■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
837 / 1117 ←次へ | 前へ→

Re:50wh回収
 8@白山  - 08/2/20(水) 21:53 -

引用なし
パスワード
   ▼ななさん:こんにちわ。
>ストップウォッチと車の通らない平坦な直線を探すのに
>やや時間が掛かってしまいました。(^_^;)

こういう道路を1つ見つけておくと車の状態チェックに便利です。(^o^)

>エアコンはOFFの状態で外気温10度です。
>平坦に近い直線で測定しました。5回くらい繰り返してみました。
>レベル3でスタート速度40キロ〜50キロでモーターのみ走行をして
>約2分30〜40秒ほどでレベル2に落ちました。
>停車してPに入れエンジン→フロントモーター→バッテリー表示状態が
>1分30〜40秒ほどでレベル3に回復、
>その後エンジン停止まで5分〜6分くらいです。

勤め先を出る前にこれを見て「え?」と思いました。
8っちゃんの車と違う・・・

再度の確認の為、寄り道してチェックしてみました。
空調オフ、外気温7度、横風、ウェット路で、BL3(ターゲットSOC)の
45km/h キープで・・・
#タイヤは純正空気圧の夏タイヤより転がっているであろう X-ICE 350MPa

結果、前述の「え?」と、今現在の八っつぁんに装備されている生体"充電地獄"感知装置(確度80%)のメモリーとほぼ合致しました。

1分40秒・・・

と言うことで、ななさんのエスハイの電気走行システムは8のエスハイよりも元気と言えると思います。
#強制充電のほうは試さなかったです
##燃料残量警告が点いてて 1000km 超えた状態で空回しさせるほど度胸がないっす(爆)

それよりも、ななさんにお礼を言わなくては。
おかげさまで「HV電池がヘタってきているのではないか?」という予感が確信へと1歩前進しました。
ありがとうございました〜。


八っつぁん@リフレッシュチャージを何時しよう・・・(^_^;)
2,202 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@x196013.ppp.asahi-net.or.jp>

50wh回収 なな 08/2/9(土) 15:03
Re:50wh回収 8@白山 08/2/9(土) 15:52
Re:50wh回収 なな 08/2/12(火) 10:11
Re:50wh回収 8@白山 08/2/13(水) 0:13
Re:50wh回収 なな 08/2/13(水) 20:46
Re:50wh回収 8@白山 08/2/13(水) 23:16
Re:50wh回収 なな 08/2/14(木) 23:10
Re:50wh回収 8@白山 08/2/15(金) 8:31
Re:50wh回収 なな 08/2/20(水) 17:07
Re:50wh回収 8@白山 08/2/20(水) 21:53
Re:50wh回収 8@白山 08/2/20(水) 22:03
Re:50wh回収 なな 08/2/22(金) 12:51
Re:50wh回収 8@白山 08/2/22(金) 21:19

837 / 1117 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8