■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け メイン 掲示板
旧掲示板はこちら

 Since 2001〜  
115 / 268 ツリー ←次へ | 前へ→

ぶつけられた… 金ちゃん 08/3/14(金) 1:33

Re:ぶつけられた… ポチ。 08/3/15(土) 22:24
ありがとうございました 金ちゃん 08/3/16(日) 0:58

Re:ぶつけられた…
 ポチ。  - 08/3/15(土) 22:24 -

引用なし
パスワード
   金ちゃんさんこんばんわ。
人身じゃたいへんですね。
私はちょっと引っ掛けられただけで
体はまったく大丈夫でした。

私の相手も○○共済で、
同様に「過失割合は決まっています」の
一方的な話でした。(当然これは保険屋さんの間で
勝手に決めたこと)
ご自分も保険に入られていてそれを使うのでしたら
こちらの過失割合分は払ってもらえ、
交渉も保険屋同士でやってくれますが、
私の場合、事故の状況から
こちらの保険を使うのも腹立たしかったので
(使えば当然翌年からの保険料が上がります)
一応届けはしましたが、自分の保険は使いませんでした。
自分の保険を使わないと、当然交渉はしてくれませんが、
いろいろとアドバイスはしてもらえました。

従って相手の○○共済と交渉しても
埒が明きませんので、○○共済に対し
こちらの過失割合分については
直接交渉するで、相手に近々こちらから
連絡があるということ、また
この部分については保険外なので
直接の交渉に応じるよう相手に伝えて
くれるよう言ってください。
おそらくいきなり連絡しても
相手は保険会社に任せているので
保険会社と話してくれと言ってくるはずです。

○○共済に対しては一応敵に回さずに、
相手に直接交渉に応じるよう
うまく段取りをつけてもらうように
してください。

相手が前の職場の関係者ということで
たいへんそうですが、直接交渉の
段取りができたら、あとはこちらの交渉と、
相手が理解がある人かにかかってきます。
ご健闘を祈ります。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@w162118.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

ありがとうございました
 金ちゃん  - 08/3/16(日) 0:58 -

引用なし
パスワード
   すごく勇気づけられました。一つひとつあせらずに解決していきたいと思います。人心は1年くらいかけてじっくり治そうかと……思っています。
あとは,早く車両とのお別れを,心に決め,次のステップへ行きたいと思います。
 今日は途中経過を知らせながらディーラーへ行ってきました。
 次もやはりエスハイにのりたいと思うのですが,私のは1代目最終期のX(17年10月生産)なのですが,エネルギーモニターとかバック音声案内,バックと前のカメラ…等いたれりつくせりだったと思います。
 しかし,2代目はXだと音声案内やモニターも47万のをつけないとあのエスハイの私にとってはシンボルのような,エネルギーモニターや平均燃費などが表示されないのでしょうか?
 また,ディーラーオプションのナビだと,エネルギーモニターは表示不可能なのでしょうか?
 音声案内ガイドセンサーなどもGにはつきますが,部品でとってXにはつけることができないものでしょうか?
 そのあたりの,購入のノウハウをお教えねがえれば幸いです。

 やはり,すっごく気にいっている1代目ですが,前半分でハイブリッド載せ代えでは,これかの長いハイブリッド生活に支障がきたすと思われます。
 情報の提供をお願いします。

 〇〇共済との交渉については,興味がある方がいらっしゃれば,被害者としてのドキュメントを後ほど掲載させていただきます。まずはがんばります。p(^^)q
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p8168-ipad01imazuka.yamagata.ocn.ne.jp>

115 / 268 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
279614
(SS)C-BOARD v3.8 is Free