■サイトご利用規約

2世代型エスハイ向け メイン掲示板

 Since 2001〜  
12 / 34 ページ ←次へ | 前へ→

TOYOTA純正革調シートカバ...[4]  /  寒冷地仕様について[5]  /  今週愛知オフです。[0]  /  クルーズコントロールにつ...[7]  /  スマートキー[3]  /  トヨタってサイテーだょ[6]  /  スマートキー[1]  /  エスティマハイブリッドの...[5]  /  スマートキ−[0]  /  昨年の写真[4]  /  

TOYOTA純正革調シートカバーについて。
 BIGHOLIDAY  - 08/6/27(金) 0:06 -

引用なし
パスワード
   7月11日に納車待ちの者です。
今になって、革調シートカバーを購入しようか迷っております。
自分はX7人乗りを契約したのですが、純正革調シートは7人乗りシートアレンジにも対応しているのでしょうか?
それと、購入するのであれば、納まりから考えるとやはり純正が買いでしょうか?どなたか詳しい方教えていただけると助かります。
お手数ですが宜しくお願い致します。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p3013-ipbfp401sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>

Re:TOYOTA純正革調シートカバーについて。
 ken  - 08/6/28(土) 0:33 -

引用なし
パスワード
   ▼BIGHOLIDAYさん:
会社のハイエースがモデリスタのシートカバーを着けていますが、フィット感は純正だがらと言って、特にいいという事はないです。
サイドエアバックを着けているのであれば現状純正の物しか選択肢は無いようです。
サイドエアバックを着けていなければ、価格の安い社外品がお勧めです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FL1-122-135-11-174.chb.mesh.ad.jp>

Re:TOYOTA純正革調シートカバーについて。
 156  - 08/6/28(土) 4:38 -

引用なし
パスワード
   はじめまして 156です。
確かにフィット感で言えば社外品の方が良いと言ううわさを聞いたことがあります。
定番商品としては下記の商品でしょうか。
spycytune
ttp://www.spycytune.co.jp/
Clazzio ELEVEN ラグジュアリーシリーズ
ttp://www.11i.co.jp/
自分はspycyyuneを使っていますがフィット感は良いかと思います。また見た目もフェイクレザーとしては結構良く、初めて見た人は『皮?』と言われる事があるくらいです。しかし、嫁に言わせると夏は、暑いとのこと。また、ちょっと白すぎるので汚れが目立つと思います。今買うなら、Clazzoの本皮パンチングタイプでしょうか。色も選べるし良いかと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@CMU1-118-111-243-128.aic.mesh.ad.jp>

Re:TOYOTA純正革調シートカバーについて。
 BIGHOLIDAY  - 08/6/30(月) 23:52 -

引用なし
パスワード
   ▼156さん:
ご親切に教えてくださりありがとうございます。
両方のサイトを見てみました☆
どちらも良さそうで迷ってます。
自分は皮にしわがよってるような作りは苦手なのでspycytuneの方がいいのかなぁ…
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p3013-ipbfp401sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>

サイドエアバック対応のシートカバー
 ken  - 08/7/11(金) 20:09 -

引用なし
パスワード
   サイドエアバック対応のシートカバー社外でありました。
Dotty製のシートカバーです。
3列目電動にも対応してます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FL1-122-135-11-174.chb.mesh.ad.jp>

・ツリー全体表示

寒冷地仕様について
 ヤマエス  - 08/6/18(水) 7:18 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、寒冷地仕様についてお聞きしたいことがあります。
寒冷地仕様とそうではない車の違いで見た目でわかるところを
教えていただけたらと思います。
寒冷地仕様はミラーヒーター用のスイッチが別についているのでしょうか?
また、車検証にも寒冷地仕様と明記されるのでしょうか?
ディーラーの方に聞いてもよくわかっていなかったようなので
どうぞよろしくお願いいたします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank221026072028.bbtec.net>

Re:寒冷地仕様について
 ヤマエス  - 08/6/18(水) 18:28 -

引用なし
パスワード
   Rawiさん、はじめまして、こんにちは
丁寧に教えていただきまして、どうもありがとうございました。

H18式なのですが
右側にあるAC100Vのスイッチの右隣りのスイッチを押すと
ミラーヒータが作動すると説明書にありました。
このスイッチは寒冷地仕様でなくても
ついているものなのでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank221026072028.bbtec.net>

