■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
665 / 1117 ←次へ | 前へ→

Re:1世代の駆動系の電流値
 エスハイ初心者  - 08/11/2(日) 1:20 -

引用なし
パスワード
   興味津々で読ませていただきました。
ありがとうございました、

普通の車ですと12Vバッテリーで働く装置(例えばライトとかワイパーとか)もHVバッテリーから供給されているんですね。

正確には、「HVバッテリー-DC-DCコンバータ-12Vバッテリー-装置」のような気がしますが....

基礎代謝の2Aですが、これなど12Vバッテリー経由で各コンピューターに使われているような気がしますが、どうなんでしょうか?

>自分が普段使いの範囲で書いたのですが、みなさん、他に知りたい状態(瞬間)ってありますか?

AC100Vを使うためDC-ACコンを作動させた時の、無負荷時とAC100供給時のHVバッテリー電流を知りたいです。
車で携帯を充電することが多いのですが、仮に基礎代謝の+2Aを大幅に上回る電流が消費されるなら、燃費に影響することが必至ですからね。

よろしお願いします。
821 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; msn Opti...@nttcgi052083.tcgi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

12ヶ月点検について 風龍 08/10/25(土) 22:57
Re:12ヶ月点検について 8@携帯 08/10/26(日) 8:45
Re:12ヶ月点検について 風龍 08/10/27(月) 0:01
Re:12ヶ月点検について パパ鉄 08/10/26(日) 20:15
Re:12ヶ月点検について 8@白王 08/10/26(日) 21:41
Re:12ヶ月点検について パパ鉄 08/10/27(月) 23:48
Re:12ヶ月点検について 8@白王 08/10/28(火) 22:25
Re:12ヶ月点検について パパ鉄 08/10/30(木) 1:15
Re:12ヶ月点検について 8@白王 08/10/30(木) 23:01
Re:12ヶ月点検について M2 08/10/29(水) 9:59
1世代の駆動系の電流値 8@白王 08/10/29(水) 23:09
Re:1世代の駆動系の電流値 M2 08/10/30(木) 9:00
Re:1世代の駆動系の電流値 M2 08/10/30(木) 16:06
Re:1世代の駆動系の電流値 8@白王 08/10/30(木) 22:48
Re:1世代の駆動系の電流値 M2 08/10/31(金) 9:28
Re:1世代の駆動系の電流値 8@白王 08/10/31(金) 20:38
Re:1世代の駆動系の電流値 エスハイ初心者 08/11/2(日) 1:20
Re:1世代の駆動系の電流値 8@携帯 08/11/2(日) 13:40
Re:1世代の駆動系の電流値 エスハイ初心者 08/11/2(日) 15:26
Re:1世代の駆動系の電流値 8@白王 08/11/2(日) 22:40
Re:1世代の駆動系の電流値 8@白王@事故レス 08/11/2(日) 23:23
Re:1世代の駆動系の電流値 エスハイ初心者 08/11/8(土) 11:31
Re:12ヶ月点検について 風龍 08/10/27(月) 0:07

665 / 1117 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8