■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け メイン 掲示板
旧掲示板はこちら

 Since 2001〜  
231 / 268 ツリー ←次へ | 前へ→

納車直前、納車時の注意について・・・ コンチネント 05/10/19(水) 1:19
Re:納車直前、納車時の注意について・・・ まなみん 05/10/20(木) 8:19
えすはいより 変体 05/10/20(木) 15:08
アホ お子ちゃまか? 05/10/20(木) 15:01
あほ アホ 05/10/20(木) 15:03

納車直前、納車時の注意について・・・
 コンチネント  - 05/10/19(水) 1:19 -

引用なし
パスワード
   こんばんわ〜。

まもなく納車を迎える、コンチネントです。
東京モーターショー開催で、新エスティマの話題が盛り上がりつつあるようですが、こちらはこれからが納車となります。どうぞよろしくお願いいたします。

さて、新車の納車時の注意について・・・気を付けなければ行けないことをもう一度再確認したいと思います。
もうごく少数かと思いますが、現エスハイ納車間近の方に納車時の注意などを喚起しあえたらと思います。

納車時・・・車の傷の有無を調べる。
契約書通りのオプションや部品が取り付けられているか確認する。
車の装置の仕方などを教えて貰う。
また、装置について、しっかり動作するかどうか?不具合を感じないかどうかも、全て立ち会いの元で、確認した方がよろしいでしょうか?

オプションなどの設置については、ディーラーさんの方からちゃんと説明があると思っていますが、自分の手元の書類と確認しながらだと、完璧かと思います。

納車直前で、気持ちがハイになって、肝心な事を確認し忘れた〜なんて無いようにしたいと思いますが・・・。他に注意すべき点はありますでしょうか?


ところで・・・納車直後から往復1000キロ程度のドライブ旅行って言うのは、
如何でしょうか?
やはり「ならし」とは別の意味で、控えるべきでしょうか?
主に高速移動かと思いますが・・・初期には負担が重すぎますかね?
あるいは、往復で1000キロを越えるようなドライブ旅行の場合(1泊2日程度)1ヶ月前点検前に、納車2日後とかに、旅先や帰宅後、独自にエンジンオイルやフィルターは取り替える必要はあるでしょうか?

その予定があるもので、ちょっと心配になりました。
よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; i-NavFourF)@eatkyo288100.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:納車直前、納車時の注意について・・・
 まなみん  - 05/10/20(木) 8:19 -

引用なし
パスワード
   ▼コンチネントさん:
はじめまして、神奈川に引っ越したばかりで、(でも湘南ナンバーのエリアなのかなぁ〜此処?)まだ地理には疎いです。

今年5月に買った父の車を受け継ぐ事になり、エスティマハイブリッドに乗ります。
私はハイブリッドは知識がないので、ネットで検索したらこのサイトを見つけました。
納車の時は私も立ち会いましたが、傷はもちろんチェックですが、自宅でちゃんと車庫に入れるまで緊張した方がよいかもしれません。


納車後1000kmのドライブについては、私は〜大丈夫かと思います。
ってやっぱり駄目かな?

父の場合、さすがに最初の数日で1000km越えて、1ヶ月点検の時は
たしか2000kmを越えていた記憶がありますよ。
それからは、そろそろ半年経ってもオイルも交換していません。
昨日でまだ4000kmちょっとですもん。

同じ神奈川ですね、よろしくお願いします。
オーナー登録もさせて貰いました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; i-NavFourF)@ntceast043153.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp>