Re:寒冷地仕様について
 aki  - 08/6/18(水) 21:31 -

引用なし
パスワード
   ヤマエスさんはじめまして。
ステアリングより右側のスイッチのうちヒーターの分はフロントガラスのワイパーデアイサのスイッチみたいです。
ミラーヒーターに関してはRawiさんのおっしゃるとうりです。
車検証では車両型式で区別される部分(例えばエンジンの差異)は読み取れますが、寒冷地仕様などのオプションは記載されないです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p5171-ipad02gifu.gifu.ocn.ne.jp>

Re:寒冷地仕様について
 shirokuma  - 08/6/18(水) 21:40 -

引用なし
パスワード
   ▼ヤマエスさんへ

トヨタのHPからエスティマハイブリットの
取り扱い説明書が見えますよ
トヨタHP→カーラインナップ→エスティマハイブリッド→取扱説明書


ミラーヒーターの使い方→P286
熱線入りフロントウインドウシールドガラススイッチの使い方→P352

他にも疑問点がありましたら ウエーブ取扱説明書は便利ですよ

では
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Q312461; .NET CLR 1.1.4322;...@r-124-18-166-55.commufa.jp>

Re:寒冷地仕様について
 ヤマエス  - 08/6/19(木) 6:36 -

引用なし
パスワード
   akiさん、shirokumaさん はじめまして
丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。
おかげさまで疑問が解決しました。
今年の3月に中古で購入したのですが
寒冷地仕様だったということがわかりました。
それほど差はないかもしれませんが
山形に住んでいるのでありがたいです。
パソコンでも取扱説明書が見れるということも便利ですね。
みなさま、どうもありがとうございました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank221026072028.bbtec.net>

・ツリー全体表示

今週愛知オフです。
 kitty  - 08/6/18(水) 4:38 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんにちは、kittyです。

今週末(6月21日 土曜日)愛知オフを開催します。

参加しようか悩んでいる方、是非参加をお願いします。

今回は、おしゃべり中心になります。

ゲリラOKです。

明細はオフ会掲示板をみてください。

よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@nissin15126.ccnw.ne.jp>

・ツリー全体表示

クルーズコントロールについて
 aki  - 08/6/1(日) 21:22 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。akiと申します。
以前から気になってたのですが、高速・有料道路等でオートクルーズで走行している時、登り勾配がある程度あるとでスピードが維持できないようなのです。
登りでは設定−5〜8キロ程度まで落ち込み、その後3千回転以上エンジンが回転し、急加速状態になります。下りは気になる程加速しないようですが、登りでは走行車線で速度が落ち、後続車が追い越しにかかったタイミングで意地悪く加速し始めるような感じになります。
前の車ではこんなこと無かったのですが、CVTやハイブリッド特有のものなのでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p5171-ipad02gifu.gifu.ocn.ne.jp>

Re:クルーズコントロールについて
 かず@きたきゅう  - 08/6/3(火) 0:25 -

引用なし
パスワード
   ▼エスさん:みなさん、こんにちは

>過去、クルーズコントロール付のガソリン車を乗り継いできましたが、
>こんなことは初めてです。

たぶんですが。。。

車両重量が影響しているような気がします。
エスハイは重い

違いますかねぇ〜〜〜

ではでは
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank220061219079.bbtec.net>

Re:クルーズコントロールについて
 かのん  - 08/6/3(火) 21:23 -

引用なし
パスワード
   akiさん今晩は、かのんじいさんです。
クルコン車初めてで、多少の加減速はあると思ってます。
一般道でも使用していますが違和感ありません、回転計
が付いていませんが、後付されたのですか?
 あるといいですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@yz054.net220216057.thn.ne.jp>

Re:クルーズコントロールについて
 aki  - 08/6/3(火) 21:48 -

引用なし
パスワード
   かず@きたきゅうさんこんにちは。
私の前の車はエスハイよりずっと重いランクルのディーゼル4速ATでした。
今回気になったのと同じ道でも特にキックダウンした記憶もないので、それなりにスムーズに走っていたと思っています。
車重よりも電気式CVTと、低回転でトルクの低いエンジンが原因のような気がします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p5171-ipad02gifu.gifu.ocn.ne.jp>

Re:クルーズコントロールについて
 aki  - 08/6/3(火) 21:58 -

引用なし
パスワード
   かのんさんこんにちは。
平坦な道路でしたらとても快適です。
もう少し速度の過減速に敏感に反応してくれると登りでも気にならないのでしょうけど。
回転計はブリッツのi-colorを取り付けています。2世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板 で以前話題にあがったものです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p5171-ipad02gifu.gifu.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

スマートキー
 おさむ  - 08/5/30(金) 13:31 -

引用なし
パスワード
   トヨタのスマートキーってトヨタで修理して暮れ無いんですょ[チッ]
自分で電池交換するだけで一切
面倒見て暮れません!
壊れたら2万円吹っ飛びますねーホントふざけんなですよ[チッ]
<DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W24H16)@proxy1113.docomo.ne.jp>

Re:スマートキー
 落ち着いて  - 08/6/1(日) 2:09 -

引用なし
パスワード
   ▼おさむさん:

日産、ホンダ、マツダ、スズキ、等々他のメーカーの場合、スマートキーの外装が壊れた場合は外装のみを交換してくれるのでしょうか?トヨタだけがスマートキーの外装交換のみを断っているのでしょうか?

