■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
889 / 1117 ←次へ | 前へ→

Re:凍結した坂道登り。
 8@金沢 E-MAIL  - 07/12/23(日) 22:57 -

引用なし
パスワード
   ▼パットさん:こんにちわ。

>今日、雪が降り積もりました。一日中仕事があり夜になったっら雪は止んでいたのですが道はアイスバーン状態(泣)。急勾配の坂道を登っているときです。頂上にさしかかる20m手前、登れずスリップ警告等が点灯、点滅を繰り返して登れませんでした。

スリップ警告(TCS)が鳴ったときにどう対処されたのでしょうか?
アクセルを緩めたか離したのでしょうか?

> スポーツモードにすればもっとタイヤに駆動力を与えることができるのでしょうか?それともあまり推薦される走り方ではないのでしょうか?

スポーツモード?
シフトレバーの側面についているS/Dスイッチでしょうか?
だとしたら、駆動力は変わらないハズですが・・・。
「ハズ」ってのは、、、そんな状況になったことがないもんで。(おい)
私的にはS/Dスイッチはアクセルレスポンスを良くするスイッチと受け止めています。
私は高速の追い越し車線に進入するとき以外は使わない堕す。
#Bは渋滞でよく使いますが・・・

> もともとギアがCVTなのでトルクが弱いのでスポーツモードにしてもやはり同じでしょうか?

CVTとトルク不足の関連は無いはずです。
アクセル全開にしたら2t級ボディ+2.4L自然吸気エンジンらしからぬトルクで突進していくと思いませんか?
#モーターがターボかSCの代わりだ〜(笑)
1,099 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@s197167.ppp.asahi-net.or.jp>

凍結した坂道登り。 パット 07/12/23(日) 21:22
Re:凍結した坂道登り。 272soma 07/12/23(日) 22:57
Re:凍結した坂道登り。 パット 07/12/24(月) 0:35
Re:凍結した坂道登り。 272soma 07/12/25(火) 7:18
Re:凍結した坂道登り。 パット 07/12/25(火) 21:08
Re:凍結した坂道登り。 272soma 07/12/27(木) 8:02
Re:凍結した坂道登り。 8@金沢 07/12/23(日) 22:57
Re:凍結した坂道登り。 パット 07/12/24(月) 0:57
Re:凍結した坂道登り。 8@金沢 07/12/24(月) 20:10
Re:凍結した坂道登り。 パット 07/12/24(月) 20:52
メインバッテリーの電力不足で くろ 07/12/25(火) 0:16
Re:メインバッテリーの電力不足で パット 07/12/25(火) 0:38

889 / 1117 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8