|
▼272somaさん:
somaさん、情報ありがとうございます。
CVTオイルは交換するつもりでした。
長い下りで60kmを越えたあたりで、バッテリーへの過充電を
防ぐ為に、エンジンが自動的に掛かり、エンブレに切り替わると知らなかった
ものですから、最初は驚きました。ものすごいショックで
まるで急ブレーキを一瞬掛けたような衝撃が来ました。ドキッっと
するような。でもこれは多分走行距離が15万近いのと、CVTオイルの
劣化の為、切り替わるショックが大きくなっているではないかと
にらんでいます。みなさんはどうなんでしょう?
CVTオイルの汚れをきちんと聞いてチェックしたいと思います。
ちなみにCVTオイル交換は工賃込みでいくらかかりましたか?
>そういえば私のエスハイも80000kmを超えたので先週CVTオイルを交換しました。
>整備士曰く「ほとんど汚れていなかった」そうです。
>
>その整備士から聞いた話ですとミッションに一番負担がかかるのは渋滞だそうです。私の使用環境では渋滞がないので当然オイルも汚れなかったのでしょう。
>
>その車の登録状況から使用環境もある程度予想できます。大都会登録であれば要注意ですね。
|
|