風評被害という言葉をご存じですか?怒る気持ちも分からないわけではないですが、自分の感情だけで書き込みをすると、ただのクレーマーに見えてしまいます。

壊してしまったのは自分の責任なのですから。

スマートキーと受信部がセットになっていなくてまだ良かったじゃないですか。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; KDDI-HI39) Opera 8.60 [ja]@pv01proxy08.ezweb.ne.jp>

Re:スマートキー
 落ち着いて2  - 08/6/1(日) 21:51 -

引用なし
パスワード
   同感です。ここのサイトは個人的感情をぶつける場ではないので、
少し冷静にお考え頂き、投稿内容も考えて頂きたい。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank219169218229.bbtec.net>

Re:スマートキー
 かず@きたきゅう  - 08/6/2(月) 17:47 -

引用なし
パスワード
   ▼おさむさん:こんにちは

まあ、お気持ちはわかります。クレームなんでも結構です。

でもこれだけは、守っていただきたい。

スレッドを複数立てるとつながりがわからなくなるので、
同じスレッドに返信と言う形で書き込んでくださいね。

よろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@igw07.nw.solteria.net>

・ツリー全体表示

トヨタってサイテーだょ
 オサム  - 08/5/29(木) 10:00 -

引用なし
パスワード
   トヨタのスマートキーって
カバーを破損したので注文しに
トヨタ部品に行ったのですが
カバーだけは、注文してませんと言われました
誰も全部注文したって今のスマートキー無駄に為るじゃんと思いました皆さんどう思います?
<DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W24H16)@proxy1139.docomo.ne.jp>

Re:トヨタってサイテーだょ
 156  - 08/5/31(土) 9:39 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
スマートキーじゃないんだけど
先日テレビのリモコンの電池カバーを子供が破壊しまして
電気屋に行ったんですがAssy発注でした。
どこの業界も同じようですね。
部品管理を考えると発注単位が限られてしまうのですかね?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@CMU1-118-111-243-128.aic.mesh.ad.jp>

Re:トヨタってサイテーだょ
 284~ニワシ~  - 08/5/31(土) 13:23 -

引用なし
パスワード
   カバーですが、某オクなどにカバー等が出品されています。
そういうのを検討してみてはいかがでしょう?

基本的にスマートキーって通常のキーに比べて出し入れしませんから、破損する確立が低いと思います。
おさむさんの取り扱いに問題があったのではないでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; IEMB3; I...@p4bc020.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp>

スマートキーは
 yama  - 08/6/1(日) 19:58 -

引用なし
パスワード
   ▼オサムさん:
>トヨタのスマートキーって
>カバーを破損したので注文しに
>トヨタ部品に行ったのですが
>カバーだけは、注文してませんと言われました
>誰も全部注文したって今のスマートキー無駄に為るじゃんと思いました皆さんどう思います?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SU 3.011; SLCC1; .NET CLR 2...@FL1-125-197-40-91.myg.mesh.ad.jp>

Re:スマートキーは
 yama  - 08/6/1(日) 20:01 -

引用なし
パスワード
   すみません、間違って投稿してしまいました。

スマートキーは2つあると思うのですが?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SU 3.011; SLCC1; .NET CLR 2...@FL1-125-197-40-91.myg.mesh.ad.jp>

・ツリー全体表示

スマートキー
 おさむです  - 08/5/31(土) 17:22 -

引用なし
パスワード
   トヨタ車のスマートキーを
最近オークションで探したりして居るのですが
みなスマートキーカスタムステッカーばかりでカバーまでは、ほど遠い感じです[涙]
<DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W24H16)@proxy1106.docomo.ne.jp>

Re:スマートキー
 ken  - 08/5/31(土) 23:29 -

引用なし
パスワード
   ▼おさむですさん:
破損はどのくらいですか?
残っている部分を使って修復できないでしょうか?
破損した部分か残っていれば、オートバックス等でリペア(復元)する物(名前忘れました)もありますし、アクリル等で自作できないでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FL1-122-135-14-42.chb.mesh.ad.jp>

