タクシーは突然と停まるもの。客待ち停車は当たり前でしょう。バス停に停まった途端に右ウインカーを出すバスもいます。その気で待っていたら馬鹿を見ます。でも、マナーの良いタクシーやバスの運転手さんも知っています。

私は、エスハイに乗る前までは、「何がなんでも人より先に」がモットーでした。それこそが車の機能を生かすことだと考えていたのです。そのころは、タクシーもバスも邪魔者でした。
でも今は違います。通常の車には無い別の機能を持った車に乗ったからです。軽四輪に追い抜かれても、どこ吹く風。後続車にはすぐ道を譲ります。これこそが、私の、言うなれば「エスハイ道」です。
タクシーの運転手さん。エスハイは遅いものと思って、隣車線を追い越して下さい。出来ないときは待ってみてください。エスハイは間もなく道を譲るでしょう。
どうかよろしく。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p15221-air01hon32k.tokyo.ocn.ne.jp>

213 / 268 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
279613
(SS)C-BOARD v3.8 is Free