■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け メイン 掲示板
旧掲示板はこちら

 Since 2001〜  
183 / 268 ツリー ←次へ | 前へ→

2回目の車検を受けてきました 子持ち白熊 06/7/16(日) 7:17

Re:2回目の車検を受けてきました 272soma 06/7/17(月) 9:40
Re:2回目の車検を受けてきました かず@きたきゅう 06/7/17(月) 23:59
Re:2回目の車検を受けてきました 272soma 06/7/18(火) 22:54

Re:2回目の車検を受けてきました
 272soma  - 06/7/17(月) 9:40 -

引用なし
パスワード
   ご無沙汰しています272somaです。

>教えていただいた、ヤフオク格安KYB Lowfer Sports(スプリングセット)で
>49,500円が頭から離れなくて困っています。(笑)

これいいですね。値段も安いのでかなり興味あります。
ノーマルのサスでは柔らかすぎて運転していても酔いそうなので交換したい所ですが問題は耐久性かな。

>前置きが長くなりましたが、GRVはどうですか?GR-8000が静粛性については
>ここでは評判でしたが。。。

GRVの評価もそろそろ出てきても良い頃ですよね。8000は燃費が悪すぎたとの評価でしたがGRVはどうなんでしょう。

>私の中では、GRVは結構高価なので、YOKOHAMAさんのDNA map-RVが価格的にも
>バランスがいいかなと思ったりしています。

DNAmapは同僚が履いていますがサイドの見た目は良いです。最近どこも省燃費タイヤを出しているのでさほど優れたタイヤではなくなったようですが良いのではないでしょうか。個人的にはミニバンタイヤの元祖トランパスも興味あります。

余談ですがウォポンからの水漏れは相当漏れない限り下周りまで来ません。年式からして多少がたが来たくらいと思いますがそのくらいでは漏れたところで蒸発し(LLCは熱いので)結晶が固まっている程度でしょう。ただそのうち壊れ走行不能になりますので九州までの帰省中に壊れなくて良かったと思いましょう。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank218137232216.bbtec.net>

Re:2回目の車検を受けてきました
 かず@きたきゅう  - 06/7/17(月) 23:59 -

引用なし
パスワード
   ▼272somaさん:こんにちは

>>教えていただいた、ヤフオク格安KYB Lowfer Sports(スプリングセット)で
>>49,500円が頭から離れなくて困っています。(笑)
>↑
>これいいですね。値段も安いのでかなり興味あります。
>ノーマルのサスでは柔らかすぎて運転していても酔いそうなので交換したい所ですが問題は耐久性かな。

でしょ〜。。。耐久性?悪いうわさでもありますか?
私の場合、どこで取り付けるのかが、問題ですが。。。

>>前置きが長くなりましたが、GRVはどうですか?GR-8000が静粛性については
>>ここでは評判でしたが。。。
>↑
>GRVの評価もそろそろ出てきても良い頃ですよね。8000は燃費が悪すぎたとの評価でしたがGRVはどうなんでしょう。

燃費は気にしないですが、価格が。。。
私は足回りは恕ノーマル(笑)なので、そこまで価格差はないのですが、
インチアップすると凄いですよね。。。価格が。。。(笑)

>>私の中では、GRVは結構高価なので、YOKOHAMAさんのDNA map-RVが価格的にも
>>バランスがいいかなと思ったりしています。
>↑
>DNAmapは同僚が履いていますがサイドの見た目は良いです。最近どこも省燃費タイヤを出しているのでさほど優れたタイヤではなくなったようですが良いのではないでしょうか。個人的にはミニバンタイヤの元祖トランパスも興味あります。

トランパスも確認してみようかなぁ〜

ではでは。。。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@softbank220061219079.bbtec.net>

Re:2回目の車検を受けてきました
 272soma  - 06/7/18(火) 22:54 -

引用なし
パスワード
   >でしょ〜。。。耐久性?悪いうわさでもありますか?
>私の場合、どこで取り付けるのかが、問題ですが。。。

いえいえ悪いうわさは無いと思います。ただ外国製サスの場合高い=信頼性が高い、安い=それなり、なのでちょっと心配になっただけです。
でもカヤバなら大丈夫でしょう何と言ってもあの!!TOYOTAの子会社(みたいなもの)ですから。だとしたらTOYOTAのディーラーで取り付けてくれないですかね。

>トランパスも確認してみようかなぁ〜

日本人は(決してかず@きたきゅう様のことは言っていません)ブランド好きでブリヂストン=一流、YOKOHAMA=その次に一流、という図式ですがTOYOもいい仕事していますよ。車社会に目の肥えた海外では良い車を作ればマツダでも売れますし良いタイヤを作ればTOYOでも売れています。別にTOYOタイヤの回し者ではないのですが良い物作ってもいつも評価が低いので気の毒。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank218137232216.bbtec.net>

183 / 268 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
279614
(SS)C-BOARD v3.8 is Free