・ツリー全体表示

エスティマハイブリッドの社外エアロはあるのでし...
 初心者  - 08/4/17(木) 0:52 -

引用なし
パスワード
   現在購入検討中なのですが、モデリスタのエアロは見ますが、その他社外からエアロは販売されてるのでしょうか?
わかる範囲で教えていただけると幸いです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@qn198.opt2.point.ne.jp>

Re:社外エアロの件
 初心者  - 08/4/17(木) 12:03 -

引用なし
パスワード
   そうそうの書き込みありがとうございます。
サイド・リアはガソリンと共通だとは知りませんでした・・・
確かにそうなると幅は広がります。
参考に購入を検討したいと思います。
ありがとうございました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@210.188.189.84>

Re:社外エアロの件
 しらやま E-MAIL  - 08/4/18(金) 21:30 -

引用なし
パスワード
   初心者さんこんにちは。
マイエスが明後日納車、フロントはガレージベリー
サイドorリアはガスエス用ケンスタを取り付けています。
納車後、画像必要なら送りますよ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p6204-ipbfp204kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp>

Re:社外エアロの件
 エスLOVE  - 08/5/24(土) 23:50 -

引用なし
パスワード
   ▼しらやまさん:
>初心者さんこんにちは。
>マイエスが明後日納車、フロントはガレージベリー
>サイドorリアはガスエス用ケンスタを取り付けています。
>納車後、画像必要なら送りますよ。

しらやまさんこんにちは
ガスエス用付くんですね、ビックリしました。
お車納車されましたか?
エアロ大変興味がありますので是非写真拝見したいです。
宜しくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@pd34ef3.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp>

Re:社外エアロの件
 しらやま E-MAIL  - 08/5/29(木) 21:24 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。
返信、遅延ですみませんでした。
お友達の、はすハイブリットさんから投稿でしりました。
フロントはバリアント、サイドorリア(写ってはいませんが)は
ガスエス用ディラーオプションのケンスタイルです(^0^)

画像の方向等、メルアド連絡して頂ければ其れなりに画像提供しますョ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p1223-ipbfp203kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

スマートキ−
 オサムです[ウマイ!]  - 08/5/29(木) 19:32 -

引用なし
パスワード
   ありがとう[ウマイ!]明日修理としてトヨタに行ってきます[ウマイ!]良い結果が出ると善いです[パー]
<DoCoMo/2.0 N904i(c100;TB;W24H16)@proxy1152.docomo.ne.jp>

・ツリー全体表示

昨年の写真
 kitty  - 08/5/28(水) 19:45 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんにちは、kittyです。

昨年の6月24日に開催した、愛知オフの時に
東洋タイヤさんに、撮っていただいた、写真が
東洋のホームペイジにやっと載りました。

自由空間のトップページの右上のNe体験レポートを
見てください。

今年も愛知オフ開催しますので、是非参加をお願いします。
明細はオフ会掲示板を見てください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@nissin15126.ccnw.ne.jp>

Re:昨年の写真
 8@白山  - 08/5/28(水) 20:44 -

引用なし
パスワード
   ▼kittyさん wrote:
>昨年の6月24日に開催した、愛知オフの時に
>東洋タイヤさんに、撮っていただいた、写真が
>東洋のホームペイジにやっと載りました。


台のEPVさん・・・
洒落かなぁ・・・ (^_^;)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@x196013.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:昨年の写真
 kitty  - 08/5/28(水) 21:29 -

引用なし
パスワード
   ▼8@白山さん:どうもです。

>台のEPVさん・・・
>洒落かなぁ・・・ (^_^;)

東洋さんには、直すように連絡してあります。
白のEPVさん、ごめんなさい。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@nissin15126.ccnw.ne.jp>

Re:昨年の写真
 はすハイブリッド  - 08/5/28(水) 21:47 -

引用なし
パスワード
   kittyさん

こんばんは。同じナンバーのはすハイブリッドです。
見ましたよ。Kittyさん。かずやさん。Hooさん。
昨年の全国オフでお会いした方すぐわかりました。
集合写真にアベンツさんもうつっていますよね。

今年の愛知オフの参加表明どうも少ないようですが、裏での申込みもあるんでしょうか?自分のみんカラのお友達も参加表明していないものの行く予定のかたもいらっしゃいます。

盛り上がりましょう。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ZR128182.ppp.dion.ne.jp>

Re:昨年の写真
 錯乱坊  - 08/5/28(水) 23:25 -

引用なし
パスワード
   待ってました〜


って、歳違うし…orz
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank221077144207.bbtec.net>

・ツリー全体表示

12 / 34 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8