|
UZJ100W
- 09/1/28(水) 17:01 -
|
|
|
|
1世代初期型にPIVOT社の水温計を付けたいので過去ログ等を当たったのですがECUのピンアサインが解らなくて困っております。
確か以前どなたかの書き込みが有ったと思うのですが・・・・
どちら様かお解りの方いらっしゃったら宜しくお願い致します。
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@d109.HsaitamaFL5.vectant.ne.jp>
|
|
|
|
▼UZJ100Wさん:
>1世代初期型にPIVOT社の水温計を付けたいので過去ログ等を当たったのですがECUのピンアサインが解らなくて困っております。
>確か以前どなたかの書き込みが有ったと思うのですが・・・・
>どちら様かお解りの方いらっしゃったら宜しくお願い致します。
何と何と何の線がほしいのでしょうか?
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/525.19 (KHTML, lik...@x196013.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
UZJ100W
- 09/1/29(木) 17:04 -
|
|
|
|
説明不足でした。
水温、ACC、+B、イルミのピンアサインが知りたいのですが・・・
申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@d224.HsaitamaFL7.vectant.ne.jp>
|
|
|
|
▼UZJ100Wさん:
>水温、ACC、+B、イルミのピンアサインが知りたいのですが・・・
h ttp://www.nrs-net.co.jp/~nrs110/estima/hybrid705.html
を元として書きます。
・+B(常時12V)
・イルミ
は上記 URL の中の通りです。
・ACC
はシガー等からになります。ECUには通ってないはずです。
IGN(ONで通電)でもいいのかも?
・水温(THW)
は、上記 URL の D5 カプラーの「 24 」になります。
画像が見にくいかな・・・?(^^;)
D5 カプラーの一番下の列、右から 31 30 29 ... 24 23 22 と並んでいます。
検討を祈ります。
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/525.19 (KHTML, lik...@x196013.ppp.asahi-net.or.jp>
|
|
UZJ100W
- 09/1/30(金) 10:35 -
|
|
|
|
8様度々のご回答有難うございます。
明日早速配線をしてみたいと思います。
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@d81.HsaitamaFL47.vectant.ne.jp>
|
|
 |
 |