■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
423 / 1117 ←次へ | 前へ→

Re:ストップランプが点かない。
 かず@きたきゅう  - 09/10/11(日) 22:59 -

引用なし
パスワード
   ▼パットさん:こんにちは

ストップランプは、ダブル球といってブレーキを踏むと明るく光るフィラメントと夜間には普通に光るフィラメントが一つの電球に2つ入っていて別々に光っているんですよ。

単純にブレーキの方が切れているだけですので、ご自身で帰ることができない場合は、近くのオートバックスなどにいって変えてもらうか、ディーラで変えてもらいましょう。

私はこのダブル球を使ってこんななことしてます(笑)
www.nrs-net.co.jp/~nrs110/estima/bbs-c/c-board.cgi?cmd=one;no=295;id=105

また、別版で相談している4灯化もできますよ

では

>久しぶりにお世話になります。
>
>最近になって友人からストップランプが点いてないよ!と言われました。
>スモールランプの際は、左右どちらも点灯しているのですが、
>ブレーキを踏んでも左右どちらも明るくなりません。
>もちろん、スモール無点灯時でも、ブレーキを踏んでも光りません(汗)。
>スモールとストップランプの電球は、同じ球を使っていないのでしょうか?
>それか、接触不良化なにかでしょうか?
>どなたかご存知でしたら、教えていただけませんでしょうか。
>よろしくお願いいたします。
1,529 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; SLCC2; ...@126.129.0.110.ap.yournet.ne.jp>

ストップランプが点かない。 パット 09/10/11(日) 22:24
Re:ストップランプが点かない。 かず@きたきゅう 09/10/11(日) 22:59
Re:ストップランプが点かない。 パット 09/10/12(月) 0:53
Re:ストップランプが点かない。 パット 09/10/12(月) 22:10

423 / 1117 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8