|
YAMA
- 07/11/24(土) 21:58 -
|
|
|
|
暖気はしていませんが、
たまに、エンジン始動後の振動が通常以上になります。
その振動を吸収しきれないで、エンジンが暴れてる感じがしますけど、
問題はないのでしょうか?
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@FLH1Aar237.myg.mesh.ad.jp>
|
|
|
|
▼YAMAさん:
こんにちは。
結構見てる方が多いのに書き込みが無いのは、同じ症状の方がまだみてないんでしょうかね。
気になりますよね。
車自体も振られる様な、振動なのでしょうか?
マウント部分のゴムに異常があるんでしょうかね?
症状が出ないとディーラーに見せてもって事もあるでしょうが、見てもらったほうがいいですね。
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLH1Aec193.chb.mesh.ad.jp>
|
|
ウォーター
- 07/12/21(金) 2:15 -
|
|
|
|
▼YAMAさん:
>暖気はしていませんが、
>たまに、エンジン始動後の振動が通常以上になります。
>その振動を吸収しきれないで、エンジンが暴れてる感じがしますけど、
>問題はないのでしょうか?
はじめまして、下の方にあります、ヒガシさんの投稿にあります始動時の異音と同じような感じでしょうか?また、どれくらいの頻度ですか?
|
|
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, lik...@softbank219057054005.bbtec.net>
|
|
ken
- 07/12/22(土) 22:08 -
|
|
|
|
ユーチューブでエスティマ3.5のエンジン音の異音が紹介されてましたが、あんな感じの音なのかな?
VVT−iの不具合だそうです。
ユーチューブで”エスティマ 異音”で検索してみてください。
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLH1Aec193.chb.mesh.ad.jp>
|
|
YAMA
- 08/2/27(水) 21:33 -
|
|
|
|
kenさん 今更ながらの返信となったこと、申し訳ありません。
単に、見てなかっただけでした。。
>ユーチューブでエスティマ3.5のエンジン音の異音が紹介されてましたが、あんな感じの音なのかな?
はっきり言って、全然違います。
3.5のエンジン音は、単にアイドリングが上がってるようですが、
こちらは、エンジンが暴れ、車体も異様に振動します。
ただ、10秒もしないうちに通常になります。
この症状は頻繁に現れるものでもありませんし、
いまのところ何ら不具合もありません。
上の方に新しいカキコミがありますが、
これまで、こちらが経験したのは数回です。
エンジンに関しては詳しくは知りませんが、
この振動はエンジン回りの緩衝材が吸収するレベルではなく、
エンジンのピストンの上下運動のタイミングが、
一時的にチグハグになってる?ような気もします。
人でいうと不整脈?
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@FL1-118-110-103-183.myg.mesh.ad.jp>
|
|
 |
 |