■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
1037 / 1117 ←次へ | 前へ→

不調です
 mo0138  - 07/8/8(水) 17:18 -

引用なし
パスワード
   皆様今日は、1世代型(H13年登録、36548km走行)に乗っておりますが先月から下記の様な症状で悩んでおります、
同様な経験をした方いらっしゃいましたら何か解決策か情報を教えて戴けませんでしょうか・・?あつかましくて申し訳有りませんが宜敷御願い致します。
ディーラーにも出し、ECU、メインバッテリーを交換したみたいですが今一原因が判らないようで一向に解決しません!
お手上げ状態の様です・・・・

異常時は以下の様になります。
1.モーター加熱のランプ点灯←不点灯の場合も有ります。
2.ハイブリッド異常のランプ点灯
3.VSCのライトが点灯
4.バッテリーチャージランプが点灯
この状態でエネルギーモニターを見ると充電をしておらず、雨天時はワイパーの動きが極端に遅くなります。
5.そのまま走行するとブレーキ警告灯、ABS&ブレーキアシスト警告灯、充電警告灯、ハイブリバッテリ警告灯が点灯します。
後部の12Vバッテリーの−側を1晩外して置くと取り敢えずリセットされる様で
又4〜5日位何ともなく走行出来(恐いので通勤往復30Km位)ます。
異常時の時モニターのバッテリーレベルが3なのですがリセット後に再始動して
モニターを見ているとレベル3から1にポンとモニターが変わる時も有ります。
日曜日の夜仕事帰りに異常になり入庫後12Vターミナルを外して置いて今朝接続後始動したらバッテリーレベルは3のままでした、会社の近くに首都高速が有るので約5km位上下を走ってみたのですが全然異常が無く調子が良いのです。
然し何時又おかしくなるのか不安で・・・・
脈絡が無い書き方で申し訳有りません。
異常の様な状態の繰り返しです、何か情報が有れば宜敷御願い致します。
2,072 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; msn Optimized IE build03;JP...@d64.HsaitamaFL28.vectant.ne.jp>

不調です mo0138 07/8/8(水) 17:18
Re:不調です かず@きたきゅう 07/8/8(水) 18:52
Re:不調です mo0138 07/8/9(木) 7:44
Re:不調です 8@金沢 07/8/9(木) 8:30
Re:不調です mo0138 07/8/9(木) 13:00
Re:不調です イヤミ 07/8/9(木) 9:02
Re:不調です mo0138 07/8/9(木) 13:08
Re:不調です sakura@広島 07/8/11(土) 22:14
Re:不調です mo0138 07/8/14(火) 23:00
Re:不調です mo0138 07/8/14(火) 23:06
私が心底信頼しているチフエンジニアに話しました イヤミ 07/8/20(月) 23:14

1037 / 1117 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8