■サイトご利用規約

1世代型エスハイ向け トラブル 掲示板

 Since 2001〜  
779 / 1117 ←次へ | 前へ→

Re:「順調でした!」が、補機バッテリー逝ってもた。
 かず@きたきゅう  - 08/6/10(火) 22:28 -

引用なし
パスワード
   ▼アルジャン@おおさかさん:こんにちは

あら、呼ばれましたか?(笑)
私も同じ症状になりましたね。
補機バッテリー弱りに原因はあるように思います。

電圧低下によるコンピュータの誤動作でしょうかね?
エラーログ等の記録ももちろんありませんでしたよ。

私の場合、ディーラー保障でバッテリ1回無料交換と
HVコンピュータを交換して現在に至りますが、調子はいいですね。

まあ怪しいコンデンサー製品をつけているのでそのおかげかも(爆)
ないない。。。

バッテリー交換するときは慌てずゆっくりですね。
取り外した後、10分以上おいてから新しいバッテリを取り付ければ
いいのではないかと思います。

次はオプティマにするぞ(笑)

ではでは

1,419 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank220061219079.bbtec.net>

「順調でした!」が、補機バッテリー逝ってもた。 アルジャン@おおさか 08/6/4(水) 17:52
Re:「順調でした!」が、補機バッテリー逝ってもた。 wat 08/6/7(土) 22:41
補機バッテリー逝ってもたのはお恥ずかしい限りです。 アルジャン@おおさか 08/6/9(月) 17:56
絶好調なのにHV異常警告灯が点灯(長文) アルジャン@おおさか 08/6/9(月) 19:17
Re:絶好調なのにHV異常警告灯が点灯(長文) 8@白山 08/6/10(火) 2:23
Re:絶好調なのにHV異常警告灯が点灯 アルジャン@おおさか 08/6/10(火) 12:09
Re:絶好調なのにHV異常警告灯が点灯 8@白山 08/6/10(火) 22:06
Re:絶好調なのにHV異常警告灯が点灯 アルジャン@おおさか 08/6/11(水) 18:14
Re:S2000 8@白山 08/6/12(木) 22:36
Re:S2000(ダイアログテスター) 8@白山 08/7/20(日) 22:36
Re:「順調でした!」が、補機バッテリー逝ってもた。 かず@きたきゅう 08/6/10(火) 22:28
Re:「順調でした!」が、補機バッテリー逝ってもた。 アルジャン@おおさか 08/6/11(水) 19:01

779 / 1117 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
(SS)C-BOARD v3.8