■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け メイン 掲示板
旧掲示板はこちら

 Since 2001〜  
253 / 268 ツリー ←次へ | 前へ→

補助ミラーの必要性は 心配性A 05/9/9(金) 21:59

Re:補助ミラーの必要性は 伝坊 05/9/14(水) 8:51

Re:補助ミラーの必要性は
 伝坊  - 05/9/14(水) 8:51 -

引用なし
パスワード
   心配性Aさん、薪束さん、こんにちは。

保安基準の改正でマイナー後のアルファードからあの”きのこ”がにょっきり生えてきましたが、
日産はカメラで対応してきましたね。
他メーカーでは10年以上前から車の全周(保安基準は前方および左側面のみ)に
関して社内基準でこの用件を満たすようにしているところもあります。(某飛行機グリルの会社)
この直径30センチ、高さ1メートルの円柱は一人歩きを始める5歳児を想定している様です。
ただ、日産はこういった子供の安全に関してPRしないで自車が側溝に落ちないようにカメラをつけました!って
CMを流しているのはどうかと思います。
今回の改正で各メーカーのデザイン部門も対応に追われることと思います。
下手するとセダンでも”きのこ”が生える車が出てくるかも!(笑)
ではでは
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.10) Gecko/20050717 Fire...@slip-210-89-107-128.to.jp.prserv.net>

253 / 268 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
279614
(SS)C-BOARD v3.8 is Free