■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
922 / 1117 ←次へ | 前へ→

Re:祝初トラブル?!走行不能
 TAKU  - 07/12/11(火) 22:51 -

引用なし
パスワード
   ▼HIDEさん:はじめまして。

お返事ありがとうございます。今後も情報共有しましょうね。先輩!
本当に、状況が酷似しており、車体番号が兄弟かも知れませんね。(笑)
交差点でのご苦労、お察しいたします。
『交差点で立ち往生』のツリーは、入庫以前から大変興味深く、よく読むことをディーラーの営業マンにも勧めていたところです。
しかし、私は、先週金曜日の夕方、補機バッテリー交換後も症状が出てしまい、申し訳ないがコンピュータ(リビルド)を交換した結果、修理が終わったので引渡しがしたいといわれました。
ですので、ここまででは、HIDEさんの状況まで悪くなかったと思っていましたが、しかしです。
9日、日曜日の引渡し予定前に、まだ症状が出続けており、もう少し見たいといわれ、現在も入院中です。

まさに、貴殿と同じ症状、境遇にあります。

私のほうからは、特にディーラーには意見していませんし、このHPを紹介したので、プロですし、勉強してくれると思っています。
もっと知っていて当然なプロ集団、TOYOTAですもんね!!

(圧力!?の意味で、書き込みしています。だって、読んでなかったらばれちゃうでしょ)

Dは、メインバッテリーの交換までは、最後まで踏み込めないでしょうし、ゆっくり、状況を見守っているのが現状です。
でも、最近は、ボクが結構勉強していて、クルマいじりが好きなのがバレ、意見を求められますので、見解は示せるのですが、あえて、ガチャガチャ言いません。「ゆっくり直るまで見てください」としか言っていません。
完治したら、すべての経過を聞き、原因をご報告したいと思っています。

現在は、冬期間車庫に夏タイヤでしまってあるプジョー206に乗っています。(タイヤ交換しました)セカンドカーでFFなので、真冬の北海道の運転には心底神経を使い、我らエスハイ君のように、信頼に欠け、ミラーバーンでは、全く歯が立たないので、困り者です。馬力ばかりあり、交差点さえ曲がれません。

エスハイ!早く帰って来い!!

それでは、経過報告まで。
946 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@i121-115-218-1.s04.a001.ap.plala.or.jp>

祝初トラブル?!走行不能 TAKU 07/12/9(日) 20:01
Re:祝初トラブル?!走行不能 HIDE 07/12/10(月) 16:44
Re:祝初トラブル?!走行不能 TAKU 07/12/11(火) 22:51
Re:祝初トラブル?!走行不能 TAKU 07/12/12(水) 22:12
Re:祝初トラブル?!走行不能 パット 07/12/12(水) 22:27
Re:祝初トラブル?!走行不能 TAKU 07/12/12(水) 23:34
Re:祝初トラブル?!走行不能 パット 07/12/13(木) 0:17

922 / 1117 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8