■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
672 / 1117 ←次へ | 前へ→

Re:1世代の駆動系の電流値
 M2  - 08/10/30(木) 16:06 -

引用なし
パスワード
   8@白王 さん
 有意義なデーターを有り難うございました。
楽しく読ませて頂きました。
 200Aと書いたのは、深い意味があってのことではありません。
2tの車体をそこそこ加速するには、それなりの、電流が必要となると思っています。
それで、ついつい 入力 40KVA程度は、必要かなと思ったしだいです。
あくまでも感覚的な数字で申し訳ありませんでした。
電流が大きくなるに従って、それを制御することや送電することは、難しくなります。。 その対策として、2世代目エスハイやプリウスは、倍電圧装置を使用して、600Vに昇圧して、小電流で大出力を出せるようにしたものと思います。
 エスハイは、モーターの出力のみでバック致します。違和感なくバック加速する状況から見て20馬力以上 すなわちモーターでは、軸出力 15KW以上と感じております。
また、いろんな情報を発信して下さい。
 楽しみにしております。 
836 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@tsechttp308.sec.nifty.com>

12ヶ月点検について 風龍 08/10/25(土) 22:57
Re:12ヶ月点検について 8@携帯 08/10/26(日) 8:45
Re:12ヶ月点検について 風龍 08/10/27(月) 0:01
Re:12ヶ月点検について パパ鉄 08/10/26(日) 20:15
Re:12ヶ月点検について 8@白王 08/10/26(日) 21:41
Re:12ヶ月点検について パパ鉄 08/10/27(月) 23:48
Re:12ヶ月点検について 8@白王 08/10/28(火) 22:25
Re:12ヶ月点検について パパ鉄 08/10/30(木) 1:15
Re:12ヶ月点検について 8@白王 08/10/30(木) 23:01
Re:12ヶ月点検について M2 08/10/29(水) 9:59
1世代の駆動系の電流値 8@白王 08/10/29(水) 23:09
Re:1世代の駆動系の電流値 M2 08/10/30(木) 9:00
Re:1世代の駆動系の電流値 M2 08/10/30(木) 16:06
Re:1世代の駆動系の電流値 8@白王 08/10/30(木) 22:48
Re:1世代の駆動系の電流値 M2 08/10/31(金) 9:28
Re:1世代の駆動系の電流値 8@白王 08/10/31(金) 20:38
Re:1世代の駆動系の電流値 エスハイ初心者 08/11/2(日) 1:20
Re:1世代の駆動系の電流値 8@携帯 08/11/2(日) 13:40
Re:1世代の駆動系の電流値 エスハイ初心者 08/11/2(日) 15:26
Re:1世代の駆動系の電流値 8@白王 08/11/2(日) 22:40
Re:1世代の駆動系の電流値 8@白王@事故レス 08/11/2(日) 23:23
Re:1世代の駆動系の電流値 エスハイ初心者 08/11/8(土) 11:31
Re:12ヶ月点検について 風龍 08/10/27(月) 0:07

672 / 1117 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8