|
▼たわさん:
>皆さん、こんばんは。たわです。
>
>イヤミさんには事前にお知らせしてありますが、皆さんにもご挨拶方々
>ご連絡いたします。
>表題にもありますように、11月上旬にエスハイを手放すことに致しました。
>
>====
>
>ちょっと振り返ってみますと・・・
>2001年6月にエスハイが発売となり、購入を思い立ったのが翌年2月。
>それ以来、自由空間をRoMし始めて、4月末のみなとみらいのオフに前車の
>ナディアSUでオフ会デビュー。
>
>6月に納車した後は、周りの方以上に自分自身が驚く頻度でカスタマイズに没頭・・・。
>エスハイ専用エアロパーツ「LX-MODE」の製作協力や、「セカンドステージ」社
>とのインテリアパネルの製作協力などに携わることができました。
>
>これも、クルマをDIYできるんだということを教えてくれた、自由空間の
>皆さんのお陰です。ありがとうございました。
>
>===
>
>さて、エスハイを手放すことになったのは、エスハイが嫌いになった訳では
>ありません。
>私ども家族が生活する上で、斯様なサイズのミニバンを必要としなくなった
>のが主因です。
>
>購入直後は、同僚と連れ立って、スキーやキャンプに行っておりましたが、
>家族が増えたりすると、各々で移動するようになりました。
>そうなると、ミニバンはもはや必要がなく、もう少し小さなサイズで十分に
>事が足りる・・・というわけで、セダンに代替することにしました。
>
>===
>
>今週末の全国オフは、エスハイで参加する最後のオフ会となります。
>事務局として、精一杯担当させて頂きますので、よろしくお願いいたします。
>
>また、私のエスハイに取り付けられている数々のカスタマイズパーツ類は
>10月以降に、自由空間の登録メンバー様を優先に、安価でお譲りしたいと
>存じます。(浜さん同様のオークション形式で・・・)
>
>REGNO GR-8000 18inchアルミや、1000kmしか走っていないREVO1 16inch
>スタッドレス、各種黒木目パーツ、LX-MODEパーツ、FUJITSUBOマフラー
>純正HDDナビなど、30点近くになると思います。
>
>楽しみにお待ちください。(^^♪
>それでは、また〜
>
>life with http://ehybrid.net/
|
|