アホ
 お子ちゃまか?  - 05/10/20(木) 15:01 -

引用なし
パスワード
   ▼コンチネントさん:
>こんばんわ〜。
>
>まもなく納車を迎える、コンチネントです。
>東京モーターショー開催で、新エスティマの話題が盛り上がりつつあるようですが、こちらはこれからが納車となります。どうぞよろしくお願いいたします。
>
>さて、新車の納車時の注意について・・・気を付けなければ行けないことをもう一度再確認したいと思います。
>もうごく少数かと思いますが、現エスハイ納車間近の方に納車時の注意などを喚起しあえたらと思います。
>
>納車時・・・車の傷の有無を調べる。
>契約書通りのオプションや部品が取り付けられているか確認する。
>車の装置の仕方などを教えて貰う。
>また、装置について、しっかり動作するかどうか?不具合を感じないかどうかも、全て立ち会いの元で、確認した方がよろしいでしょうか?
>
>オプションなどの設置については、ディーラーさんの方からちゃんと説明があると思っていますが、自分の手元の書類と確認しながらだと、完璧かと思います。
>
>納車直前で、気持ちがハイになって、肝心な事を確認し忘れた〜なんて無いようにしたいと思いますが・・・。他に注意すべき点はありますでしょうか?
>
>
>ところで・・・納車直後から往復1000キロ程度のドライブ旅行って言うのは、
>如何でしょうか?
>やはり「ならし」とは別の意味で、控えるべきでしょうか?
>主に高速移動かと思いますが・・・初期には負担が重すぎますかね?
>あるいは、往復で1000キロを越えるようなドライブ旅行の場合(1泊2日程度)1ヶ月前点検前に、納車2日後とかに、旅先や帰宅後、独自にエンジンオイルやフィルターは取り替える必要はあるでしょうか?
>
>その予定があるもので、ちょっと心配になりました。
>よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@p6096-ipad46hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

あほ
 アホ  - 05/10/20(木) 15:03 -

引用なし
パスワード
   お前はガキか?
車なんか1000KM走ってもこわれねーーんだよ。
神経質にもほどがある。
お前ハゲてんだろう? あるいは白髪交じりのおっさんか?


▼コンチネントさん:
>こんばんわ〜。
>
>まもなく納車を迎える、コンチネントです。
>東京モーターショー開催で、新エスティマの話題が盛り上がりつつあるようですが、こちらはこれからが納車となります。どうぞよろしくお願いいたします。
>
>さて、新車の納車時の注意について・・・気を付けなければ行けないことをもう一度再確認したいと思います。
>もうごく少数かと思いますが、現エスハイ納車間近の方に納車時の注意などを喚起しあえたらと思います。
>
>納車時・・・車の傷の有無を調べる。
>契約書通りのオプションや部品が取り付けられているか確認する。
>車の装置の仕方などを教えて貰う。
>また、装置について、しっかり動作するかどうか?不具合を感じないかどうかも、全て立ち会いの元で、確認した方がよろしいでしょうか?
>
>オプションなどの設置については、ディーラーさんの方からちゃんと説明があると思っていますが、自分の手元の書類と確認しながらだと、完璧かと思います。
>
>納車直前で、気持ちがハイになって、肝心な事を確認し忘れた〜なんて無いようにしたいと思いますが・・・。他に注意すべき点はありますでしょうか?
>
>
>ところで・・・納車直後から往復1000キロ程度のドライブ旅行って言うのは、
>如何でしょうか?
>やはり「ならし」とは別の意味で、控えるべきでしょうか?
>主に高速移動かと思いますが・・・初期には負担が重すぎますかね?
>あるいは、往復で1000キロを越えるようなドライブ旅行の場合(1泊2日程度)1ヶ月前点検前に、納車2日後とかに、旅先や帰宅後、独自にエンジンオイルやフィルターは取り替える必要はあるでしょうか?
>
>その予定があるもので、ちょっと心配になりました。
>よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@p6096-ipad46hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

えすはいより
 変体  - 05/10/20(木) 15:08 -

引用なし
パスワード
   エスハイより、俺に乗ってくれ〜
ジジくさい車にのるな 


▼まなみんさん:
>▼コンチネントさん:
>はじめまして、神奈川に引っ越したばかりで、(でも湘南ナンバーのエリアなのかなぁ〜此処?)まだ地理には疎いです。
>
>今年5月に買った父の車を受け継ぐ事になり、エスティマハイブリッドに乗ります。
>私はハイブリッドは知識がないので、ネットで検索したらこのサイトを見つけました。
>納車の時は私も立ち会いましたが、傷はもちろんチェックですが、自宅でちゃんと車庫に入れるまで緊張した方がよいかもしれません。
>
>
>納車後1000kmのドライブについては、私は〜大丈夫かと思います。
>ってやっぱり駄目かな?
>
>父の場合、さすがに最初の数日で1000km越えて、1ヶ月点検の時は
>たしか2000kmを越えていた記憶がありますよ。
>それからは、そろそろ半年経ってもオイルも交換していません。
>昨日でまだ4000kmちょっとですもん。
>
>同じ神奈川ですね、よろしくお願いします。
>オーナー登録もさせて貰いました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@p6096-ipad46hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp>

231 / 268 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
279614
(SS)C-BOARD v3.8 is Free