|
shigeさん、お久しぶりです。MASAです。
アドバイスにはなりませんが私の使っている製品です。
ファイルをクリックしてみて下さい。パッケージが出てきます。
これの特徴はシガー等でポン付け出来るので配線が簡単です。私はACCとアースに繋いでいます。
特徴としてはDVDに焼いたMP3やWMA等の再生が出来る事でフォルダ分けもOKです。
一番のお気に入り機能はDVD再生時のリジューム機能です。
スロットインタイプなので縦置き、横置きが自在です。
RCA出力とS端子出力があるのでどちらか片方、もしくは二台同時に繋げます。
通常はACC以外に常時電源を取って記憶させると思いますがこの機種は常時電源を
取らなくてもきちんと再生開始位置を記憶しているので即続きが見られます。
また良くあるリジューム機能で停止ボタンを押さないと続きが見られないと言う
面倒な事もなく再生中にキーオフにしてもきちんと続きを再生します。
ただしこれは動画のDVDだけでして音楽DVDの場合は最初に戻ってしまいます。
ここだけ我慢すればかなり優秀だと思います。
価格もそんなに高くなく私は10,000円位で購入しました。
私はこれが二台目のDVDプレーヤーですが先代のより使い勝手が数段良く
大きさも1DINサイズなので置き場所にも困らずお勧めです。
ただ購入時期が二年位前なので現行で入手出来るか不明です。(^-^;
では。
|
|