|
こんにちは、pcboyです。
>さて「パワーシフト」ですが
>製品的には「ホットイナズ○」のようなコンデンサ系ですよね。
>(違っていたらごめんなさい)
>ヤフオクでシガライター差し込み式の同製品が
>2千円〜4千円台で常時数種出ています。
>わたしは,こっちで試してみました。
>購入したのは「Power Cube」というやつです。?
>効果のほどは・・・・アクセルのレスポンスが良くなったかな・・・・
電気の一時的貯蔵庫ですね。
以前、私の友人が古いレーシングスポーツカーの軽量化対策で、
バッテリーのかわりに無線機の電源に使用する大型コンデンサを
接続して試走していました。
この時、エンジン始動の時だけバッテリーを外から繋いでいました。
その後、バイク用12Vバッテリーをセルモーター駆動用に積んでいました。
で、エスハイの様に電気の出入りをきめ細かく制御しているクルマに
どれほどの効果があるかは不明ですね。
#「Power Cube」なる物を見ましたけど、完全な手作りですね。
#部品代も\1,000-以下でいけそう・・・
#コンデンサは平滑回路に使い、出力電源の安定化を図ります。
#瞬間的な電圧ドロップを防ぐ効果があります。
#このドロップ量が多いと補えきれなくなります。
|
|