■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
1053 / 1117 ←次へ | 前へ→

Re:警告点灯
 ひろちち  - 07/7/9(月) 13:32 -

引用なし
パスワード
   自己レスです。

無事に金曜日に帰ってきました。
交換は燃料噴射装置(インジェクション)とHVバッテリ交換、コンピュータの交換、キャブ?バルブの掃除でした。

印象は、新車の走りが戻った!です。

燃費が悪く(最近は常に10キロ以下)、始動直後の調子が悪く(2,3分の暖気をしないと走れない)、不調の極みでしたが、それらがなくなりました。

始動直後でも、普通に走るし、ちょい乗りでも燃費が伸びていく感じです。

インジェクションは、カーボンで詰まり気味になりどうしても噴射時間が長くなり燃費が落ちる原因になっていたそうです。

バルブの掃除は、駐車時にアイドリングが止まらない!事があり、やはりカーボン付着で止まらなくなっていたとの事です。

週末は、ちょっと長距離を走って様子を見てみます。

1,212 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Sle...@r-158-73.bz.commufa.jp>

警告点灯 S−Hi 07/2/14(水) 17:26
Re:警告点灯 シロ 07/2/16(金) 23:13
Re:警告点灯 S−Hi 07/2/20(火) 0:55
Re:警告点灯 シロ 07/2/22(木) 11:05
Re:警告点灯 S−Hi 07/2/22(木) 12:06
Re:警告点灯 ふー 07/2/22(木) 20:38
Re:警告点灯 かず@きたきゅう 07/2/23(金) 18:06
Re:警告点灯 ふー 07/2/23(金) 23:04
Re:警告点灯 ひろちち 07/7/5(木) 13:48
Re:警告点灯 ひろちち 07/7/9(月) 13:32

1053 / 1117 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8