■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け DIY、カスタマイズ 掲示板

 Since 2001〜  
445 / 461 ←次へ | 前へ→

こんなの如何でしょう
 MASA  - 06/5/19(金) 15:33 -

引用なし
パスワード
   新参者さん、初めまして。MASAと言います。
横槍すみません。>イヤミさん

レス内容を見ての書込みです。
私も同じ現象に悩まされノイズフィルターを入れました。
http://www.addzest.com/ADDZEST_DYNAMIC/index.cfm?fuseaction=products.details&maincat=audio&subcat=accessory_au&model_no=NSA-141-110

一応私の環境を書いておきます。
2002年式 AHR-10W Gセレ リアテレビ無しのナビ付 PA504G(シャキット)
(これらの違いで配線が変わってきます)
シャキット外部端子に音声入力、映像はサードシート左にあるRCA端子。

3年前の話ですが原因を探した所どうも映像線からノイズを拾う事が分かりました。
映像線(エスハイで言う所の黄色いRCA端子)を外すとノイズが全く出ません。
そしてこの端子の+だけでも出ません。−を繋ぐとボディーアースからノイズを
拾うみたいです。
もし同じ現象でしたら上記のフィルターが使えると思います。
以前HPを開設していた時の話ですが同じ内容の記事をアップしていました。
(現在もサーバーには残骸が残っているのですが同記事が見つかりませんでした)
その当時に数人の方にメールで質問されて上記商品を勧めたところ皆さんノイズが
消えたとの報告がありました。全ての方に適用出来るか分かりませんが一つの
選択肢として候補に入れて頂ければと思います。

重ねて横槍すみませんでした。
では。
1,731 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank219207036053.bbtec.net>

オルタネータノイズ? 新参者 06/5/18(木) 9:33
もう少し状況説明をお願いします イヤミ 06/5/19(金) 0:30
Re:もう少し状況説明をお願いします 新参者 06/5/19(金) 8:12
間違い・・・。 新参者 06/5/19(金) 8:15
こんなの如何でしょう MASA 06/5/19(金) 15:33
Re:こんなの如何でしょう 新参者 06/5/19(金) 18:18
フィルターはDVD直後だけで大丈夫 イヤミ@MASAさんの代筆 06/5/19(金) 19:31
Re:フィルターはDVD直後だけで大丈夫 新参者 06/5/19(金) 21:26
Re:フィルターはDVD直後だけで大丈夫 新参者 06/5/28(日) 18:33
Re:フィルターはDVD直後だけで大丈夫 MASA 06/5/28(日) 22:58 [添付]
Re:フィルターはDVD直後だけで大丈夫 新参者 06/5/29(月) 18:11
取付は難しくないですよ MASA 06/5/30(火) 6:44
Re:オルタネータノイズ? 便乗質問 masasam 07/5/26(土) 11:40
ラインノイズフィルターで対処しました T・伊藤 07/5/29(火) 13:19

445 / 461 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8